【4/5開催】47都道府県サウナ修行「CHILL DOG」と、岐阜の秘境サウナ村「THE WATERS」が出会うコラボイベント
自然の中で本質的な“ととのい”を追求する共創実験イベント、岐阜・円原川で開催
岐阜県山県市、秘境・円原川のほとりにまもなく誕生する循環型サウナ村「THE WATERS - Retreat Terrace Enbara -」が、全国47都道府県修行のサウナユニット「CHILL DOG」とコラボ。
4月5日(土)、プレオープン直前イベントとして「本質的スローサウナ」の可能性を探る1日限りの共創実験イベントを開催いたします。
47都道府県最後の地は岐阜の清流・円原川
■イベント概要
日付:2025年4月5日(土)
時間:1.9:30-12:30/2.13:30-16:30(各回定員15名)
場所:THE WATERS - Retreat Terrace Enbara -(岐阜県山県市円原)
料金:特別価格 5,000円(事前オンライン決済)
申込方法:公式LINEより受付中
早期予約特典:タオルポンチョ無料レンタル(3/28まで、先着15名)
■本質的な“ととのい”を求めて──CHILL DOGとTHE WATERSが重なり合う日
CHILL DOGは、全国47都道府県のサウナ修行をする2人組。
「サウナ×チル」を追い求め、47都道府県目となる最終地・岐阜で選んだのがこの円原川。
THE WATERSは、情報過多な現代を生きる人々が“今を生きる”力を取り戻す場として、サウナをリトリートの手段と捉えたプロジェクトを進めています。
■イベントの特長
- 木・火・土・金・水の五行をテーマにした自然共創体験
- フルムーンシンギングボウルによる外気浴音体験
- CHILL DOGによる旅とサウナのトークセッション
- 公式LINE早期予約で、限定特典(タオルポンチョ貸出サービス)も用意
■madsaunist監修のサウナ演出も
注目は、サウナアカデミックレーベル「madsaunist(マッドサウニスト)」による監修サウナ。
テントサウナ「SotoburoDome12」では、過熱水蒸気を活用したスチームジェネレーターを搭載し、THE WATERS特製の和ハーブ蒸しが香り立ちます。
CHILL DOGのテントサウナ「Iam Sauna」では、通常の3倍量のサウナストーンを敷き詰めた無限ロウリュ仕様。どちらも、“ただ汗をかく”だけで終わらない、感覚と意識を深く“ととのえる”設計になっています。
清流のほとりの開放的なツリーテラス
厳選された地域自生和ハーブ蒸しサウナ
■五行に触れる体験
【木】杉林と木漏れ日の中で、呼吸と感覚を整える
【火】薪を割り、サウナを焚き、火の恩恵を感じる
【土】ハーブや苔、土の香りと触感
【金】シンギングボウル音による深い外気浴
【水】円原川の伏流水という“奇跡の水質”に酔いしれる
この日だけの共創空間は、まさに「ととのいの実験場」。
チルを深める音と水と自然に、身も心も解けていく体験が待っています。
■THE WATERSのこれから
THE WATERSは2025年4月後半より、クラウドファンディングの支援者向けにプレオープンを開始。
一般向け予約は2025年7月からを予定しています。
そして2026年春には、サウナを中心とした本格的リトリート施設としてのグランドオープンを目指します。
施設は、禅的な「調身・調息・調心」と、五行を感じる自然体験を融合した設計。
リバービューのバレルサウナ、自家蒸留の和ハーブロウリュ、地元食材を使ったセイロ料理など、五感で“いまを生きる”体験がここにあります。
■イベント予約・お問い合わせはこちら
【公式LINEで予約受付中】
https://x.gd/WKIGu
※仮予約後に、決済リンクをLINEでお送りします。
【THE WATERS 公式Instagram】
@thewaters_gifu
【CHILL DOG Instagram】
@chilldog_sauna
■関連クラウドファンディング
THE WATERS:https://camp-fire.jp/projects/791260/view
CHILL DOG:https://readyfor.jp/projects/chilldog
■未来に向けて
私たちは、サウナを“目的”ではなく“手段”として使います。
“ととのう”ことを通じて、人が、地域が、自然が巡り始める。
そんな未来の循環を、岐阜の山奥から発信していきます。
取材・メディア関係者様のお問い合わせ
info@thewaters.jp(担当:河合)
