青森の伝統工芸品「津軽塗」をモチーフとしたデザインのアウトドアLEDランタン(38灯 38-kT - MIYABI -)を販売開始
株式会社NextNatural(青森県弘前市)は、株式会社38研究所(茨城県牛久市)とコラボし、キャンプやアウトドアのシーンでの使用を想定したLEDランタン「38灯 38-kT - MIYABI -」の限定モデルをリリースいたします。
「38灯 38-kT - MIYABI -」はキャンプ場の星空の下で点灯させると、まるで宝石のような美しい輝きを魅せてくれる、日本全国のみならず海外でも大人気のLEDランタンとなります。
この度リリースするコラボ商品は、青森県の伝統工芸品である津軽塗をモチーフとしたデザインとなっており、世代やシーンを問わずに津軽塗を身近に感じていただけるものを目指して制作いたしました。
我々が目指すこの活動を県内の方をはじめとする多くの方にぜひ知っていただきたくご紹介させていただきます。
商品使用イメージ+告知画像 ※写真にある津軽塗商品(お皿)は付属しません。
38灯 38-kT -MIYABI- NxN Collaboration Model TSUGARUNURI
製品スペック
【商品の寸法】長さ 5cm x 幅 4cm x 高さ 10.2 cm
【電池の説明】リチウムイオン
【商品の重量】115g
【スペック】H102mm Φ42mm 重量100g(18650 3350mah バッテリー込み)
【輝度】200ルーメン(lm)
【生活防水】防水性能は生活防水。 水没など圧力のかかる耐水性能はありません。
【充電】USB type-cを搭載した充電ポート / 5V 0.5A入力 / 充電池は18650リチウムイオン電池 / バッテリー内蔵モデルは 3350mAh
【点灯時間】「Hight」モードでは約9時間点灯。「Low」モードでは約168時間点灯。
価格
¥8,800(税込)
発売開始日
2025/05/18(日)
販売場所
【初回限定数の先行販売】
5/18(日) 開催のイベント「Chill Time あじがさわ コーヒー&キャンプ」(青森県鯵ヶ沢町)
【オンライン抽選販売】
THE CAMPERS NEST オンラインショップ ※限定数
https://online.thecampersnest.jp/
【その後の販売】
THE CAMPERS NEST(青森県弘前市)※限定数
詳しくはTHE CAMPERS NESTの公式Instagramから
点灯している様子
弊社を代表する製品38灯はこれまでアウトドアブランドやアパレルブランドなど、400種類以上のコラボ商品を作成させていただいております。
今回、NxNさんとのコラボ38灯として青森を代表する伝統工芸品『津軽塗』をモチーフとした38灯を作成いたしました。
歴史ある工芸品をイメージした優美なデザインの38灯、ぜひお手に取っていただけると幸いです。
株式会社38研究所 公式 Instagram
また、今回はキャンプ業界でも高い人気を誇る「38explore」さんとご一緒できたことを、心から嬉しく思っています。青森の誇る伝統工芸『津軽塗』の魅力を、アウトドアアイテムを通して全国の方にお届けできるという点に、大きな意味を感じています。
これからも、地元の技術や文化を大切にしながら、アウトドアと地域をつなぐ新しいカタチを提案していけたらと思っています。今回のコラボ38灯が、青森の伝統とアウトドアの未来をつなぐ一歩になれば幸いです。
株式会社NextNatural公式 Instagram
会社概要/お問い合わせ先
株式会社NextNatural
公式サイト:https://nextnatural.jp/
所在地(営業所):〒036-8035 青森県弘前市大字百石町6−1
E-mail:info@nextnatural.jp
代表者名:対馬慎太郎
電話番号:050-3613-5191
事業内容:写真撮影、映像撮影及びドローン撮影並びにそれらの編集、Web、LP(ランディングページ)の制作、SEO対策及びそれらのコンサルティング業、SNSアカウントの運用代行、ITサポート、Web・SNS広告の制作及び運用代行、アウトドア関連のセレクトショップ・カフェ(THE CAMPERS NEST)の経営及び運営など
「38灯 38-kT - MIYABI -」はキャンプ場の星空の下で点灯させると、まるで宝石のような美しい輝きを魅せてくれる、日本全国のみならず海外でも大人気のLEDランタンとなります。
