ビューラーしたのに!下がりまつ毛になる人に共通する「NGメイク」3つ

マスク生活が続くと、気になるのはアイメイク。特にまつ毛メイクは落ちやすく、「朝しっかりビューラーをしてもカールが落ちてきてしまう」というお悩みも聞きます。しっかりとまつ毛が上がっている状態のほうが、目に光が入り明るく見えますし、まつ毛が目に覆い被さっていると、目元が暗く見えてしまう可能性も……。

そこで今回はメイクアップアーティストの小笠原彩さんに、まつ毛が下がってしまう人に共通する“NGまつげメイク”を教えてもらいました。


目次

NG1:マスカラを毛先に塗りすぎる


ビューラーしたのに!下がりまつ毛になる人に共通する「NGメイク」3つの1枚目の画像

出典: FastSlow / PIXTA(ピクスタ)

ビューラーはまつ毛に一時的にカールをつけているだけなので、当然重い負荷がかかればまつ毛のカールは下に下がったり落ちたりしてしまいます。特に毛先に重さをかけすぎると、カールが下がりやすくなるので注意が必要。また、繊維入りやボリュームタイプのマスカラは、毛先に塗布しすぎることで余計に重さがかかりやすくなることも……!

改善するためには、マスカラの塗り方を見直すのがおすすめです。まつ毛の中心から根本を中心に塗布。毛先に向けてはジグザグ動かさず、スッと上に抜けていくように塗りましょう。毛先に重さがかかりすぎないけれど、目元を大きく開いて見せることができます。

下がりまつ毛や自まつ毛が長い方は、思い切ってマスカラは中間から根本だけに塗布する、などで解消することも。

さらに、カールを長持ちさせてくれるようなマスカラで、まつ毛の根本をグッとあげるように塗ると、よりカールが強調されますよ。


NG2:まつ毛の上側から塗布する


上まつ毛を塗るときに、まつ毛の上側からマスカラを塗るとまつ毛に重さを与えてしまうので、まつ毛が下がりやすくなります。カールを記憶してくれる効果の高いマスカラの場合は別ですが、通常のマスカラをまつ毛の上側から塗布してしまうと重さを感じやすいです。

カール落ちが気になる場合は、上側から重さをかけるのではなく、まつ毛の下側からマスカラを塗るのがおすすめ。また、塗布後にホットビューラーなどでマスカラが乾き切る前にカールをキープさせると、より持ちがよくなります。


NG3:お直しで日中にビューラーをする


ビューラーしたのに!下がりまつ毛になる人に共通する「NGメイク」3つの2枚目の画像

出典: ペイレスイメージズ1(モデル) / PIXTA(ピクスタ)

上記のような点を注意していても、まつ毛の長さや生え方には個人差があり、どうしても落ちてきてしまうことも。特に下がりまつ毛の方は、なかなか一日中朝のビューラーでは持ちにくいですよね。

ただ、まつ毛が下がってきたからといって、日中にマスカラの上からビューラーをかけることはNGです。マスカラの厚みでビューラーにテンションがかかりすぎてしまい、まつ毛が抜けてしまったり、切れ毛の原因になったりする可能性があります。

日中どうしても気になってしまったときは、ホットビューラーなどで下からまつ毛をグッと押さえるようにあててあげると、負担が少なくカールが戻りやすいですよ。このとき垂直にあげるのではなく、ビューラーのように根本、中間、毛先と角度を変えてあげると、丸みがあるまつ毛に仕上がります。



ほかにもカールがキープしやすい下地やカールキープ力の高いマスカラを使うなどでもカール落ちは解消されます。

カールが落ちてしまったときの対処法を習得し、一日中くるんとした上向きまつ毛を目指しましょう。



【画像】※ FastSlow、ペイレスイメージズ1(モデル) / PIXTA(ピクスタ)

関連記事