素肌が喜ぶFOODから生まれた化粧品 『SKINFOOD』 2022 年間売上ランキング発表

行動制限緩和に伴い、韓国では買えない日本限定商品が躍進!下半期からは、韓国のトレンド「スキップケア」アイテムが急上昇

株式会社IKホールディングス(本社:愛知県名古屋市 代表取締役:長野庄吾)の100%子会社、株式会社フードコスメ(所在地:東京都中央区 代表取締役:飯田悠起)は、素肌が喜ぶ、FOODから生まれた化粧品『スキンフード)』の2022年売上ベストアイテムを発表いたします。


素肌が喜ぶFOODから生まれた化粧品 『SKINFOOD』 2022 年間売上ランキング発表の1枚目の画像


3年ぶりに行動制限のない年末年始を迎え、海外旅行者も徐々に増えてきた2022年末。年初からの動向を振り返る
と、アイテムの顔ぶれ自体には大きな変化はないものの、ベストセラー商品の日本限定バージョンが注目を集めた
一年でした。

特に、スキンフードの顔であり、全世界累計販売数8,000万個を突破(※1)した『ブラックシュガーライン』から
は、Z世代に絶大な人気を誇るキャラクター「ちいかわ」とのコラボ商品をはじめ、季節に合わせたフードを
モチーフにした日本限定品が続々と発売されました。特に、「ちいかわ」コラボ商品は、リリース配信直後から
twitterを中心に幅広く拡散いただき、予約開始前からお問い合わせが後を絶ちませんでした。

「近くて遠い韓国」が「思い立ったらすぐ行ける国」になりつつある状況だからこそ、日本でしか買えない希少性
や限定感に魅力を感じるお客様が増えてきています。



2022年上半期スキンフード 店頭売上 ベスト5

スキンフード店頭売上金額 (当社調べ)  集計期間:2022年1月1日~2022年11月30日 ※セット商品を除く


第1位:
ブラックシュガー パーフェクト エッセンシャルスクラブ2X(洗い流しパック)

210g 税込2,860円


素肌が喜ぶFOODから生まれた化粧品 『SKINFOOD』 2022 年間売上ランキング発表の2枚目の画像

ブラックシュガーシリーズの中でも特に人気の高い、ブラックシュガー エッセンシャルスクラブ2X。
シュガー(※2)や清酒(※3)、植物由来の恵みをたっぷり閉じ込めた美容液生まれのフェイス用スクラブパックです。
美容成分(※2,3)をたっぷり含んだもっちり感触の細かなスクラブが、
肌にたまった古い角質を効果的に除去しながら肌のキメを整え、化粧のり
の良いスベスベ肌へと導きます。


【現在日本で購入可能な日本限定グローバルエディション】
※店舗、販売サイトにより在庫状況が異なります。詳細は各店舗までお問い合わせください。


ブラックシュガー パーフェクト エッセンシャルスクラブ2X クランベリー(洗い流しパック)
210g 税込3,080円


素肌が喜ぶFOODから生まれた化粧品 『SKINFOOD』 2022 年間売上ランキング発表の3枚目の画像

寒さや暖房によって乾燥して硬くなった肌を柔らかくほぐす、しっとり
した洗い上りの限定スクラブ。保湿効果に優れたクランベリー果実エキス
(※4)配合で、透明感(※5)あふれる“愛され素肌“に導きます。


ブラックシュガー パーフェクト エッセンシャルスクラブ 2X 黒ザクロ (洗い流しパック)
210g 税込3,410円


素肌が喜ぶFOODから生まれた化粧品 『SKINFOOD』 2022 年間売上ランキング発表の4枚目の画像


人気のスキンケア『黒ザクロライン』の香りとうるおいを閉じ込めた数量限定スクラブ。
クレオパトラも愛した希少な果実、黒ザクロの香りを楽しみながら、
恋をした時のような、いきいきとしたハリつや肌に導きます。


第2位:
ブラックシュガー パーフェクト ムースフォーム (洗顔料)
  150ml 税込2,860円
ブラックシュガー パーフェクト ムースフォーム ちいかわエディション 150mL 税込3,150円


素肌が喜ぶFOODから生まれた化粧品 『SKINFOOD』 2022 年間売上ランキング発表の5枚目の画像


ポンプを押すだけで、瞬間、弾力ムース泡が出る美容洗顔マスクが、
ちいかわコラボエディションで注目を集めたことにより、上半期の第3位から2位にランクアップしました。
美容パックとしても使えるムース状の濃密泡の感触にハマるファンが
多く、限定エディションやセール時期にまとめ買いをするお客様も多く
いらっしゃいます。


