実り豊かな秋の味覚を存分に味わえる欲張り全 13 品!口福のホテルメイド チャイナシャドー オータムディムサム

ストリングスホテル東京インターコンチネンタル、ザ・スコア・ダイニングより中国料理「チャイナシャドー」は、ディムサム(飲茶)とチャイニーズスイーツが堪能できる人気のディムサムランチセットを、実り豊かな秋の味覚を存分に味わえるオータムハーベストエディションでお届けします。


実り豊かな秋の味覚を存分に味わえる欲張り全 13 品!口福のホテルメイド チャイナシャドー オータムディムサムの1枚目の画像

前菜、ディムサム(飲茶)6品、海鮮メイン、中華そば、チャイニーズスイーツ4品も愉しめる大満足のランチセットは、シャンパーニュフリーフロー付きのプランもご用意しています。

前菜は秋の恵みの代表格2品から。サクッと香ばしい、四川スパイスが食欲をそそる舞茸ときのこの揚げ物と、近年希少となってきている秋刀魚をさっぱりと南蛮漬けに。メインには贅沢に活け蝦夷鮑を丸ごと大胆に、なめらかに仕上げたマロンクリームソースをからめて。丁寧に仕込まれた上質で、滋味深い上湯スープに、帆立、イカ、海老のぷりぷりのワンタンがたまらない中華そばは、ボリュームたっぷりで大満足の逸品です。

医食同源、古来より親しまれている、食べて体に良い中国料理を味わえるチャイナシャドー。オーセンティックな広東料理をベースに、モダンなエッセンスを掛け合わせ旬の味覚を引き立てる、革新的かつ繊細な技で口福な体験を享受いただけます。地上26階のパノラマビューをたのしみながら優雅なひとときをお過ごしください。


実り豊かな秋の味覚を存分に味わえる欲張り全 13 品!口福のホテルメイド チャイナシャドー オータムディムサムの2枚目の画像

栗入りもち米焼売
味わい深い、干し海老、きのこ、刻んだ中国ソーセージに、まるごとの栗を、もち米と焼売の皮で包んだ、食べ応えのある中華ちまき
トリュフ入りキノコと野菜の蒸し餃子
マッシュルーム、椎茸、茶えのき、人参の餡にトリュフが香り立つ、旬の恵みを謳歌する逸品
豚肉と里芋の蒸し餃子 柚子風味
里芋と豚のミンチに柚子の皮、生姜であっさり柚子風味に


実り豊かな秋の味覚を存分に味わえる欲張り全 13 品!口福のホテルメイド チャイナシャドー オータムディムサムの3枚目の画像

タロイモとエビのスティック春巻
もっちり食感のタロイモと海老、黄ニラを包み揚げた、カリっと食べやすいスティック春巻き
カレー風味のカボチャコロッケ 蜂の巣仕立て
鶏肉、マッシュルーム、玉ねぎ、カボチャの餡を千切りにしたじゃがいもで包み揚げる事でサクサクの食感を
一口焼き餃子
定番の焼き餃子をライスペーパーで華やかに。チリソースはお好みで


実り豊かな秋の味覚を存分に味わえる欲張り全 13 品!口福のホテルメイド チャイナシャドー オータムディムサムの4枚目の画像

和風杏仁豆腐
杏の種子から丁寧につくりあげる本物の杏仁豆腐。沖縄の黒糖でつくった黒蜜をたっぷりかけ、きな
こをまぶして
栗餡と甘栗入り胡麻団子
甘く炊いた渋皮栗を贅沢にまるごと一個、栗餡で
包み胡麻団子に
紫芋とサツマイモのプリン 抹茶ソース
下から紫芋のプリン、サツマイモのプリン、抹茶ソ
ースの見た目も可憐なグラスデザート。金時豆、ひよこ豆、白いんげん豆を添えて
カボチャのタピオカココナッツミルク
ペースト状のカボチャを合わせて濃厚タピオカココナッツミルクに。スーパーフードのパンプキンシードをトッピング


「オータムディムサム」
期 間: 2022年9月1日(木)~ 11月30日(水)
時 間: 11:30 ~ 15:00 (L.O. 14:30)
料 金: お一人さま 6,050円/8,250円(シャンパーニュフリーフロー付き)※2時間制

