土用の日に桃?!採って食べて、浸かって、桃づくし!7月土用の日限定の「桃の葉湯」を開催

桃にごり酒カクテルや桃狩りプランなど、地元資源を活用し地域の魅力を存分に提供

会津・東山温泉 御宿 東鳳(所在地:福島県会津若松市、総支配人:幸田 敬司)は、2025年7月19日(土)、20日(日)、30日(水)、31日(木)の4日間限定で、季節の変わり湯「桃の葉湯」を開催します。あわせてビュッフェレストランでは期間限定「桃にごり酒カクテル」を販売するとともに「<果樹園にて桃狩り体験付き>夏満喫1泊2食ビュッフェ付」宿泊プラン」を販売します 。
会津・東山温泉 御宿 東鳳 公式ウェブサイト: https://www.onyado-toho.co.jp/

桃狩りプラン(イメージです)

桃の果樹園

桃にごり酒カクテル(イメージです)

本イベントは、夏にシーズンを迎える「桃」に注目し、2025年7月の丑の日を中心とした19日(土)、20日(日)、30日(水)、31日(木)の4日間限定で温泉ならではの企画「桃の葉湯」を開催します。夏の土用と言えば「うなぎ」が有名ですが、江戸時代には暑い時期に「桃湯に入る」という風習もあったとされております。桃の葉は古くから湯浴みに用いられてきた素材で、夏のリフレッシュにぴったりの変わり湯です。桃の収穫後の葉を活用した、自然にもやさしいサステナブルなイベントです。またこの時期シーズンである「桃狩り体験付きプラン」も販売いたします。桃狩りは、同市にある「がぶりガーデン果樹園」にて、採った桃をその場で召し上がっていただきます。採れたての桃はフレッシュ感たっぷりの甘みがあります。併せて同果樹園の朝市にて桃の販売もいたします。またレストランでは会津ほまれ酒造の「桃にごり酒」を使用した桃にごり酒カクテルを提供します。濃厚な甘さの桃と日本酒の掛け合わせが飲みやすいカクテルです。ぜひ温泉ならではの土用の丑の日をお楽しみください。

1, 大浴場での桃の葉湯開催
当館の大浴場へ桃の葉を浮かべた「桃の葉湯」を開催します。鮮やかな緑の葉を浮かべ涼し気な「桃の葉湯」はこの季節にぴったりの変わり湯です。自然の恵みを感じながら、やさしい香りとともに癒しのひとときをお楽しみください。
【開催日時】2025年7月19日(土)、20日(日)、30日(水)、31日(木)
【開催場所】タワー館3階 大浴場「宙の湯」

2,「旬のフルーツ狩り体験!<果樹園にて桃狩り体験付き>夏満喫1泊2食ビュッフェ付」宿泊プラン概要      
がぶりガーデンにて旬のフルーツ「果樹園での桃狩り体験」ができる宿泊プランです。
数種類の桃を採ってその場で召し上がれます。もぎたてのフレッシュな甘みをお楽しみください。
【予約開始】2025年5月22日(木)
【宿泊期間】2025年7月19日(土)~7月31日(木)
【料  金】2名1室(夕・朝食付き)15,050円~
※消費税、サービス料を含む。入湯税150円別。
 タワー館下層階和室(禁煙)をご利用の場合。
【内  容】・1泊2食付き
     (ビュッフェ会場「あがらんしょ」)
      ・がぶりガーデン果樹園にて
       「桃狩り体験」30分
 所在地:福島県会津若松市北会津町小松小松原
     多目的グランドとなり
     ※体験可能時間は10:00~15:30ま
      でとなります。
【体験概要】(1)チェックアウト後、
       体験引換券をお渡しします。
      (2)桃狩り体験はがぶりガーデン果
       樹園へ行き引換券を提示します。
      ※当館からの送迎はございません
       ので自家用車もしくは交通機関を
       ご利用ください
【ご予約方法】お電話 TEL:0242-26-4141
      (受付時間 9:00~19:00)
公式ウェブサイト:
      https://www.onyado-toho.co.jp/



桃の果樹園

〈有限会社がぶりガーデン 星さんコメント〉
「会津のおいしい旬に会いましょう」を社是に、観光果樹園のほかに和菓子手作り体験や和菓子製造販売、農産物加工販売などを行っております。菓子工房「がぶり」は東山温泉の入り口へ店舗を構え、観光客へ思い出の1ページを提供しております。観光果樹園では「一果一心」ひとつの果実に真心をこめて旬の一番をお届けしております。桃は白鳳・あかつき・川中島白桃・まどか・ネクタリンなど数種類の桃をお楽しみいただけます。会津の地でたっぷり日光を浴びた桃を是非おたのしみください。
公式ウェブサイト:https://gaburigarden.com




有限会社がぶりガーデン 星さん

3,ビュッフェレストランでは土用の丑の日メニューの提供
ディナービュッフェでは、同期間中に会津ほまれ酒造の「桃にごり酒」を使用した桃カクテルや「うなぎの串焼き」を提供します。「桃にごり酒」はフレッシュで濃厚な桃の日本酒です。口当たりもやさしく、カクテルにすることでお酒が苦手な方にもおすすめです。また土用の丑の日の定番「うなぎの串焼き」は、日本酒との相性も抜群。ご飯にも合い、暑い夏にぴったりのスタミナメニューです。ぜひこの機会に、旬の味覚をとりいれた特別メニューをお楽しみください。

桃にごり酒カクテル(イメージです)

うなぎの串焼き(イメージです)


会津・東山温泉 御宿 東鳳について:
「会津・東山温泉 御宿 東鳳」は、福島県会津若松市の奥座敷、会津東山温泉の入口の高台に位置する老舗旅館です。空中に浮かんだような「宙(そら)の湯」と、湯船を棚田状に広げた展望露天風呂「棚雲(たなぐも)の湯」では、会津の城下町が一望できる素晴らしい眺望と開放感をご堪能いただけます。
公式ウェブサイト: https://www.onyado-toho.co.jp/

旅館コレクションについて:
旅館コレクションは、日本の伝統と和を大切にし、地域に寄り添った個性を有した数々の旅館のコレクションブランドです。「地域一番のうるおいの時間」をブランドプロミスに、落ち着きと安らぎを与える温泉や地域に根付いた食材を使用したお食事をご用意し、旅館だけではなく地域全体もお楽しみいただけます。人の心を柔らかくときほぐし、ゆるやかなくつろぎの時間をお約束します。現在、「函館・湯の川温泉 ホテル万惣」、「会津・東山温泉 御宿 東鳳」、「黒部・宇奈月温泉 やまのは」が旅館コレクションに含まれます。

ORIX HOTELS & RESORTS(オリックス ホテルズ&リゾーツ)について:
ORIX HOTELS & RESORTSは、オリックス・ホテルマネジメント株式会社の旅館・ホテルの運営事業ブランドです。ラグジュアリーからカジュアルまで、旅館とホテルを両軸に幅広いカテゴリーを有し、「また行きたい、と思っていただける場所。」をご提供するべく、お越しいただく皆さまのさまざまなライフステージに合わせた体験をお届けしています。現在、ORIX HOTELS & RESORTSでは、北は北海道から南は福岡、大分まで、5ブランドにて14の旅館・ホテルを展開しています。
ORIX HOTELS & RESORTS 公式ウェブサイト: https://www.orixhotelsandresorts.com/
ORIX HOTELS & RESORTS Instagram公式アカウント: https://www.instagram.com/orix_hotels_and_resorts/