ニューバランスと「名古屋ウィメンズマラソン2025」を最大限に楽しもう! Part.1

マラソンEXPOニューバランスブース紹介、ニューバランス名古屋はレース前日・当日はスペシャル仕様にバージョンアップ、フルマラソン33km地点付近にランナーを応援するチアゾーンが登場!



 株式会社ニューバランスジャパン(本社所在地:東京都千代田区、代表取締役社長 久保田伸一)は、2025年3月9日(日)にバンテリンドームナゴヤで開催される「名古屋ウィメンズマラソン2025」(オンライン含む)「名古屋ウィメンズホイールチェアマラソン2025」「名古屋シティマラソン2025」にシルバースポンサーとして協賛いたします。3月は国際女性デーもあり、女性を祝福する月間です。ニューバランスが掲げる、走る人すべてに向けたメッセージ「Run your way.」のもと、“世界最大の女性マラソン大会”をサポートすることにより初めてマラソンにチャレンジする方からシリアスランナー、アスリートまで、ランニングを楽しむあらゆる女性のチャレンジを応援いたします。
 3月7日(金)~9日(日)の間、バンテリンドームナゴヤで開催されるマラソンEXPO開場では、大会ロゴをあしらった限定アイテムなどをご用意し、大会に臨むランナーの皆さまをお出迎えいたします。名古屋市栄に位置するオフィシャルストア「ニューバランス名古屋」では3月8日(土)、3月9日(日)の2日間を特別仕様にバージョンアップし様々なコンテンツをご用意し、ランナーの皆さんをセレブレーションいたします。レース当日はフルマラソンコース上33km地点付近に、ニューバランスがプロデュースするチアゾーンを設置し、ランナーの皆さんを応援します。ニューバランスとともに、この週末を最大限に楽しみましょう。

名古屋ウィメンズマラソン2025ニューバランスウィメンズランニング特設サイト
https://shop.newbalance.jp/lp-running-nwm.html

ニューバランス公式ストアアプリのダウンロード
https://yappli.plus/newbalance_nwm250221

マラソンEXPO

ニューバランスブース
バンテリンドーム ナゴヤで開催されるマラソンEXPOではニューバランスブースを出展します。大会ロゴをデザインモチーフにした限定Tシャツやシューズ、アクセサリーが今年も新登場します。
https://shop.newbalance.jp/lp-running-nwm.html#Products


Declare Wall & Name Wall


ランナーのみなさんによる宣言を集める「デクレアウォール」が出現。名古屋ウィメンズマラソン2025に参加し、スタートを切ることができる喜びのコメントを書いて、ウォールに貼っていきましょう。レース出走者全員の名前が刻まれた「ネームウォール」も設置されているので、自分の名前を探して記念に撮影しよう。

ファッションショー「GO RUNWAY×GO WOMEN」

レース前日の3月8日(土)には昨年に続きマラソンEXPO会場でファッションショーが開催されます。名古屋ウィメンズマラソンのフィニッシュエリアを舞台とした特別なファッションショーでニューバランスアパレルを着用したモデルたちが様々なスタイルで登場します。
https://womens-marathon.nagoya/news/20241227-1200/

ニューバランス名古屋



名古屋の中心街・栄にあるオフィシャルストア「ニューバランス名古屋」では3月8日(土)、9日(日)の2日間をランナーの皆さまをセレブレーションするため、店舗全体を特別仕様にバージョンアップ。様々なコンテンツをご用意いたします。

ニューバランス名古屋
住所:愛知県名古屋市中区栄三丁目3番21号 セントライズ栄
電話番号:052-243-1906
営業時間:11:00~19:00
https://company.newbalance.jp/store/official-store/nagoya


■3月8日(土):PRE EVENT
Shake out run & Talk Session


大会参加のランナーの皆さまに向けて、翌日に迫ったレースに集中するために雑念を振り払い、より良いパフォーマンスを発揮できるように体と心を整える5kmほどのシェイクアウトランと、西谷綾子さんやプロランニングコーチによるレースに役立つトークセッションを開催します。参加者にはリカバリードリンクの提供も。本番に向けた最終調整をしましょう。詳細は以下の応募フォームをチェック!
https://form.qubo.jp/nbnagoya-shakeoutrun
※詳しくは応募フォームでご確認ください。
※ご参加にはニューバランス公式アプリのダウンロードが必要です。
※応募フォームは外部サイトに遷移します。