第3位:
ブラックシュガーパーフェクト ファーストセラム ザ・エッセンシャル(導入美容液)

120ml 税込4,840円(専用コットン別売)

素肌が喜ぶFOODから生まれた化粧品 『SKINFOOD』 2022 年間売上ランキング発表の6枚目の画像


上半期同様、ブラックシュガーラインがベスト3を独占し、同ラインの
導入美容液が不動の人気ぶりを見せました。
専用コットン(別売)で拭き取って古い角質を取った後、パッティング
してなじませる2ステップタイプの導入美容液で、使用後はスキンケアが浸透(※6)しやすい、ふっくらやわらかな肌になります。店舗スタッフの中では最も愛用者が多い商品です。


ブラックシュガー パーフェクトファーストセラム ラベンダー(導入美容液)
120mL 税込:4,950円


素肌が喜ぶFOODから生まれた化粧品 『SKINFOOD』 2022 年間売上ランキング発表の7枚目の画像



現在は、日本限定商品のラベンダーエディションが発売中。
こちらは、オリジナル商品にラベンダーの香りと、しっとり感がプラス
された商品で、リフレッシュしながらお手入れを楽しんでいただけます。


第4位:
トマト ミルキーフェイスパック(洗い流しパック)100g 税込2,640円


素肌が喜ぶFOODから生まれた化粧品 『SKINFOOD』 2022 年間売上ランキング発表の8枚目の画像


マッサージして洗い流すだけで、驚くほど明るく透明感(※5)のある肌に導く色白マスク。トマト果実エキス(※4)やシアバター(※7)などの保湿成分で、うるおいを長時間キープします。
洗い流した瞬間、ピュアで曇りのない、つややかな肌へと導きます。
短時間で使用できるため、メイク前のご使用もおススメです。
パックとしても、マッサージとしても使えるほか、ボディやデコルテの
ケアにと、幅広く活躍するアイテムです。


第5位: 全身使える大容量マルチジェル

素肌が喜ぶFOODから生まれた化粧品 『SKINFOOD』 2022 年間売上ランキング発表の9枚目の画像



SKINFOODでは、植物由来のうるおいを高濃度で閉じ込めた、ぷるぷる感触のマルチジェルを季節ごとに限定発売しています。
ベタつきなく、顔や体はもちろん、ヘアケアやネイルケアにも使える便利なアイテムで、季節に合わせたフードでケアをお楽しみいただけます。


【現在日本で購入可能な日本限定グローバルエディション】
※店舗、販売サイトにより在庫状況が異なります。詳細は各店舗までお問い合わせください。


クランベリーモイスチャージェル(全身用保湿ジェル)300mL 税込1,430円

素肌が喜ぶFOODから生まれた化粧品 『SKINFOOD』 2022 年間売上ランキング発表の10枚目の画像



甘酸っぱいクランベリーの香りを楽しみながら、乾燥してツヤを失った肌に、水分とチャージ。オートミールエキス(※4)配合で、繊細に傾き
がちな冬の肌をやさしくいたわります。


ハニー モイスチャージェル90 (全身用保湿ジェル)300mL 税込:1,320円

素肌が喜ぶFOODから生まれた化粧品 『SKINFOOD』 2022 年間売上ランキング発表の11枚目の画像



スキンフードの代表的なフード、ハニー(※8)のうるおいを、90%と
いう高濃度で閉じ込めた、ほのかに甘い香りのマルチジェル。
乾燥して繊細に傾きがちな冬肌にすっと溶け込み、ハチミツのようなツヤと輝きを与えます。



PR担当イチオシ! 2023年 ネクストブレイクアイテム


キーワードは『スキップケア』

現在韓国では、若い世代を中心にシンプルなスキンケアを好む方が増えており、1つのアイテムで複数の効果がある商品が人気を集めています。
「スキップケア」(スキンケアやメイクを少ない数のアイテムで済ませること)という言葉も生まれており、韓国のブームに敏感なZ世代を中心に、来年度ブレイクすることが予想されます。
スキンフードの国内店舗でも、9月に発売されたスキップケアアイテム『ローズヒップマルチオイル』がじわじわと人気を集めており、ネクストブレイクアイテムとしてピックアップしました。


