【生クリーム専門店ミルク】出会えるのは、東京だけ。ゴールデンウイークのお土産にいちごミルクマカロンを。

5月2日(金)~生クリーム専門店ミルク各店舗、東京駅、上野駅にて販売開始!



株式会社オペレーションファクトリーが手がける「生クリーム専門店ミルク」から、「いちごミルクマカロン」が5月2日(金)より生クリーム専門店ミルク店舗(北千住店、ソラマチ店、横浜スパゲティ店)、JR東京駅ニューデイズ京葉ストリート店、JR上野駅内にて販売いたします。https://www.opefac.com/takeout-or-ec/milk/


東京だけの、とっておきギフト。
2017年7月に東京都渋谷区にて誕生した生クリーム専門店。本当に美味しい生クリームを食べていただきたい思いから、研究を重ねて完成した「究極の生クリーム」が楽しめるお店。生クリーム専門店ミルクが贈る今度の商品は【いちごミルクマカロン】ミルクの美味しさを味わえる「焼き菓子」をお届けします。ゴールデンウィークの帰省土産や、大切な方へのギフトにぜひご利用ください。


さくさく食感×たっぷりクリーム。グルテンフリーのマカロン。
さっくりとした口当たりの柔らかい食感の生地は、日本一の大麦の生産地を誇る栃木県産の大麦を使用。たっぷりのクリームには生クリーム専門店の自慢の練乳バターミルクを使用。芳醇ないちごの香りとなめらかなミルククリームが口の中で混ざり合って、飽きの来ない美味しさが特徴。
可愛らしいパッケージも喜ばれること間違いなしです。


販売情報
■商品名:いちごミルクマカロン
■価格 :4個入り  1,080円(税込み)
■販売店舗
<JR駅内>
・JR東京駅ニューデイズ京葉ストリート店
・JR上野駅ニューデイズ
<直営店>
・ソラマチ本店
 住所:東京都墨田区押上1丁目-1-2東京スカイツリータウン ソラマチ 2F
 営業時間:10時00分~21時00分
・北千住店
 住所: 東京都足立区千住旭町42−1 改札内 EQUiA2階 北千住駅
 営業時間:10時00分~21時00分
・横浜店
 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3−2 東急スクエア1 地下1階
 営業時間:11時00分~21時00分
※各店舗の営業時間は施設の営業に準じます。
※取り扱い店舗は順次拡大いたします。
■販売日:2025年5月2日(金)

ミルキーダックワーズも大好評販売中!


2024年9月~販売している「ミルキーダックワーズ」も東京駅、品川駅をはじめ東京都内近郊のJR駅にて大きな反響をいただいています。
ぜひご一緒にお買い求めください!



生クリーム専門店ミルクとは?


・公式WEBサイト:
https://www.opefac.com/takeout-or-ec/milk/
・Instagram:
https://www.instagram.com/milk20170701/
・公式オンラインストア
https://shop.opefac.com/
・楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/milk-craft-cream/



北海道の生クリームに魅了され、美味しく食べるために真剣に研究を重ね、日本初の「生クリーム専門店ミルク」として渋谷でお披露目し生クリーム好きの皆様に愛され早8年。
ここで改めて宣言します!私たちは「生クリームが大好きです。」これからも、生クリームを美味しく食べる研究を続けると共に酪農王国「北海道」の魅力を少しでも伝えていければと思います。

・牛乳でスマイルプロジェクトへの参加



生クリーム専門店ミルクは農林水産省と一般社団法人Jミルクが立ち上げた「牛乳でスマイルプロジェクト」に参加しています。この取組を通して、日本の酪農・乳業関係者を応援し、牛乳・乳製品の消費拡大に繋がるよう、共通ロゴマークを使用することで消費者へ取組をPRしています。
生クリーム専門店ミルクも新たな商品やイベントを通して、牛乳の消費拡大や美味しいスイーツをお届けいたします。



会社概要
社名:株式会社オペレーションファクトリー
大阪本社:〒550-0014 大阪市西区北堀江1-12-10 山田ビル2F
東京本部:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-8-7 アツミビル2F
代表者:代表取締役 笠島 明裕
設立:1998年7月
従業員数:正社員 345名 アルバイト1,154名(2025年4月1日時点)
店舗数:46店舗 (2024年12月末時 大阪27店舗/東京16店舗/福岡3店舗)
事業内容:多業態展開のレストラン、カフェ等の運営、運営受託、飲食店プロデュース、コンサルティング、テイクアウトを目的としたスイーツ・ドリンク店の食物販店、EC事業
URL http://www.opefac.com/