メニュー:
・きのこの四川スパイス揚げと秋刀魚の南蛮漬け
-------------------------------------------------------------
・栗入りもち米焼売
・トリュフ入りキノコと野菜の蒸し餃子
・豚肉と里芋の蒸し餃子 柚子風味
-------------------------------------------------------------
・活け蝦夷鮑のマロンクリームソース
-------------------------------------------------------------
・タロイモとエビのスティック春巻
・カレー風味のカボチャコロッケ 蜂の巣仕立て
・一口焼き餃子
-------------------------------------------------------------
・帆立とイカのワンタン麺
-------------------------------------------------------------
・和風杏仁豆腐
・栗餡と甘栗入り胡麻団子
・紫芋とサツマイモのプリン・抹茶ソース
・カボチャのタピオカココナッツミルク


※ご予約・お問い合わせ:公式サイト または 03-5783-1258(レストラン予約直通)
※画像はイメージです。
※表示料金は消費税込みとなり、15%のサービス料を別途申し受けます。
※食材の仕入れ状況により、一部メニューや提供期間が変更となる場合がございます。予めご了承ください。


実り豊かな秋の味覚を存分に味わえる欲張り全 13 品!口福のホテルメイド チャイナシャドー オータムディムサムの5枚目の画像


◇チャイナシャドーについて
オーセンティックな広東料理をベースに、モダンな食材やエッセンスを掛け合わせた、美しい調べを響かせるハーモニーのような存在である「チャイナシャドー」。熟練の技によってクリエイティブで洗練されたお料理を提供いたします。点心師が一つひとつ丁寧につくりあげる繊細な点心や、伝統と斬新さが織りなす可憐なチャイニーズスイーツなど、ビジネスでのご会食やワインペアリングと楽しむフォーマルディナーだけでなく、女子会やママ友会などのコミュニティの場としてもふさわしい、心のこもったお料理と温かいおもてなしで、皆さまをお迎えいたします。

◇「ザ・スコア・ダイニング」について
26階の「ザ・スコア・ダイニング」は、音楽を共有するために必要な“楽譜”になぞらえた4つのレストランが競演するエリア。多くの賞に輝くスターシェフたちによる、独創的な美食の数々を楽しめるデスティネーション・レストランです。ギリシャ語で“リズム”を意味するカフェ&バー「リュトモス」は、スコア・ダイニングの世界へお客さまをいざなうエントランスです。続くイタリアングリル「メロディア」は、音楽を構成する要素のひとつであるメロディをイメージ。「リュトモス」の空間とデザインをゆるやかに引き継ぎ、「メロディア」の空中に浮かぶ照明が音符を思わせます。東京のパノラマが広がる圧巻の眺望が堪能できる「チャイナシャドー」は、オーセンティックなチャイニーズをベースに新たな食材やエッセンスを掛け合わせた中国料理を提供します。そしてアトリウムの中央、「リュトモス」と「メロディア」の間には、鉄板焼「風音」。ストリングスが奏でる美食の競演をお楽しみください。


実り豊かな秋の味覚を存分に味わえる欲張り全 13 品!口福のホテルメイド チャイナシャドー オータムディムサムの6枚目の画像

ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
総支配人 レベッカ・ソーン

ニュージーランド出身。
2006年IHGホテルズ&リゾーツ(以下IHG)入社。
2019年8月に来日し、ストリングスホテル東京インターコンチネンタルの副総支配人を経て、2022年1月より総支配人に着任。ニュージーランド、フィジー、オーストラリアなど5軒のIHGグループのホテルでリーダーシップを発揮していた折、2017年にIHG発足の、女性リーダーがゼネラルマネージャー(総支配人)を目指すための新しいプログラム「RISE(ライズ)」に参加し、そのプログラム出身の第一号女性総支配人となる。以来、ゼネラルマネージャーを目指す他の女性リーダーを励まし、指導するサポートを続けている。
趣味はウエイトリフティングなど心身を鍛えるワークアウト。海、山、雪など美しい自然を愛してやまず、休暇には新しいカルチャーに触れる旅を好む。またコミュニティ活動をとても大切にし、チャリティーには積極的に参加。コンフォートゾーンに留まることなく、アクティブな日々を過ごすことを心掛けている。