日本・数量限定商品
ローズヒップ マルチオイル (顔・からだ用 美容オイル) 115ml 税込2,750円


素肌が喜ぶFOODから生まれた化粧品 『SKINFOOD』 2022 年間売上ランキング発表の12枚目の画像

9月発売のため、年間ランキングには入っていませんが、店頭を中心に
じわじわと人気を高めているのが、こちらのマルチオイル。
甘酸っぱいベリーキャンディのような香りと、オイルとは思えないほど
さらっとした感触が魅力の、全身使えるオイルです。
フェイシャルマッサージやブースターとして、ボディやヘアケアとして
など、1つでマルチにご使用いただけます。
コンパクトで軽い容器のため、バッグに入れておけば、いつでもどこでも
保湿ケアができます。「香りが良いので、使用していると周りの人から
『何を使っているの?』と聞かれる」との声もいただいております。



新商品情報

2023年1月10日(火) 新発売
ゴールドキャビアコラーゲンプラス マスククリーム (クリーム・スリーピングパック)
50g 税込7,480円


素肌が喜ぶFOODから生まれた化粧品 『SKINFOOD』 2022 年間売上ランキング発表の13枚目の画像


今年10月、4年ぶりにリニューアル発売された「ゴールドキャビア
コラーゲンプラスライン」から、スリーピングパックとしてもクリーム
としても使える“スキップケアアイテム“が登場します。
肌への浸透(※6)にこだわり、加水分解したコラーゲン(※9)を72%
配合。塗った瞬間、ハリツヤがあふれる肌に整え、うるおいを長時間閉じ
込めます。


※1 ブラックシュガーライン全世界累計販売数( 2004年11月~2022年9月30日 メーカー調べ)
※2スクロース(保湿剤)※3 コメ発酵液(皮膚コンディショニング剤)※4 皮膚コンディショニング剤 
※5 洗い流し効果による  ※6 角質層まで ※7シア脂(皮膚コンディショニング剤)
※8 ハチミツエキス(皮膚コンディショニング剤) ※9 加水分解コラーゲン(皮膚コンディショニング剤)


■スキンフードのブランドコンセプト
~ とっておきの ”FOOD” レシピで育ちのいい肌は今から作れる!~


素肌が喜ぶFOODから生まれた化粧品 『SKINFOOD』 2022 年間売上ランキング発表の14枚目の画像


1.素肌が喜ぶ、FOODから生まれた化粧品

お米やフルーツ、野菜など、“食べてカラダにいいFOODをお肌にも”という思いから
生まれたSKINFOOD。まるで美味しいものを食べるように、色や香り、感触を楽しみ
ながらキレイになれる肌にも心にも美味しいトータルコスメティックブランドです。

2.60年以上のスキンケア研究と技術

SKINFOODのロゴには“since 1957”という歴史が刻まれています。これは生産工場であるアイピアリス研究所の創業年度であり、60年以上のノウハウを活かして生まれた商品であることを意味しています。SKINFOODは最新トレンドと新技術を導入し、常にお客さまが求める化粧品を開発し続けています。

3.サステナビリティへの取り組み

SKINFOODは、環境保護への取り組みの一環として、プラスチック容器をガラスなどのPCR(Post-Consumer Recycled)素材に置き換えることでリサイクル率を向上させるほか、紙箱に大豆インクをはじめとした環境にやさしい素材を使用する取り組みも行っております。SKINFOODは、環境にやさしいライフスタイルを推進しています。

■株式会社フードコスメ 会社概要
・社名 :株式会社フードコスメ
・本社住所 :〒104-0061 東京都中央区銀座1-7-3 京橋三菱ビル 7F
・代表取締役 :飯田 悠起(いいだ ゆうき)
・設立 :2009年6月1日
・資本金 :4,500万円
・従業員 :109名(2021年7月現在)
・事業内容 :SKINFOOD化粧品の販売(SKINFOOD日本総代理店)
       OLIVE YOUNG EXCLUSIVES化粧品の販売
      (OLIVE YOUNG EXCLUSIVES日本総代理店)
       KAHI化粧品の販売(KAHI日本総代理店)
・ホームページ :https://www.ai-kei.co.jp/news/news-skinfood
・ブランドホームページ/SNS
SKINFOOD
■HP:http://www.skinfood.co.jp/
■twitter : https://twitter.com/skinfoodjapan
■Instagram : https://www.instagram.com/skinfood_japan/