この度リリースするコラボ商品は、青森県の伝統工芸品である津軽塗をモチーフとしたデザインとなっており、世代やシーンを問わずに津軽塗を身近に感じていただけるものを目指して制作いたしました。
我々が目指すこの活動を県内の方をはじめとする多くの方にぜひ知っていただきたくご紹介させていただきます。
商品使用イメージ+告知画像 ※写真にある津軽塗商品(お皿)は付属しません。
商品の概要
製品名38灯 38-kT -MIYABI- NxN Collaboration Model TSUGARUNURI
製品スペック
【商品の寸法】長さ 5cm x 幅 4cm x 高さ 10.2 cm
【電池の説明】リチウムイオン
【商品の重量】115g
【スペック】H102mm Φ42mm 重量100g(18650 3350mah バッテリー込み)
【輝度】200ルーメン(lm)
【生活防水】防水性能は生活防水。 水没など圧力のかかる耐水性能はありません。
【充電】USB type-cを搭載した充電ポート / 5V 0.5A入力 / 充電池は18650リチウムイオン電池 / バッテリー内蔵モデルは 3350mAh
【点灯時間】「Hight」モードでは約9時間点灯。「Low」モードでは約168時間点灯。
価格
¥8,800(税込)
発売開始日
2025/05/18(日)
販売場所
【初回限定数の先行販売】
5/18(日) 開催のイベント「Chill Time あじがさわ コーヒー&キャンプ」(青森県鯵ヶ沢町)
【オンライン抽選販売】
THE CAMPERS NEST オンラインショップ ※限定数
https://online.thecampersnest.jp/
【その後の販売】
THE CAMPERS NEST(青森県弘前市)※限定数
詳しくはTHE CAMPERS NESTの公式Instagramから
点灯している様子
株式会社38研究所 / 代表取締役 宮崎秀仁氏からのコメント
38explore TOREOTTO などのブランドを運営している株式会社38研究所の代表の宮崎です!弊社を代表する製品38灯はこれまでアウトドアブランドやアパレルブランドなど、400種類以上のコラボ商品を作成させていただいております。
今回、NxNさんとのコラボ38灯として青森を代表する伝統工芸品『津軽塗』をモチーフとした38灯を作成いたしました。
歴史ある工芸品をイメージした優美なデザインの38灯、ぜひお手に取っていただけると幸いです。
株式会社38研究所 公式 Instagram
株式会社NextNatural 代表取締役 対馬慎太郎氏コメント
弊社、株式会社NextNaturalは青森県弘前市を拠点に地域に根ざした事業を展開しています。現在注力しております、アウトドア事業は「次世代の自然体験を」をコンセプトに、さまざまな取り組みを行っており、これまでには津軽塗のシェラカップリッドの制作・販売など、地元の伝統とアウトドアを掛け合わせた商品開発にも力を入れてきました。こちらはありがたいことに、県内外のお客様からもご好評をいただいています。また、今回はキャンプ業界でも高い人気を誇る「38explore」さんとご一緒できたことを、心から嬉しく思っています。青森の誇る伝統工芸『津軽塗』の魅力を、アウトドアアイテムを通して全国の方にお届けできるという点に、大きな意味を感じています。
これからも、地元の技術や文化を大切にしながら、アウトドアと地域をつなぐ新しいカタチを提案していけたらと思っています。今回のコラボ38灯が、青森の伝統とアウトドアの未来をつなぐ一歩になれば幸いです。
株式会社NextNatural公式 Instagram
会社概要/お問い合わせ先
株式会社NextNatural
公式サイト:https://nextnatural.jp/
所在地(営業所):〒036-8035 青森県弘前市大字百石町6−1
E-mail:info@nextnatural.jp
代表者名:対馬慎太郎
電話番号:050-3613-5191
事業内容:写真撮影、映像撮影及びドローン撮影並びにそれらの編集、Web、LP(ランディングページ)の制作、SEO対策及びそれらのコンサルティング業、SNSアカウントの運用代行、ITサポート、Web・SNS広告の制作及び運用代行、アウトドア関連のセレクトショップ・カフェ(THE CAMPERS NEST)の経営及び運営など