「mi-mollet STORE」からヒツキのカゴバッグが登場!アソースメレのストールも好調
講談社が運営するメディアコマースサイト「mi-mollet STORE」から、新商品の「ヒツキのアンティークレース付きかごバッグ」が8月22日に発売になりました。
サイトURL:https://mi-mollet.com/list/store
mi-mollet STOREは、同社が運営するウェブマガジンmi-mollet(ミモレ)が2022年6月10日に立ち上げたコンセプト型のECショップです。メディアとして培ってきた力を活かし、「おしゃれや暮らしのスタイル」をお客様に提案するコマースサイトで、バイイングディレクターのスタイリスト福田麻琴さんの目を通して、作り手の思いやモノの魅力をご紹介しています。
ヒツキのカゴバッグ販売が8月22日にスタート
「Hand made in JAPAN」をモットーに、オーダーを受けてからひとつひとつ手作業で編み上げられている、ハンドメイドのぬくもりに溢れたHItsuki(ヒツキ)のバスケット。コーディネートに華を添える愛らしいルックスに加え、しっかりと頑丈で軽量なところがこのバッグの特徴です。今回、ミモレストアだけの別注で、人気のバッグ「olive」をベースに、アンティークレースのカバーを加えたスペシャルなバッグが完成しました。
ヒツキのアンティークレース付きかごバッグ(ホワイトレース)¥38,000/mi-mollet STORE
アソースメレのカシミアシルク混ストールも好評販売中
8月10日に発売となった「アソースメレのカシミアシルク混ミモレ別注ストール」も好調です。
こだわったのは「春、秋、冬の3シーズン使える」軽やかなカシミアシルク入りの素材、「誰でも簡単に巻ける」形・サイズ・デザイン、そして服を選ばない「大人のためのグレージュカラー」。ストール初心者から、おしゃれ上級者までを満足させる、ありそうでなかった最高のストールが実現しました。
アソースメレのカシミアシルク混ミモレ別注ストール¥43,450(税込)/mi-mollet STORE
インスタライブで商品の魅力を発信
8月22日にはmi-mollet STOREバイイングディレクターの福田麻琴さんと編集部員によるインスタライブを実施し、二つの商品の魅力を紹介しました。
<インスタライブURL>
https://www.instagram.com/tv/Chj6RDUhkMr/?utm_source=ig_web_copy_link
ヒツキのカゴバッグが提案するのは「パリマダムのおしゃれスタイル」。そしてアソースメレのストールが提案するのは「令和の新ベーシック」です。
mi-mollet STOREは、ウェブマガジンmi-molletが運営するコンセプト型ECショップとして、これからもおしゃれや暮らしのスタイルを提案する商品展開を目指していきます。
■mi-mollet 公式サイトはこちら
https://mi-mollet.com/
■SNS
Instagram:mi-mollet @mimollet
Twitter:mi-mollet/ミモレ (@mimollet2015)
関連リリース
●メディアコマースサイト「mi-mollet STORE」初月売上1100万円超えの好スタート!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004378.000001719.html
●人気ウェブマガジンmi-molletがメディアコマースサイト「mi-mollet STORE」をオープン!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004210.000001719.html
●「ミモレ」プロデュース、89100円の特装パールボックスが3週間で120個完売! 追加オーダー開始!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003288.000001719.html
●「つけると気分が上がるマスクが欲しい!」読者コミュニティ〔ミモレ編集室〕の企画によって生まれた、オリジナルマスクの受注スタート
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003219.000001719.html
●2週間で約2300万円の売上を記録! WEBマガジン「mi-mollet(ミモレ)」が仕掛けるパールのオンライン受注会が大好評の理由とは
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003165.000001719.html
サイトURL:https://mi-mollet.com/list/store
mi-mollet STOREは、同社が運営するウェブマガジンmi-mollet(ミモレ)が2022年6月10日に立ち上げたコンセプト型のECショップです。メディアとして培ってきた力を活かし、「おしゃれや暮らしのスタイル」をお客様に提案するコマースサイトで、バイイングディレクターのスタイリスト福田麻琴さんの目を通して、作り手の思いやモノの魅力をご紹介しています。
ヒツキのカゴバッグ販売が8月22日にスタート
「Hand made in JAPAN」をモットーに、オーダーを受けてからひとつひとつ手作業で編み上げられている、ハンドメイドのぬくもりに溢れたHItsuki(ヒツキ)のバスケット。コーディネートに華を添える愛らしいルックスに加え、しっかりと頑丈で軽量なところがこのバッグの特徴です。今回、ミモレストアだけの別注で、人気のバッグ「olive」をベースに、アンティークレースのカバーを加えたスペシャルなバッグが完成しました。


ヒツキのアンティークレース付きかごバッグ(ホワイトレース)¥38,000/mi-mollet STORE
アソースメレのカシミアシルク混ストールも好評販売中
8月10日に発売となった「アソースメレのカシミアシルク混ミモレ別注ストール」も好調です。
こだわったのは「春、秋、冬の3シーズン使える」軽やかなカシミアシルク入りの素材、「誰でも簡単に巻ける」形・サイズ・デザイン、そして服を選ばない「大人のためのグレージュカラー」。ストール初心者から、おしゃれ上級者までを満足させる、ありそうでなかった最高のストールが実現しました。

アソースメレのカシミアシルク混ミモレ別注ストール¥43,450(税込)/mi-mollet STORE
インスタライブで商品の魅力を発信
8月22日にはmi-mollet STOREバイイングディレクターの福田麻琴さんと編集部員によるインスタライブを実施し、二つの商品の魅力を紹介しました。
<インスタライブURL>
https://www.instagram.com/tv/Chj6RDUhkMr/?utm_source=ig_web_copy_link
ヒツキのカゴバッグが提案するのは「パリマダムのおしゃれスタイル」。そしてアソースメレのストールが提案するのは「令和の新ベーシック」です。
mi-mollet STOREは、ウェブマガジンmi-molletが運営するコンセプト型ECショップとして、これからもおしゃれや暮らしのスタイルを提案する商品展開を目指していきます。
■mi-mollet 公式サイトはこちら
https://mi-mollet.com/
■SNS
Instagram:mi-mollet @mimollet
Twitter:mi-mollet/ミモレ (@mimollet2015)
関連リリース
●メディアコマースサイト「mi-mollet STORE」初月売上1100万円超えの好スタート!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004378.000001719.html
●人気ウェブマガジンmi-molletがメディアコマースサイト「mi-mollet STORE」をオープン!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004210.000001719.html
●「ミモレ」プロデュース、89100円の特装パールボックスが3週間で120個完売! 追加オーダー開始!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003288.000001719.html
●「つけると気分が上がるマスクが欲しい!」読者コミュニティ〔ミモレ編集室〕の企画によって生まれた、オリジナルマスクの受注スタート
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003219.000001719.html
●2週間で約2300万円の売上を記録! WEBマガジン「mi-mollet(ミモレ)」が仕掛けるパールのオンライン受注会が大好評の理由とは
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003165.000001719.html