都市近郊で始まる新しい竹林利用 「森林レンタル」サービスが茨城県龍ヶ崎市に誕生

都心から車で80分の静かな竹林に森林レンタルサービス「フォレンタ」の新エリアが誕生!合同内覧会の申込受付を開始いたしました。



株式会社シシガミカンパニー(本社:岐阜県加茂郡東白川村、代表取締役CEO:田口房国)の森林レンタルサービス「フォレンタ」は、茨城県龍ヶ崎市に全国28箇所目となるフランチャイズエリアをオープンします。
2025年5月2日(金)~6月1日(日)まで利用希望者のエントリーを受け付け、6月7日(土)、8日(日)に合同内覧会を開催します。
forenta-IBARAKI 龍ヶ崎エリア特設ページ

<スケジュール>
募集期間:
2025年5月2日(金)~6月1日(日)
※応募多数の場合、募集を締め切らせていただくことがあります。

合同内覧会:
2025年6月7日(土) 、8日(日)
※いずれかのお日にちに参加必須

利用開始:
2025年7月1日(火)
※契約締結とご入金が確認出来次第、ご利用開始していただけます。

「森をあなたの自由空間に。」年間レンタルで叶える、プライベートなアウトドアフィールド
フォレンタは、森林空間を1年間レンタルできるサービスです。(特別な事情がない限り更新可能)
日常の喧騒から離れて自分だけの静かな自然空間で過ごすことができるため、都市部を中心とした多くの方にご利用いただいています。
テントを張って過ごすオーソドックスなキャンプはもちろん、切り株や丸太を使って椅子やテーブルを自作するブッシュクラフト、読書や焚き火、自然観察のリトリートなど、利用方法は自由自在です。日常を忘れ、心と身体を解放する時間を提供します。

フォレンタ利用の様子


竹害対策に取り組む土地所有者がフォレンタエリアを運営
フォレンタは2020年にサービスを開始して以降、フランチャイズ展開により全国にエリアを増やしています。今回のエリアは、龍ヶ崎市にある約4,000平方メートル の竹林の所有者が、竹林の持続可能な管理の実現と、自然の豊さを人々とシェアしたいという思いからオープンすることになりました。
竹林は、旺盛な繁殖力を持っており、一度放置すると周辺の樹木を枯らし森林の生物多様性が低下したり、周辺の農地や住宅地に竹が侵入したりするなどの被害が出ます。また、竹林が害獣の生息地となり、農作物への被害も増大します。
当エリアが有効に活用されることで、地域住民、利用する人、自然環境のすべてに良い影響をもたらすことを期待しています。

forenta-IBARAKI 龍ヶ崎エリア
東京周辺都市から車で80分ほどでアクセスできる竹林です。区画内の竹を伐採して、デッキを作ったり、竹にタープテントを付けたりして、自分だけのオリジナルのアウトドアベースを作ることができます。また、春にはタケノコ掘りなど、竹林ならではの楽しみもあります。

龍ヶ崎エリアの様子1


レンタル区画は、すぐに利用しやすいように整備された区画と、一から自分の手で始められる区画の2種類があります。応募者には合同内覧会でお好みの区画を選んでいただけます。

龍ヶ崎エリアの様子2

車で5分の場所にホームセンターやコンビニ、温泉施設が揃っており、利便性もあるエリアです。
周辺は竹に囲まれているため、外からの視線を気にせずにご利用いただけます。


<エリア詳細>
所在地:茨城県龍ケ崎市八代町2265-1
https://maps.app.goo.gl/V89VSDzkF82ZVx3T6

1区画の広さ:約100~300平方メートル

区画数:12区画

年間利用料金(税込):66,000円~88,000円
※法人契約の場合は上記価格の1.5倍です。

アクセス:
首都圏中央連絡自動車道 牛久阿見ICから20分
常磐自動車道 柏ICから60分

茨城県龍ヶ崎市について
茨城県南部に位置する龍ヶ崎市は、自然と歴史、そして都市機能がバランスよく調和したまちです。のどかな田園風景のなかには、四季折々の美しさが広がり、特に牛久沼の夕景は息をのむほどの絶景です。地元で愛される「龍ケ崎コロッケ」などのグルメも充実しており、どこか懐かしくあたたかな時間が流れます。都心からの車のアクセスも良好。日常のすぐ隣にある龍ヶ崎市で新たな休日をお楽しみください。

牛久沼の夕景



■運営者より
長年竹林の手入れを行っていましたが、労力がかかるだけの状況を変えたいと思いレンタルを始めました。以前からの利用者様は、秘密基地のようなものを作り、自分のペースで楽しんでいらっしゃいます。その姿を見ると、今まで定期的に管理してきてよかったなと心から感じられます。
これからも継続して利用者様に楽しんでいただき、自分のやりがいにもしていきたいと思いフォレンタで運営をすることにいたしました。新規の方にも楽しんでご利用いただければ幸いです。


■forenta(R)︎とは
株式会社シシガミカンパニーが展開する年間契約の森林レンタルサービス。過度な伐採や整地を行わず、そのままの森林を貸し出すことで環境負荷にも配慮しています。利用する方は自らの手で居心地の良い空間を作って静かな森林空間を楽しむことができ、森林所有者はレンタルで収入を得ることにより持続可能な森林経営を可能にします。
岐阜県に直営1エリア、フランチャイズエリアとして北海道から鹿児島まで27エリアを展開中。日本の森林が多くの人に活用されることで、価値のある財産として後世に受け継がれていくことを目指しています。
https://www.forenta.net/




■運営形態について
この度、株式会社シシガミカンパニーと茨城県龍ヶ崎市の土地所有者がフランチャイズ契約を結び、「forenta-IBARAKI 龍ヶ崎エリア」をオープンする運びとなりました。
フォレンタは森林所有者や地域を盛り上げたい方と共に全国にエリアを拡大しております。
森林の活用などにご関心のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。


■株式会社シシガミカンパニー
森林の魅力をマネタイズする森林ベンチャーです。森林が多様な活用されることで、日本の国土の2/3を占める自然豊かな森林を次世代に胸を張って引き継げる財産にすることを目指しています。
2024年4月にフォレンタ事業の運営を株式会社山共から移管しました。
所在地:岐⾩県加茂郡東⽩川村越原976-10
代表者:代表取締役CEO 田口房国
設立日:2024年4月1日
事業内容:森林レンタル事業、森林の価値創出事業、森林経営コンサルティング及びフランチャイズ事業
https://www.shishigami.jp/