はなまる \中サイズがお得!小中サイズ同一価格でご提供します!!/ はなまるうどん 「つけ麺フェア」
讃岐うどんチェーン「はなまるうどん」を展開する株式会社はなまる(本社:東京都中央区 代表取締役社長:前田良博、以下はなまる)は、2022年3月3日(木)より、全国(※一部店舗除く)のはなまるうどんにて、「つけ麺フェア」を実施いたします。
「牛肉ピリ辛」と「魚介豚骨」、つけ麺2種が期間限定で新登場!
2種類のつけ麺、牛肉ピリ辛、魚介豚骨を「つけ麺フェア」として、3月3日(木)より4月中旬(予定)まで、期間限定で発売いたします。
「牛肉ピリ辛」は、玉ねぎと一緒に甘辛く煮たジューシーな牛肉をうどんにたっぷりと盛り付けています。肉好きな方にもご満足いただけるうれしいボリュームです。かけだしとつけだしを合わせた温かいだしに、白ごま、ごまラー油を加えて仕上げたピリ辛なつけだしがうどんにも甘辛い牛肉にもよく合います。
「魚介豚骨」は、チャーシュー、のり、魚の旨みがつまった魚粉をトッピングしています。いわし煮干しとさば節を合わせた濃厚な旨味が特徴の魚粉が味のアクセントになっています。つけだしは、いわし煮干し、さば節、かつお節からとっただしと豚骨スープを合わせた濃厚なだしに、ゆずをトッピング。魚介、豚骨、ゆずとの意外な組み合わせが濃厚なのに少しさっぱりとしてうどんによく合います。
小サイズも中サイズも同一価格!
つけ麺は麺のおいしさをよりストレートに感じていただけます。つるっとした喉ごしのよさなど、麺のおいしさを存分に味わっていただきたいという思いより、小・中サイズ同一価格といたしました。
どちらのつけ麺もお好みで、冷やした麺または温めた麺のどちらかをお選びいただけます。
お好みで味変も楽しめます!
お好みで「追い温玉(半熟たまご)」をすると、マイルドで深みが増す味わいの変化もお楽しみいただけます。
また、「追い飯(ライス)」や「追いおにぎり」を追加して、おじや風の締めご飯を楽しんでいただくのもおススメの食べ方です。
店内はもちろんテイクアウトもできますので、この機会に個性派うどんのつけ麺をぜひお試しください!
牛肉ピリ辛つけ麺
魚介豚骨つけ麺
《商品概要》
はなまるでは「みんなに、おいしい驚きを。」を掲げ、今後もお客様においしさと驚きを提供する商品・サービスをお届けしてまいります

「牛肉ピリ辛」と「魚介豚骨」、つけ麺2種が期間限定で新登場!
2種類のつけ麺、牛肉ピリ辛、魚介豚骨を「つけ麺フェア」として、3月3日(木)より4月中旬(予定)まで、期間限定で発売いたします。
「牛肉ピリ辛」は、玉ねぎと一緒に甘辛く煮たジューシーな牛肉をうどんにたっぷりと盛り付けています。肉好きな方にもご満足いただけるうれしいボリュームです。かけだしとつけだしを合わせた温かいだしに、白ごま、ごまラー油を加えて仕上げたピリ辛なつけだしがうどんにも甘辛い牛肉にもよく合います。
「魚介豚骨」は、チャーシュー、のり、魚の旨みがつまった魚粉をトッピングしています。いわし煮干しとさば節を合わせた濃厚な旨味が特徴の魚粉が味のアクセントになっています。つけだしは、いわし煮干し、さば節、かつお節からとっただしと豚骨スープを合わせた濃厚なだしに、ゆずをトッピング。魚介、豚骨、ゆずとの意外な組み合わせが濃厚なのに少しさっぱりとしてうどんによく合います。
小サイズも中サイズも同一価格!
つけ麺は麺のおいしさをよりストレートに感じていただけます。つるっとした喉ごしのよさなど、麺のおいしさを存分に味わっていただきたいという思いより、小・中サイズ同一価格といたしました。
どちらのつけ麺もお好みで、冷やした麺または温めた麺のどちらかをお選びいただけます。
お好みで味変も楽しめます!
お好みで「追い温玉(半熟たまご)」をすると、マイルドで深みが増す味わいの変化もお楽しみいただけます。
また、「追い飯(ライス)」や「追いおにぎり」を追加して、おじや風の締めご飯を楽しんでいただくのもおススメの食べ方です。
店内はもちろんテイクアウトもできますので、この機会に個性派うどんのつけ麺をぜひお試しください!
牛肉ピリ辛つけ麺

魚介豚骨つけ麺

《商品概要》


はなまるでは「みんなに、おいしい驚きを。」を掲げ、今後もお客様においしさと驚きを提供する商品・サービスをお届けしてまいります