【ホテルメトロポリタン 川崎】川崎大師の老舗、松屋総本店の飴の取り扱いを開始

JRE MALL メトロポリタンホテルズショップ



ホテルメトロポリタン 川崎(運営/日本ホテル株式会社、総支配人/金田 文典)はJR東日本が運営するECサイト「JRE MALL」に出店中のメトロポリタンホテルズショップにおいて、2025年5月1日より創業明治初年の川崎大師の飴の老舗「松屋総本店」の商品の取り扱いを開始いたしました。
当ホテルでは地域連携に取り組んでおり、今回の商品取り扱いにより、川崎の魅力を老舗の味を通して広く発信してまいります。松屋総本店人気のアイテムを3点セットにした3種類の商品を取り扱い、定番の「川崎大師名物3点セット」のほか、JRE MALL メトロポリタンホテルズショップ限定にて「おすすめ飴3点セット」「おすすめのど飴3点セット」をご用意しました。
創業当時から守り続けられる製法と技術が生み出す唯一無二の味わいをお届けします。
商品概要
1.販売商品
【ホテルメトロポリタン 川崎】川崎大師の老舗、松屋総本店の飴の取り扱いを開始の2枚目の画像


2.アイテム紹介 ※JRE MALLではセット販売のみ。単体の販売は行いません

【家傳開運のど飴】代々伝わるオリジナルブレンドハーブ(開運ハーブ)。伝統の製法により職人が造り上げた他にはないのど飴です。

【家傳開運のど飴クール】ハッカ入りで爽やかに仕上げました。

【家傳梅肉のど飴】すっきりと甘酸っぱく飽きのこない味の飴に仕上げました。


【開運とんとこ飴さらし】創業当初から変わらぬ製造方法で世界に一つしかない弊社専用の米飴を使用し、味と柔らかさにこだわって作り上げました。

【名物きなこ飴】沖縄産の黒砂糖から作りました弊社特製の黒蜜と、風味のよい黄な粉を練り合わせ、大変柔らかく他には無いしっとりとした口当たりに仕上げました。

【ホテルメトロポリタン 川崎】川崎大師の老舗、松屋総本店の飴の取り扱いを開始の8枚目の画像

オンラインショップページ


「松屋総本店」について川崎大師の仲見世通り入口に位置する、明治初年創業の老舗飴屋です。150年以上にわたり、伝統の味を守り続け、川崎大師参拝の名物として親しまれています。 看板商品の「とんとこ飴」は、昔ながらの直火釜製法で職人が手間暇かけて作り上げる飴で、シンプルながら深い味わいが特徴。家傳開運のど飴や名物きなこ飴など約40種類の自家製飴は、どれも歴史ある製法で作られ、懐かしさと温かみを感じさせます。
所在地: 神奈川県川崎市川崎区大師町4-39
URL: https://www.tontoko.com