Product Customize


ニューバランス名古屋でランニングアイテムを購入した方限定で、お好きなデザインでカスタマイズができるサービスを実施します。あなただけの大会記念アイテムを作って思い出を持ち帰ろう。
※ランニングアイテム購入者限定のサービスです。
※商品によってはカスタマイズできない場合がございます。
※ご参加にはニューバランス公式アプリのダウンロードが必要です。

Cheer Up Flag


レース当日、コース上33km地点付近に ニューバランスがプロデュースするランナーを応援するエリア・チアゾーンが登場します。そのチアゾーンに掲出するフラッグをニューバランス名古屋に設置。大会に参加する方もそうでない方もランナーへ気持ちを込めたメッセージを寄せ書きしてみんなで応援しましょう。
※どなたでも参加いただけます。

■3月9日(日): Race Day
Runner’s Care & Celebration Party


名古屋ウィメンズマラソン、名古屋シティマラソンに参加したランナーをケアするセレブレーションパーティーを開催。参加ランナーは無料で体験できるマッサージや、リカバリードリンクでレース後のからだを整えましょう。

開催時間:13:00~18:00
※会場にはどなたでもご入場いただけます。
※ご参加にはニューバランス公式アプリのダウンロードが必要です。

Finisher Customize & LED Photo Booth


名古屋ウィメンズマラソン、名古屋シティマラソンのフィニッシャーTシャツにオリジナルの完走証を圧着プリントできるワークショップと、名前と完走タイムを入れて撮影できるLEDフォトブースを設置。あなただけのスーベニアを通して、記録にも記憶にも残る大会にしよう。

※名古屋ウィメンズマラソン、名古屋シティマラソン完走者限定のサービスです。
※ご参加にはニューバランス公式アプリのダウンロードが必要です。

Footbath


ニューバランス名古屋に、体を温めて疲れをときほぐす入浴剤“ファイテンの湯”の足湯が登場します。レースを振り返りながらマラソン後の疲れた足をいたわりましょう。大会参加者はもちろん、一般の方でもご体験いただけます。

Cheer Zone


フルマラソンのゴールまで残り9キロ地点となる33km地点付近に、ニューバランスがプロデュースする応援スポットが登場します。緩やかな坂が始まる一番キツイポイントに設置されたチアゾーンは、Red  Bull協力によるエイドステーションと様々な応援で、心も体もエナジーチャージ。ブラスバンドや応援団による盛大な応援で、ゴールに向かうランナーを勇気づけます。


 上記に加え、ランニングコミュニティによるイベントや、栄エリアの会場で開催するレース後のアフターパーティーも実施いたします。ニューバランスはレースに参加するランナーの皆さま、そして応援する皆さま、名古屋の街の皆さまとともに、「名古屋ウィメンズマラソン2025」「名古屋ウィメンズホイールチェアマラソン2025」「名古屋シティマラソン2025」を盛り上げ、セレブレーションいたします。

▼ニューバランスについて
マサチューセッツ州・ボストンに本社を置くニューバランスは、1906年の創業以来、スポーツとクラフトマンシップを通じて人々に力を与え、世界中のコミュニティにポジティブな変化をもたらすことを目的としています。ニューバランスは世界中で10,000人の従業員を雇用し、2024年の世界売上は78億ドルと報告されています。ニューバランスは、アメリカのニューイングランドに5つ、イギリスのフリンビーに1つのアスレチックフットウェア工場を所有しています。ニューバランスのMADE in U.S.A.フットウェアは、国産比率が70%以上含まれ、当社の米国売上の一部を占めています。
ニューバランスの詳細については https://shop.newbalance.jp/をご覧ください。

▼ ニューバランス ジャパン公式Facebook:https://www.facebook.com/NewBalanceJapan/
▼ ニューバランス ジャパン公式X @newbalance_jp:https://x.com/newbalance_jp
▼ 会員サービス「myNB」:https://shop.newbalance.jp/guide-mynb.html


【一般のお客様】株式会社ニューバランスジャパンお客様相談室 0120-85-7120