モンスタートラックをカップインして遊ぶ『ホットウィール モンスタートラック トロフィー チャレンジ』や『ホットウィール モンスタートラック 1:64アソート』を3月下旬より発売

世界No.1*のミニカーブランドHot Wheelsの人気シリーズモンスタートラック オーストラリアで開催されるモンスタートラックライブチケットや限定モンスタートラックが当たる2大キャンペーンを開催!



 世界大手の玩具メーカー、米国マテル社の日本法人であるマテル・インターナショナル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:石井 恵三)は、世界No.1のダイキャストカーブランド「ホットウィール」よりビッグフットをループさせて金、銀、銅のカップインを競う「ホットウィール モンスタートラック トロフィー チャレンジ」と、オリジナルカーから実物の車が1/64サイズになった「ホットウィール モンスタートラック1:64アソート」を3月下旬より発売いたします。

*Source: Circana/Retail Tracking Service/G12/JAN-DEC 2023/Total Toys/Projected Units

 【Point】
・ 豊富なラインアップとユニークなデザインで人気急上昇中世界No.1のミニカーブランド
  「ホットウィール」より「モンスタートラック」シリーズのプレイセットと新車種が登場!

「ホットウィール モンスタートラック トロフィー チャレンジ」ジャンプやループなどの
  パフォーマンスを楽しむトロフィーチャレンジ!
  ループモードとループを取り外したフリップモードの2通りの遊び方ができる!

・ お気に入りのモンスタートラックに投票すると、抽選でモンスタートラックイベントへの
  招待券が当たる!さらに、モンスタートラックを購入した方の中から抽選で
  限定商品「ゴールデン・ファイブ・アラーム」が当たる2大キャンペーンを開催

【ホットウィール モンスタートラック トロフィー チャレンジ詳細】
金、銀、銅のトロフィーカップを目指し、モンスタートラックのビッグフットをループさせ点数を競うプレイセットです。モンスタートラック同士の決戦を叶えることができます。ループを取り外して、フリップモードにできるので2通りの遊び方ができます。ホットウィール モンスタートラック トロフィー チャレンジ限定で50周年記念デコレーションのオリジナルビッグフットが1台付いてきます。







<商品概要>
商品名         :ホットウィール モンスタートラック トロフィー チャレンジ
メーカー希望小売価格  :3,900円(税込4,290円)
発売日         :3月下旬発売
対象年齢        :4才以上
パッケージサイズ(cm) :W40.6×D7.9×H30.5
発売元/販売元      :マテル・インターナショナル株式会社

【ホットウィール モンスタートラック 1:64アソート詳細】
大きなタイヤが特徴の1/64のモンスタートラックの新商品が登場です。今回のアソートには、オリジナルカーから実車を含む全8車種がラインアップしています。また、モンスタートラックでクラッシュできる車も1台付いてきます。




<商品概要>
商品名         :ホットウィール モンスタートラック 1:64アソート
メーカー希望小売価格  :各900円(税込990円)
発売日         :3月下旬発売
対象年齢        :3才以上
パッケージサイズ(cm) :W14×D6.7×H16.5
発売元/販売元      :マテル・インターナショナル株式会社

【夢のモンスタートラックイベントにご招待!ホットウィール モンスタートラック 頂上決戦キャンペーンや、モンスタートラックを購入した方の中から抽選で限定商品「ゴールデン・ファイブ・アラーム」が当たる2大キャンペーンを開催】
公式HP:https://hotwheels-monstertruckscp2025.com/ (※3月29日0時公開予定)
お気に入りのモンスタートラックに投票した方の中から抽選で1組(4名様まで)を8月にオーストラリアで開催される巨大タイヤを装着したモンスタートラックがレースやショーを行う人気のイベント「モンスタートラックイベント」にご招待!さらに、モンスタートラックを購入した方の中から抽選で2,000名様に「ゴールデン ファイブ・アラーム」(非売品)をプレゼント。


▼キャンペーン期間
2025年3月29日(土)~5月31日(土)
*レシートまたはご購入明細対象期間
▼応募条件
1,500円(税込)を1口として、金額分のレシートを貼付して
WEBまたははがきから応募
WEB:https://hotwheels-monstertruckscp2025.com/ (※3月29日0時公開予定)
▼応募締切
2025年6月7日(土)まで
WEB:当日23時59分まで
はがき:当日消印有効

ホットウィールについて
ホットウィールは、現在までに80億台を製造している販売台数世界一のダイキャストカーブランドです。マテル社の創業者、RuthとElliot Handlerによって、バービーに次いで子どもたちの創造力を刺激する次なる商品を世に送りだそうと考えて作られたブランドです。1968年以来、1,000車種・2,000モデル以上の商品が登場しています。ホットウィールは毎週800万台以上の商品を製造し、全世界にて1秒に16台販売している、子どもから大人まで、世界中で幅広く人気があり販売されているブランドです。




公式Facebook(日本語) https://www.facebook.com/HotWheelsJapan/
公式YouTubeチャンネル(日本語)
https://www.youtube.com/c/HotWheels%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/featured
※こちらの動画や画像の商品の中には日本でお取扱いのないものが含まれる場合がございます。

マテル社について
マテルは、世界をリードするおもちゃとファミリーエンターテイメント企業であり、世界で最もアイコニックなブランドポートフォリオを展開しております。私たちは、バービー(R)、ホットウィール(R)、フィッシャープライス(R)、きかんしゃトーマス(TM)、UNO(R)、マッチボックス(R)、MEGA(R)、マッチボックス(R)、ポリーポケット(R)、そしてマスターズ・オブ・ジ・ユニバース(R)など、他にもグローバルエンターテイメント企業の人気ブランドを通じて、おもちゃ、コンテンツ、消費者製品、デジタルおよびライブ体験を提供しています。マテルは1945年の創業以来みなさまに信頼されるパートナーとして、だれしもが子どもの頃に熱中していた好奇心をずっと持ち続けられるよう、誇りをもって取り組んでいます。