【ザ・メープルマニア】の原点、「メープルバタークッキー」が、味・香り・食感すべてをアップデートして新登場。

東京駅“洋菓子”売上No.1、JR東日本おみやげ総合グランプリ受賞。数々の実績を誇る人気No.1クッキーが、さらにおいしくなってリニューアル。


【ザ・メープルマニア】メープルバタークッキー

株式会社シュクレイ(代表取締役社長:阪本良一、本社:東京都港区)は、【ザ・メープルマニア】の看板商品「メープルバタークッキー」を美味しくリニューアルいたしました。
《東京駅“洋菓子”売上ランキング》5年連続1位の受賞歴をもつ
「メープルバタークッキー」の更なる進化

ザ・メープルマニアの原点であり、“東京土産”として支持される「メープルバタークッキー」。メープルシュガー入りのクッキーでバター風味のチョコ(※)をサンドした、発売当初から愛される人気No.1商品です。

今回のリニューアルでは、メープルの風味や香りをより一層際立つ仕立てにする為、チョコ(※)のくちどけ感にこだわり、甘さを抑えた設計に。厳選した国産小麦粉を使ったクッキー生地には、カナダ・ケベック産のメープルシュガーを練り込み、隠し味に黒糖を加えることで甘みにコクをプラス。さらにバターを加えることで、きめ細やかでサクッとした食感と奥行きのある味わいを実現しました。

クッキーとチョコ(※)の一体感を追求した、まるで口の中でメープルとバターがひとつになっていくような、心ほどけるスイーツ。どこか懐かしくて、でも新しい、進化したザ・メープルマニアをぜひお楽しみください。
※チョコレートコーチングを使用
◆商品概要
【商品名】メープルバタークッキー
【価 格】1,130円(税込)
【内 容】9枚入
【販売店】常設店舗:グランスタ東京店、京王新宿店、
          メープルスタンド ルミネ北千住店 、
          ミスターメープル グランスタ東京店
     催事店舗:羽田空港第2T 食賓館時計台3番前
          羽田空港国内第1T 東京食賓館Eゲート前 他




メープルバタークッキー9枚入

※商品の仕様は、予告なく変更となる場合がございます。

◆こだわり抜いた美味しさの秘密

1.さらに際立つ、メープルの芳醇な甘みと香り
クッキー生地にはカナダ・ケベック産のメープルシュガーを練り込み、隠し味に黒糖を加えることで甘みにコクをプラス。ひとつまみのゲランドの塩が芳醇な甘みを引き立てます。
さらに、チョコのくちどけと甘みを調整することで、メープルの香りがより一層際立つ仕立てに。


2.サクっと繊細で、軽やかな食感
クッキー生地を混ぜ合わせる際の細やかな調整により、空気の入ったサクッと軽い生地に仕上げています。その日の気温や湿度などにあわせて、焼き上がりの温度管理を変え、ベストな焼き色に。


3.くちどけと重なり合う一体感
チョコプレートのくちどけ感を求め、毎日の製造工程で、繊細な温度管理を実施しています。クッキーの軽やかな食感とチョコの心地よいくちどけが重なる一体感は、まるでメープルとバターがひとつになっていくような、心ほどける味わいを実現しています。


※画像は全てイメージです

◆【The MAPLE MANIA の受賞歴】

1.「東京駅“洋菓子”売上ランキング」5年連続1位受賞(※1)
2019年、東京ステーションシティ(運営:東京ステーションシティ運営協議会)が発表した「東京駅土産の売上ランキング」にて、「メープルバタークッキー」が洋菓子部門で5年連続の第1位を受賞いたしました。東京土産として、また大切な方へのお手土産として。これからも、誰かを想うあたたかいシーンに寄り添うお菓子をお届けしてまいります。

2.JR東日本おみやげグランプリ2023“総合グランプリ”受賞(※2)
JR東日本が主催する「おみやげグランプリ2023」にて、投票総数23,915票、全125品目の中から「メープルバタークッキー9枚入」が“総合グランプリ”を受賞。発売当初から変わらぬ想いで作り続けてきた一枚が、多くのお客様からの支持をいただけたことに、心より感謝申し上げます。

メープルバタークッキー

3.「グランスタ東京」2023年 東京駅限定手土産(スイーツ)売上ランキング1位(※3)
東京駅構内の商業施設「グランスタ東京」が発表する売上ランキングにて、「メープルクッキー詰め合わせ缶」が、2023年スイーツ部門で第1位を受賞いたしました。
人気No.1のメープルバタークッキーと、グランスタ東京限定のメープルショコラクッキーを詰め合わせた、ここだけの特別なセットが、多くのお客様に選ばれました。“東京でしか手に入らない、記憶に残る贈り物”として、これからもお客様の特別なひとときに寄り添ってまいります。

メープルクッキー詰合せ缶(グランスタ東京店限定)

(※1)東京ステーションシティ運営協議会調べ 結果詳細
http://www.tokyostationcity.com/news/2019/07/tsc_newsletter_Vol.27.pdf
(※2)東日本旅客鉄道株式会社リリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000696.000017557.html
(※3)株式会社JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニーリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000466.000082978.html
The MAPLE MANIA Story


「ザ・メープルマニア」の舞台は古き良き時代のアメリカ。
音楽や映画などの文化や芸術が充実した、明るく、活気があり、夢に満ちあふれた時代。
そんな時代に育ったメープル坊やは、いたずらとメープルのお菓子が大好き。

大人たちは背広のポケットからウイスキーを取り出し、メープル坊やは真似をしてメープルシロップを忍ばせました。
誰もいない合間をねらって、キッチンの戸棚からメープルのシロップをこっそり取ってはポケットに入れて、愛犬との散歩の時間や、裏庭の木に登ってペロリ。






「ザ・メープルマニア」のお菓子は、ひとつひとつにそんな遊び心と子供のころの冒険心やいたずら心、懐かしさが込められています。 「ザ・メープルマニア」のお菓子を食べた人に少しでも子供のころのワクワクする気持ちを思い出してほしい。

「ザ・メープルマニア」のたっぷりのメープルの
甘さで夕方のキッチンのにおいやベッドの中で絵本を読んだこと…
ほっこりと懐かしい出来事を思い出してほしい。

そんな気持ちで、「ザ・メープルマニア」では、
今日もお客様にメープルの甘い香りをお届けしています。



◆店舗情報
・ザ・メープルマニア グランスタ東京店
・ミスターメープル グランスタ東京店
・ザ・メープルマニア 京王新宿店
・メープルスタンド ルミネ北千住店
◆公式サイト
ホームページ:https://sucreyshopping.jp/themaplemania/ 
Instagram:https://www.instagram.com/themaplemania_official/
X(旧Twitter):https://x.com/themaplemania 
Facebook:https://www.facebook.com/themaplemania
◆会社概要
<株式会社シュクレイ>
設立    :2011 年 12 月 15 日
本社所在地 :東京都港区北青山 1-2-7
展開ブランド:東京ミルクチーズ工場、ザ・メープルマニア、築地ちとせ、コートクール、オリエンタルショコラ by コートクール、 バターバトラー、ザ・マスター by バターバトラー、GENDY、ミルフィユメゾン フランセ、フランセ、レモンショップ by フランセ、イチゴショップ by フランセ、キャラメルゴーストハウス、ザ・テイラー、ネコシェフ、ココリス、ドレ、フィオラッテ、ドローリー、ミスターメープル by ザ・メープルマニア、ザ・ドロス、バニ、ウーフィ