【初のオフィス販売開始】わずか50kcalのプラントベースアイス「Dolce Ino」が、食の福利厚生サービス「オフィスで野菜」での取り扱いスタート
株式会社Grand Bleu&Co.(グランブルーアンドコー、代表取締役:青木 康時、以下:Grand Bleu&Co.)は、2025年8月より、株式会社KOMPEITO(東京都品川区、代表取締役CEO 渡邉瞬)が運営する食の福利厚生サービス“設置型健康社食(R)“『OFFICE DE YASAI(オフィスで野菜)』にて、グループ会社・株式会社Dolce Inoが手掛けるプラントベースアイス「Dolce Ino(ドルチェ イーノ)」の販売を開始いたしました。
わずか50kcalのプラントベースアイス「Dolce Ino」は、公式ECサイトやUber Eats、「通販の虎」などを通じたオンライン限定販売や、コンビニ『min・naka(ミンナカ)』での実店舗販売を行ってまいりましたが、このたび『OFFICE DE YASAI(オフィスで野菜)』での取り扱いを機に、初のオフィス販売をスタートいたしました。
『OFFICE DE YASAI(オフィスで野菜)』は、全国で累計約20,000拠点以上に導入されている“設置型健康社食(R)“サービスです。オフィスに冷蔵庫や冷凍庫を設置するだけで、健康と美味しさにこだわったサラダやフルーツ、お惣菜などが定期的に届けられる食の福利厚生サービスとなっています。そんな『OFFICE DE YASAI』にて、ノンミルク・ノンエッグ・ノンコレステロール、さらに人工甘味料不使用の“プラントベースアイス”である「Dolce Ino」を提供することで、「オフィスにいながら手軽に健康的に、毎日アイスを楽しんでいただけたら」という想いのもと、取り扱いが実現いたしました。
■OFFICE DE YASAI(オフィスで野菜)について
『OFFICE DE YASAI(オフィスで野菜)』は、2014年からサービスを開始した“設置型健康社食(R)“サービスです。現在では全国で累計約20,000拠点以上に導入されています。
オフィスに冷蔵庫や冷凍庫を設置するだけで、健康と美味しさにこだわったサラダやフルーツ、お惣菜などが定期的に届けられる食の福利厚生サービスです。オフィスにいながら手軽に健康的な食事ができるため、健康経営の一環として、また社員満足度向上、社内コミュニケーション活性化、採用強化の取り組みとして導入する企業が増えています。
■取り扱い商品 「Dolce Ino(ドルチェイーノ)」
商品名:「Dolce Ino」 (ドルチェイーノ)
OFFICE DE YASAI取り扱い種類:全4フレーバー(左からキャラメル&ヘーゼルナッツ、抹茶&ゆず、ストロベリー&ラズベリー、バニラ&トンカ)
提供プラン:「オフィスでごはん」(冷凍)プラン
詳細:パティシエとこだわり抜いたフレーバーで作り上げた、わずか50kcal、脂質1.2gのアイスクリームです。植物由来の素材と特許の独自製法より、人工甘味料不使用、大豆と天然甘味料「羅漢果」を配合することで、ヘルシーなのになめらかで美味しいアイスに仕上げました。
公式ECサイト:https://dolce-ino.jp/shop
企業概要
株式会社Grand Bleu&Co.は、「良いもの(Something Good)」をメインストリームへと押し上げるブランドカンパニーです。優れた商品やサービスが適切な認知を獲得できずに埋もれたり、高額なマーケティングコストが消費者負担へと転嫁される課題に対し、ソーシャルバズ戦略を活用して解決を図ります。「Think Deep」を掲げ、深思考と独自の戦略でブランドの価値を最大化し、より多くの人々に届けることを目指しています。
YouTube番組「Nontitle SeasonZ」での「Dolce Ino」や「LOCALO Noodle」の開発を契機に、ECサイトでの販売を開始しております。 今後もジュエリーブランドなど、様々な分野でブランド価値の最大化を進めてまいります。
【Grand Bleu&Co. 公式サイト】
https://gbleu.co.jp/
【SNS情報】
X(旧Twitter):
Grand Bleu & Co.【公式】 https://x.com/GrandBleu_Co
