ファンケル各施設の見学ツアーにて、ショウワノートとコラボした「ファンケル学習帳」の配布を開始

創業からの「不」の解消の歴史を紹介する、創業45周年を記念したファンケルオリジナルの非売品

株式会社ファンケルは、ショウワノート株式会社(代表取締役社長:小沼 昌毅)とコラボレーションし、「ファンケル学習帳」を製作しました。5月16日からファンケル各施設の見学ツアーのスタンプラリー企画にご参加いただいた方へプレゼントします。


本品は当社の創業45周年を記念して製作しました。表紙には歴代の代表製品、裏表紙には現在の人気製品を掲載。中面ではこれまでのファンケルのあゆみを親しみやすいイラストで表現し、創業の由来なども「ファンケルのひみつ」として紹介しています。
ファンケル見学ツアー(https://www.fancl.jp/factory/index.html)で実施するスタンプラリー企画の景品としてプレゼントするほか、従業員へ創業理念を浸透させるためのツールとしても活用します。
【概要】
■配布開始日:2025年5月16日(金)
■配布施設:
- ファンケル美健 千葉工場(千葉県流山市)
- 関東物流センター(千葉県柏市)
- ファンケル 総合研究所(神奈川県横浜市)
- ファンケル ヒストリーミュージアム(神奈川県横浜市)
- ファンケル美健 三島工場(静岡県三島市)
- ファンケル美健 滋賀工場(滋賀県蒲生郡日野町)
- 関西物流センター(大阪府門真市)

■配布対象者
ファンケル見学ツアーで実施するスタンプラリー企画に参加し、上記のファンケル施設を2カ所見学いただいた方
※ファンケル 銀座スクエア、ファンケルスマイルの見学ツアーは対象外です。
※本品がなくなり次第、配布を終了します。
【参考:ショウワノートの学習帳】
ショウワノート株式会社は学童文具を得意とする日本の文具メーカー。なかでも「ジャポニカ学習帳」は2025年に発売55周年を迎えたロングセラー商品です。累計販売冊数は14億冊を超え、表紙の枠のデザインは立体商標(文字なしのもの)として認められています。
【参考:「ファンケル学習帳」中面】