世界のプレミアムフルーツ!台湾産「王蜜マンゴーパイン」のケーキがカフェコムサから登場
爽やかな甘みとほどよい酸味の「王蜜マンゴーパイン」をふんだんに使用!2025年5月26日(月)から登場
(株)ファイブフォックスの子会社である(株)コムサ(東京都渋谷区)が展開するカフェ業態「カフェコムサ」は、日本中・世界中の産地、農園から厳選した旬の美味しいフルーツを使用して、日本の四季を感じられるアート感覚溢れるケーキを提供しています。カフェコムサでは2025年5月26日(月)から「王蜜マンゴーパインのケーキ」を展開します。
公式HPはこちら
王蜜マンゴーパイン
2018年頃から作られている「台農23号」という新品種で、日本では、まだほとんど出回っていない希少な品種です。マンゴーのような風味と芳醇な香りに加え、台湾のパイナップルは樹上完熟させるた
め、爽やかな甘みとほどよい酸味が調和したジューシーな味わいが特長です。
台湾産「王蜜マンゴーパイン」のケーキ 1,200円(税込)/1ピース
台湾産「王蜜マンゴーパイン」のケーキ
酸味がほとんどなく、濃厚な甘みが特長の台湾産「王蜜マンゴーパイン」をふんだんに使用し、クリームチーズのベースに美しく飾り付けました。口の中に広がる「王蜜マンゴーパイン」のジューシーで芳醇な甘い香りを堪能できます。
【ベース】クリームチーズ
【価格】1,200円(税込)/1ピース
〈カフェコムサについて〉
日本全国の産地・農園から厳選した、旬の美味しいフルーツをふんだんに飾り付けたケーキを提供しています。その日にお店でカットしたみずみずしく新鮮なフルーツを使用し、クリームで使う砂糖の量を抑え、フルーツ本来の甘さ・美味しさが引き立つようにしています。カフェコムサのケーキは、全て当日の朝にパティシエが心を込めて創っています。
[公式HP]http://www.cafe-commeca.co.jp/
[SHOP]http://www.cafe-commeca.co.jp/shoplist
[Instagram]https://www.instagram.com/cafecommeca
[LINE]@Cafe comme ca
(株)ファイブフォックスの子会社である(株)コムサ(東京都渋谷区)が展開するカフェ業態「カフェコムサ」は、日本中・世界中の産地、農園から厳選した旬の美味しいフルーツを使用して、日本の四季を感じられるアート感覚溢れるケーキを提供しています。カフェコムサでは2025年5月26日(月)から「王蜜マンゴーパインのケーキ」を展開します。
公式HPはこちら
王蜜マンゴーパイン
2018年頃から作られている「台農23号」という新品種で、日本では、まだほとんど出回っていない希少な品種です。マンゴーのような風味と芳醇な香りに加え、台湾のパイナップルは樹上完熟させるた
め、爽やかな甘みとほどよい酸味が調和したジューシーな味わいが特長です。
台湾産「王蜜マンゴーパイン」のケーキ 1,200円(税込)/1ピース
台湾産「王蜜マンゴーパイン」のケーキ
酸味がほとんどなく、濃厚な甘みが特長の台湾産「王蜜マンゴーパイン」をふんだんに使用し、クリームチーズのベースに美しく飾り付けました。口の中に広がる「王蜜マンゴーパイン」のジューシーで芳醇な甘い香りを堪能できます。
【ベース】クリームチーズ
【価格】1,200円(税込)/1ピース
〈カフェコムサについて〉
日本全国の産地・農園から厳選した、旬の美味しいフルーツをふんだんに飾り付けたケーキを提供しています。その日にお店でカットしたみずみずしく新鮮なフルーツを使用し、クリームで使う砂糖の量を抑え、フルーツ本来の甘さ・美味しさが引き立つようにしています。カフェコムサのケーキは、全て当日の朝にパティシエが心を込めて創っています。
[公式HP]http://www.cafe-commeca.co.jp/
[SHOP]http://www.cafe-commeca.co.jp/shoplist
[Instagram]https://www.instagram.com/cafecommeca
[LINE]@Cafe comme ca