短い下まつ毛もくるんと上がる!最大限「自まつ毛を活かす」アイメイクのコツ3つ

アイシャドウ、マスカラ、アイライナー……とさまざまな要素を重ねて作るアイメイクですが、目力を出したいとき丁寧に行うべきメイクは“まつ毛”。メイクアップアーティストの小笠原彩さんもアイメイクの中で一番マスカラに時間をかけるくらい、マスカラは目力を左右する大きな要素と据えているようです。

特に、目力を出したいときには上下のまつ毛にマスカラをしっかり塗るのがおすすめ。ですが、まつ毛の状態によっては、下まつ毛にマスカラを塗るのが難しいこともありますよね。

そこで今回は小笠原さんに、最大限“まつ毛を活かす”マスカラの上手な塗り方を教えてもらいました。


目次

下まつ毛を塗るときに気をつけたいのは「マスカラブラシの大きさ」


短い下まつ毛もくるんと上がる!最大限「自まつ毛を活かす」アイメイクのコツ3つの1枚目の画像

出典: ペイレスイメージズ1(モデル) / PIXTA(ピクスタ)

まず下まつ毛を塗るときに注意したいのは、テクニックよりもマスカラブラシの大きさです。どんなに丁寧にマスカラを塗っても、大きすぎるブラシなど下まつ毛に塗りづらいアイテムを使ってしまうと、塗りづらく上手にまつ毛にのってくれません。

下まつ毛は上のまつ毛と違って、毛の短いことがほとんど。大きいブラシのマスカラを使うと、お肌にマスカラがべっとりついてしまうことも。

今は各メーカーからたくさんの下まつ毛用のマスカラが発売されているので、塗りづらい場合は下まつ毛用のブラシが小さいマスカラを使いましょう。


意外と簡単!下まつ毛を上手に塗るコツ3選


1:下まつ毛を肌から離した状態をつくる


短い下まつ毛もくるんと上がる!最大限「自まつ毛を活かす」アイメイクのコツ3つの2枚目の画像

出典: xiangtao / PIXTA(ピクスタ)

下まつ毛を塗るときに苦労するのは、お肌にマスカラがついてしまいうまく塗れないこと。うまく塗れないと、根本からしっかりとマスカラをつけることができず、下まつ毛を最大限に活かすことができません。

原因の一つに、下まつ毛がお肌に触れたままで塗り始めてしまうことがあります。うまく塗るポイントは下まつ毛を一度お肌から少し離した状態でつけるために、まつ毛をマスカラで最初に起こしてあげること。

方法は最初にマスカラを縦にもち、目尻から目頭に縦に動かして、下まつ毛の毛を起こしながらマスカラを塗布していきます。その後、マスカラを横にし、元々の下まつ毛の位置に戻すよう根本から毛先に塗りましょう。

このように塗ると、きれいに塗れるだけでなく、根本から毛先までしっかりと塗ることができるので、下まつ毛で目力を最大限に引き出すことができます。


2:繊維入りの下地&マスカラを使用する


もし下まつ毛が短すぎて塗りにくい場合は、先に繊維入りの下地やマスカラを使うのがおすすめ。

繊維入りの下地やマスカラを最初縦に目尻から目頭まで動かすと、毛先に繊維がつくので、まつ毛が伸びてマスカラがつけやすくなります。無理に短い状態でたくさん塗るよりも、毛先に長さを出してから塗るほうがきれいにマスカラを塗りやすいです。


3:ホットビューラーでクセづける


短い下まつ毛もくるんと上がる!最大限「自まつ毛を活かす」アイメイクのコツ3つの3枚目の画像

出典: ペイレスイメージズ1(モデル) / PIXTA(ピクスタ)

上2つのテクニックで下まつ毛にしっかりマスカラが塗れていれば目力は十分出ていますが、もっとまつ毛を活かして印象を強めたい場合は、ホットビューラーをおすすめします。ホットビューラーで下まつ毛の根本を抑えると目の長さが縦に強調されるので、自然に目が大きく見えます。

下まつげの生え癖で、まつ毛が上に上がっているような場合は、この一手間を加えると下まつ毛が目の縦幅を強調してくれるので、印象を強めることができます。



アイメイクの中でも比重が大きいマスカラメイク。特に下まつ毛は疎かにしがちですが、目元の印象を左右する重要な部位です。

マスクで目元しか見えない今だからこそ、下まつ毛を最大限に活かしたメイクで好印象に仕上げていきましょう。



【画像】※ペイレスイメージズ1(モデル)、YosukeNakada、xiangtao / PIXTA(ピクスタ)

関連記事