「性別によるカテゴライズをせず、誰が履いてもいい下着」をコンセプトに掲げるアンダーウェアブランド『BushyPARK(ブッシーパーク)』がぬいぐるみブランド『ty』とコラボ!

12月15日から期間限定で渋谷PARCOにてPOP UPをオープン!

「性別によるカテゴライズをせず、誰が履いてもいい下着」をコンセプトに掲げるアンダーウェアブランド 『BushyPARK(ブッシーパーク)』は、アメリカのぬいぐるみブランド『ty』とコラボレーションしたPOP UPストアを12月15日から25日の間、渋谷PARCO 1FのPOP UPスペースにオープンします。


「性別によるカテゴライズをせず、誰が履いてもいい下着」をコンセプトに掲げるアンダーウェアブランド『BushyPARK(ブッシーパーク)』がぬいぐるみブランド『ty』とコラボ!の1枚目の画像



■Bushy Park × ty Happy Holidays POP UP 概要
POP UPストアではクリスマス限定ギフトBOXに入ったアンダーウェアを販売します。
kidsサイズをご購入されるとtyのキーチェーンが付いてきます。

・期間:2022年12月15日(木)~12月25日(日)
・場所:東京都渋谷区宇田川町15−1 渋谷PARCO 1F POP UPスペース
・電話:03-3464-5111

■販売商品
FREE ENTRY boxer trunks / ¥5,800(税込)

「性別によるカテゴライズをせず、誰が履いてもいい下着」をコンセプトに掲げるアンダーウェアブランド『BushyPARK(ブッシーパーク)』がぬいぐるみブランド『ty』とコラボ!の2枚目の画像



100%Me briefs / ¥5,600(税込)
「性別によるカテゴライズをせず、誰が履いてもいい下着」をコンセプトに掲げるアンダーウェアブランド『BushyPARK(ブッシーパーク)』がぬいぐるみブランド『ty』とコラボ!の3枚目の画像


100% ME briefs kids / ¥4,800(税込)
「性別によるカテゴライズをせず、誰が履いてもいい下着」をコンセプトに掲げるアンダーウェアブランド『BushyPARK(ブッシーパーク)』がぬいぐるみブランド『ty』とコラボ!の4枚目の画像


■ty について
(C)︎Ty Inc.Oak Brook,IL USA
(C)︎Ty Inc.Oak Brook,IL USA

Ty INC.(タイ インク)は1986年アメリカでMr.Ty Warnerが設立された世界150カ国以上で愛されるぬいぐるみブランド。今や世界中で認知されるようになったTy INC.の赤いハートマークは、tyがブランドとして多くのファンに認められた証拠でもあります。

ty公式サイト:https://www.tyjapan.jp/
■BushyPARK について
「性別によるカテゴライズをせず、誰が履いてもいい下着」をコンセプトに掲げるアンダーウェアブランド『BushyPARK(ブッシーパーク)』がぬいぐるみブランド『ty』とコラボ!の6枚目の画像


日本人で唯一、世界の『PLAYBOY』誌にて表紙を飾り、2018年3月にPLAYMATEに就任した 渡辺万美(わたなべばんび)がデザイナーを務める日本発のアンダーウェアブランド。

『IT’S THE CLOSEST TO YOU,NO MATTER WHERE YOU ARE(性別によるカテゴライズをせず、誰が履いてもいい下着)』をテーマに、内面に寄り添うことのできるブランドを目指している。

公式サイト:http://bushypark.tokyo/
Instagram:https://www.instagram.com/bushypark_tokyo
問い合わせ先:bambi@bushypark.tokyo