自分に還る。自然とつながる。
この春、岐阜・円原川で“本質的スローサウナ”体験を。
岐阜県山県市、秘境・円原川のほとりにまもなく誕生する循環型サウナ村「THE WATERS - Retreat Terrace Enbara -」が、全国47都道府県修行のサウナユニット「CHILL DOG」とコラボ。
4月5日(土)、プレオープン直前イベントとして「本質的スローサウナ」の可能性を探る1日限りの共創実験イベントを開催いたします。
47都道府県最後の地は岐阜の清流・円原川
■イベント概要
日付:2025年4月5日(土)
時間:1.9:30-12:30/2.13:30-16:30(各回定員15名)
場所:THE WATERS - Retreat Terrace Enbara -(岐阜県山県市円原)
料金:特別価格 5,000円(事前オンライン決済)
申込方法:公式LINEより受付中
早期予約特典:タオルポンチョ無料レンタル(3/28まで、先着15名)
■本質的な“ととのい”を求めて──CHILL DOGとTHE WATERSが重なり合う日
CHILL DOGは、全国47都道府県のサウナ修行をする2人組。
「サウナ×チル」を追い求め、47都道府県目となる最終地・岐阜で選んだのがこの円原川。
THE WATERSは、情報過多な現代を生きる人々が“今を生きる”力を取り戻す場として、サウナをリトリートの手段と捉えたプロジェクトを進めています。
■イベントの特長
- 木・火・土・金・水の五行をテーマにした自然共創体験
- フルムーンシンギングボウルによる外気浴音体験
- CHILL DOGによる旅とサウナのトークセッション
- 公式LINE早期予約で、限定特典(タオルポンチョ貸出サービス)も用意
■madsaunist監修のサウナ演出も
注目は、サウナアカデミックレーベル「madsaunist(マッドサウニスト)」による監修サウナ。
テントサウナ「SotoburoDome12」では、過熱水蒸気を活用したスチームジェネレーターを搭載し、THE WATERS特製の和ハーブ蒸しが香り立ちます。
CHILL DOGのテントサウナ「Iam Sauna」では、通常の3倍量のサウナストーンを敷き詰めた無限ロウリュ仕様。どちらも、“ただ汗をかく”だけで終わらない、感覚と意識を深く“ととのえる”設計になっています。
清流のほとりの開放的なツリーテラス
厳選された地域自生和ハーブ蒸しサウナ
■五行に触れる体験
【木】杉林と木漏れ日の中で、呼吸と感覚を整える
【火】薪を割り、サウナを焚き、火の恩恵を感じる
【土】ハーブや苔、土の香りと触感
【金】シンギングボウル音による深い外気浴
【水】円原川の伏流水という“奇跡の水質”に酔いしれる
この日だけの共創空間は、まさに「ととのいの実験場」。
チルを深める音と水と自然に、身も心も解けていく体験が待っています。
■THE WATERSのこれから
THE WATERSは2025年4月後半より、クラウドファンディングの支援者向けにプレオープンを開始。
一般向け予約は2025年7月からを予定しています。
そして2026年春には、サウナを中心とした本格的リトリート施設としてのグランドオープンを目指します。
施設は、禅的な「調身・調息・調心」と、五行を感じる自然体験を融合した設計。
リバービューのバレルサウナ、自家蒸留の和ハーブロウリュ、地元食材を使ったセイロ料理など、五感で“いまを生きる”体験がここにあります。
■イベント予約・お問い合わせはこちら
【公式LINEで予約受付中】
https://x.gd/WKIGu
※仮予約後に、決済リンクをLINEでお送りします。
【THE WATERS 公式Instagram】
@thewaters_gifu
【CHILL DOG Instagram】
@chilldog_sauna
■関連クラウドファンディング
THE WATERS:https://camp-fire.jp/projects/791260/view
CHILL DOG:https://readyfor.jp/projects/chilldog
■未来に向けて
私たちは、サウナを“目的”ではなく“手段”として使います。
“ととのう”ことを通じて、人が、地域が、自然が巡り始める。
そんな未来の循環を、岐阜の山奥から発信していきます。
取材・メディア関係者様のお問い合わせ
info@thewaters.jp(担当:河合)
自分に還る。自然とつながる。
この春、岐阜・円原川で“本質的スローサウナ”体験を。