Instagram:
Dolce Ino【公式】https://www.instagram.com/dolce_ino_official
LOCALO Noodle 【公式】https://www.instagram.com/localo_noodle_official
わずか50kcalのプラントベースアイス「Dolce Ino」は、公式ECサイトやUber Eats、「通販の虎」などを通じたオンライン限定販売や、コンビニ『min・naka(ミンナカ)』での実店舗販売を行ってまいりましたが、このたび『OFFICE DE YASAI(オフィスで野菜)』での取り扱いを機に、初のオフィス販売をスタートいたしました。
『OFFICE DE YASAI(オフィスで野菜)』は、全国で累計約20,000拠点以上に導入されている“設置型健康社食(R)“サービスです。オフィスに冷蔵庫や冷凍庫を設置するだけで、健康と美味しさにこだわったサラダやフルーツ、お惣菜などが定期的に届けられる食の福利厚生サービスとなっています。そんな『OFFICE DE YASAI』にて、ノンミルク・ノンエッグ・ノンコレステロール、さらに人工甘味料不使用の“プラントベースアイス”である「Dolce Ino」を提供することで、「オフィスにいながら手軽に健康的に、毎日アイスを楽しんでいただけたら」という想いのもと、取り扱いが実現いたしました。
■OFFICE DE YASAI(オフィスで野菜)について
『OFFICE DE YASAI(オフィスで野菜)』は、2014年からサービスを開始した“設置型健康社食(R)“サービスです。現在では全国で累計約20,000拠点以上に導入されています。
オフィスに冷蔵庫や冷凍庫を設置するだけで、健康と美味しさにこだわったサラダやフルーツ、お惣菜などが定期的に届けられる食の福利厚生サービスです。オフィスにいながら手軽に健康的な食事ができるため、健康経営の一環として、また社員満足度向上、社内コミュニケーション活性化、採用強化の取り組みとして導入する企業が増えています。
■取り扱い商品 「Dolce Ino(ドルチェイーノ)」
商品名:「Dolce Ino」 (ドルチェイーノ)
OFFICE DE YASAI取り扱い種類:全4フレーバー(左からキャラメル&ヘーゼルナッツ、抹茶&ゆず、ストロベリー&ラズベリー、バニラ&トンカ)
提供プラン:「オフィスでごはん」(冷凍)プラン
詳細:パティシエとこだわり抜いたフレーバーで作り上げた、わずか50kcal、脂質1.2gのアイスクリームです。植物由来の素材と特許の独自製法より、人工甘味料不使用、大豆と天然甘味料「羅漢果」を配合することで、ヘルシーなのになめらかで美味しいアイスに仕上げました。
公式ECサイト:https://dolce-ino.jp/shop
企業概要
株式会社Grand Bleu&Co.は、「良いもの(Something Good)」をメインストリームへと押し上げるブランドカンパニーです。優れた商品やサービスが適切な認知を獲得できずに埋もれたり、高額なマーケティングコストが消費者負担へと転嫁される課題に対し、ソーシャルバズ戦略を活用して解決を図ります。「Think Deep」を掲げ、深思考と独自の戦略でブランドの価値を最大化し、より多くの人々に届けることを目指しています。
YouTube番組「Nontitle SeasonZ」での「Dolce Ino」や「LOCALO Noodle」の開発を契機に、ECサイトでの販売を開始しております。 今後もジュエリーブランドなど、様々な分野でブランド価値の最大化を進めてまいります。
【Grand Bleu&Co. 公式サイト】
https://gbleu.co.jp/
【SNS情報】
X(旧Twitter):
Grand Bleu & Co.【公式】 https://x.com/GrandBleu_Co
Instagram:
Dolce Ino【公式】https://www.instagram.com/dolce_ino_official
LOCALO Noodle 【公式】https://www.instagram.com/localo_noodle_official