ストリングスホテル東京インターコンチネンタルについて
東京・品川駅港南口直結のラグジュアリーホテル。インターコンチネンタルホテルズ&リゾーツのひとつとして、お客さまひとりひとりに合わせたきめ細かなサービスによる心のこもったおもてなしで、他にはない優雅で心地よいホテル体験をご提供します。圧巻の眺望を誇る203の客室、活気溢れる4つのレストランとカフェ&バー、最新鋭の設備を備える宴会施設など充実した施設を擁しています。2019年には大規模な改装工事を行い、同年9月に開設したクラブインターコンチネンタルラウンジをはじめ、12月オープンのダイニングデスティネーション「ザ・スコア・ダイニング」など、ホテル名である「ストリングス(弦楽器の意)」を随所に感じていただけるような、音を奏でる空間に生まれ変わりました。新たなホテルコンセプトは「Tokyo, personally orchestrated. 一人ひとりのゲストに奏でる、東京という音色」。洗練されたトラベラーたちが集い、都会の旋律に心地よく身をゆだねる場所として、多くのゲストをお迎えしています。ホテルの詳細・最新情報は公式サイト、そしてSNSにてご紹介しています。
公式サイト:https://intercontinental-strings.jp/jp
Instagram 公式アカウント:https://www.instagram.com/strings_ic/
Facebook 公式アカウント:https://www.facebook.com/STRINGSICTOKYO/
Twitter 公式アカウント:https://twitter.com/STRINGSICTOKYO

インターコンチネンタル(R) ホテルズ&リゾーツについて
インターコンチネンタルホテルズ&リゾーツは、75年を超える歴史で得た知識を活かし、その土地ならではの魅力をご体験いただける旅をご提供しています。インターコンチネンタルならではの優雅な旅をお楽しみください。充実したアメニティと、さりげない心づかいが感じられる上質なサービスが、グローバルで洗練された旅を実現いたします。お客様ひとりひとりに合わせたきめ細やかなサービスによる心のこもったおもてなしで、優雅で心地よいご滞在をご満喫ください。また、インターコンチネンタル(R) アンバサダープログラムと最上級の特典が付いたクラブインターコンチネンタル(R)を通して、特別なサービスをお届けしています。旅慣れたお客様のご滞在が豊かで発見に満ちたものになるよう、ほかでは味わえない特別なご体験など、その土地ならではの魅力をご紹介しています。詳細は、ブランド公式サイトwww.intercontinental.comその他SNSサイトwww.facebook.com/intercontinental www.instagram.com/intercontinental をご覧ください。

IHGホテルズ&リゾーツ / IHG・ANA・ホテルズグループジャパンについて
IHG ホテルズ& リゾーツ [LON:IHG, NYSE:IHG (ADRs)]は、True Hospitality for Goodを提供するグローバルホスピタリティーカンパニーです。
下記の17ホテルブランドを展開し、世界100ヶ国以上に約6,000ホテルを有し、1,800軒超のホテルが開発中となっています。
また、IHGワンリワーズは、世界最大級のロイヤリティプログラムで、様々な特典をお楽しみいただいています。
•ラグジュアリー&ライフスタイル: シックスセンシズ ホテルズ リゾーツ スパ, リージェント ホテルズ&リゾーツ, インターコンチネンタル ホテルズ&リゾーツ, ヴィニエット コレクション, キンプトン ホテルズ&レストランツ, ホテル インディゴ
•プレミアム: vocoホテルズ, HUALUXE ホテルズ&リゾーツ, クラウンプラザ ホテルズ&リゾーツ, EVEN ホテルズ
•エッセンシャルズ: ホリデイ・イン ホテルズ&リゾーツ, ホリデイ・イン エクスプレス, avid ホテルズ
•スイーツ: Atwell スイーツ, ステイブリッジ スイーツ, ホリデイ・イン クラブバケーションズ, キャンドルウッド スイーツ
InterContinental Hotels Group PLCは、グループの持株会社で、英国に設立、英国およびウェールズで登録されています。世界中のIHGのホテルとコーポレートオフィスには、約325,000人の従業員がおり、日々世界中のお客様をお迎えしています。
日本国内では、2006年12月に、IHGとANAの業務提携によるジョイントベンチャー会社、IHG・ANA・ホテルズグループジャパンを設立。2022年3月現在、6ブランド(インターコンチネンタル、キンプトン、ANAクラウンプラザ、ホリデイ・イン及びホリデイ・インリゾート、ホリデイ・インエクスプレス、ホテルインディゴ)、44ホテル、12,000室超を展開しています。
今後もvoco大阪セントラル、インターコンチネンタル沖縄美らSUNリゾート、リージェント京都の開業を予定しており、日本においてもIHGホテルズ&リゾーツは拡大をし続け、更なる旅の選択肢を皆様にお届けしてまいります。
IHGグローバルサイト:https://www.ihg.com/hotels/gb/en/reservation
IHGニュースルームサイト:www.ihgplc.com
IHGワンリワーズサイト:https://www.ihg.com/onerewards/content/jp/ja/offers/onerewards
LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/ihghotels&resorts/
Facebook:https://www.facebook.com/IHGCorporate/
Twitter:https://twitter.com/IHGCorporate
IHG・ANA・ホテルズグループジャパン公式サイト:https://www.anaihghotels.co.jp/