子どもたちに笑顔を、被災地に希望を!「のとじま水族館マーメイドショー」がスタート

のとじま水族館マーメイドショーを開催!能登と共に歩む10年のスタートをぜひ一緒に盛り上げたい!

2025年8月、石川県能登半島の復興を応援する特別プロジェクト「のとじま水族館マーメイドショー」が、新たな幕を開けます。このイベントは、元アーティスティックスイミング日本代表でシルク・ドゥ・ソレイユのパフォーマー経験を持つ杉山美紗さんが立ち上げた『A³ waves』が主催しています。

3つの“A”の力がつむぐ、希望の波動

そうした想いから立ち上げたのが

Athlete(アスリート)× Artist(アーティスト)× Action(アクション)
3つの“A”の力で社会に良い波動を広げていくことを目指す団体

『A³ waves』(アースリーウェイブス)

A³ waves公式LINEはこちら!


画像の制作:TOWAIEIZO

『のとじま水族館マーメイドショー』
開催日:2025年8月2日(土)、3日(日)、9日(土)、10日(日)
会場:のとじま水族館
【マーメイドショー】(各日2回)
場所:海の自然生態館 イワシのビッグウェーブ
時間:1.11:10~11:20 2.14:10~14:20
【マーメイドフォトブース】(各日3回)
場所:水族館本館のと海遊回廊
時間:1.9:30~10:00 2.12:30~13:00 3.15:30~16:00

その他にもフォトブースを設置し、参加者との交流を深める仕掛けも用意されています。

・『アスリート×アーティストの力で笑顔と希望を届けたい』
今の能登に触れることで能登に『心を寄せてくれる人』を増やしたい。
・”困ったときはお互い様”

そんな思いが自然と育まれるやさしい社会を、能登から発信したい。
10年かかると言われている能登の復興を、
『能登と共に』歩むプロジェクトのオープニングとして『のとじま水族館でマーメイドショー』を開催します。


クラウドファンディングについて
このイベントはクラウドファンディングを通じて成り立っています。皆様のご支援が、このマーメイドショーを成功に導くのです。支援金はショーの運営費、広報費、設備費として活用され、目標金額を超えた場合はさらなる地域支援に役立てられます。
詳細情報は、こちらのリンクからご覧いただけます。

水中撮影のスペシャリストであるTOWAIEIZOが、マーメイドショーの開催準備から本プロジェクトに協力し、当日の裏側から本番までの臨場感あふれる映像を制作します。この映像は、プロジェクトのクラウドファンディングのリターンとして特別に提供され、支援者の皆様に素敵な体験をお届けします。