甘じょっぱいみたらし風味と上品な黒みつの相性抜群!コラボフレーバー 「黒みつ入り日本橋のみたらし」GW7日間限定『サーティワン三越』にて先行販売 5/9~全国にて販売

株式会社にんべん(東京都中央区、代表取締役社長 高津伊兵衛)は、日本橋三越本店とB-R サーティワン アイスクリーム株式会社(東京都品川区、代表取締役会長兼社長 CEO ジョン・キム)が協業する、日本橋三越本店 本館1階 中央ホール、本館地下1階フードコレクションで開催のゴールデンウィークの7日間で開催の期間限定店舗「サーティワン三越」にて、株式会社榮太樓總本鋪(東京都中央区、代表取締役社長 細田将己)との限定コラボフレーバー「黒みつ入り日本橋のみたらし」が販売されることをお知らせします。



■<榮太樓總本鋪><にんべん> 「黒みつ入り日本橋のみたらし」

新旧の名店がしのぎを削るまち「日本橋」。この度、日本橋三越本店が旗振り役となり、「日本橋」のまち(街)を代表する名店との限定コラボフレーバーが登場しました。「焼きもち風味アイスクリーム」に、にんべん特製みたらしだれを使用した甘じょっぱい「みたらし風味アイスクリーム」を合わせました。榮太樓總本鋪のコク深い味わいが特徴の黒みつを使用した「黒みつリボン」とご一緒にどうぞ。




先行販売期間:2025年4月30日(水)~2025年5月6日(火・振替休日)
※品切れの際はご容赦ください。
5月9日(金)より全国(※)のサーティワン アイスクリーム店舗にて販売
※一部取り扱いのない店舗もございます。なくなり次第終了。

今回、ゴールデンウィーク7日間限定でオープンする「サーティワン三越」にて新たに登場する限定コラボフレーバーとして<榮太樓總本鋪><にんべん>「黒みつ入り日本橋のみたらし」が販売されます。
「黒みつ入り日本橋のみたらし」はイベント終了後の5月9日(金)より、全国(※)のサーティワン アイスクリーム店舗でも販売いたします。是非お近くの店舗でもお楽しみください。
※一部取り扱いのない店舗もございます。なくなり次第終了。

■「サーティワン三越」期間限定オープン


お子さまから大人まで、1カ月(31日間)毎日違ったフレーバーが楽しめるサーティワン アイスクリームと、「比類なき 伝統・文化芸術・暮らし」をコンセプトに、世界中のお客さまから選ばれる店を目指す日本橋三越本店が、初の協業を通じて、試行錯誤を重ね開発されたコラボフレーバーや、特別なコラボサンデー、会場限定グッズなどが登場します。

『サーティワン三越』
会期:2025年4月30日(水)~5月6日(火・振替休日)
開催場所:日本橋三越本店 本館1階 中央ホール、本館地下1階 フードコレクション


■先着300名様限定プレゼントキャンペーン
「サーティワン三越」にて「黒みつ入り日本橋のみたらし」をご購入のお客様に、フレッシュパック本枯鰹節物語(1.5g)1袋を先着300名様限定でプレゼントいたします。※なくなり次第終了






画像提供:株式会社三越伊勢丹
■日本橋三越本店について
三越伊勢丹グループの百貨店「三越」は、1673年 呉服店「越後屋」として創業し、1904年に日本で初めて「デパートメントストア宣言」を発し、百貨店として、その歴史を積み重ねて来ました。
創業以来、いつの時代もお客さま第一、時代の変化にあわせた創意工夫による「革新」を繰り返しながら、「お客さまのために」という創業より変わることのない“まごころの精神”で豊かな生活文化を提案しつづけています。日本橋三越本店は「比類なき 伝統・文化芸術・暮らし」をコンセプトに、世界中のお客さまから選ばれる店を目指していきます。






■サーティワン アイスクリームについて
バスキンロビンスブランドは、世界52カ国・7,700店以上を持つ、世界最大のアイスクリーム専門店チェーンです。1,400種類以上のオリジナルフレーバーの中から季節にあわせた31種類のアイスクリームを店舗で提供しています。
創業以来“We make people happy.(R)”を理念に掲げ、アイスクリームを通じてお客様に幸せをお届けする事をモットーとしています。






■榮太樓總本鋪について
1818年(文政元年)創業。東京日本橋に本社を置く和菓子の製造販売会社。社名の由来は1857年(安政4年)に日本橋本店を開業した栄太郎(のちに細田安兵衛三世)の名前からきています。全国飴菓子工業協同組合に加盟しているキャンディーメーカーとしては日本最古の歴史を持っており、取扱う菓子には、飴のほかに生菓子や羊羹、焼菓子、あんみつなどがあります。他にも、コンセプトにより特化したブランド「Ameya Eitaro(あめ専門)」、「にほんばしえいたろう(カジュアルパッケージ)」、「東京ピーセン(東京土産)」、「からだにえいたろう(健康志向)」を展開しております。また、取引先も百貨店、量販店、交通市場から神社仏閣と幅広いものになります。「温故知新」を尊ぶ社風を持ち、製造現場には最新機械だけでなく昔ながらの技術、設備も今なお現役として稼働しております。






■にんべんについて
にんべんは1699年(元禄12年)に創業し、日本の伝統食品である鰹節や、鰹節でひく和食の基本「だし」を使った様々な商品を生み出し、日本の食文化を伝承しています。商品の開発・販売のほか、だしコミュニティ・だし専門店「日本橋だし場」や、本物の鰹節やだしを味わえる和ダイニング「日本橋だし場 はなれ」、だしの惣菜専門店「一汁旬菜 日本橋だし場」などの各種店舗を通し、鰹節やだしに親しめる場も広げています。




にんべんは、創業300余年の鰹節専門店として、食のあらゆるシーンで「鰹節」や「だし」の無限の可能性を提案していく「かつお節・だしライフデザインカンパニー」を目指していきます。

≪日本橋三越本店で開催の『サーティワン三越』に関するお問い合わせ≫
○一般の方からのお問い合わせ
日本橋三越本店 大代表03-3241-3311

≪商品「黒みつ入り日本橋のみたらし」に関するお問い合わせ≫
○一般の方からのお問い合わせ
B-R サーティワン アイスクリーム株式会社 
○URL: https://www.31ice.co.jp/