株式会社CIO 新製品「充電器の全部入りはコレ! コードリール 一体型 45W充電器」プロジェクトが応援購入サービス「Makuake」にてスタート!

株式会社CIO(本社:大阪府守口市、代表取締役社長:中橋 翔大)は、コードリール 一体型充電器「NovaPort DUOII 45W2C Built in CORD REEL」プロジェクトを、応援購入サービス「Makuake」にて2025年5月23日(金)より開始します。
商品の特徴は、最大45W高出力・USB-Cコードリール・ケーブル一体型・2in1充電器・2台同時充電対応・適切な電力の振り分けを自動で行うNovaIntelligence搭載・安全保護と瞬断防止のNovaSafety2.0・長持ちするシボ加工となっています。



ケーブルと充電器がひとつに。
ケーブル一体型の2in1充電器。
充電しようとした瞬間、“あ、ケーブルがない!” そんな経験ありませんか?
でも、この1台があれば “ケーブルあったかな?” という小さなストレスとはもう無縁。
コードリール式だから見た目もスッキリ&コンパクト。
毎日の充電環境を、もっとスマートにアップデートしてくれる充電器が登場!

・充電器の全部入りはコレ! コードリール 一体型 45W充電器
・プロジェクトページ
 https://www.makuake.com/project/novaport_duo2_45w_cordreel
・2025年5月23日(金) 12:30 プロジェクトスタート
・販売価格(税込):3,580円~ (早期割引価格)

https://www.youtube.com/watch?v=WGWcraI8ptg



・『NovaPort DUOII45W2C Built in CORD REEL』の特徴

◆コードリール 一体型充電器


最長65cmのコードリールを本体に内蔵し、ボタンひとつでUSB-C端子がパシュッと飛び出すスマート設計。
端子をつまんで引くだけで、ケーブルが登場!お好きな長さに調整でき充電も自由自在。
使い終わったらさっと戻してコンパクトに収納。家でも外でもスマートに使えます。



おして、ボタンをポン。スッとケーブルを引き出せば、すぐに充電開始。
もう、ケーブルを探してゴソゴソ…充電器にさして…なんて手間は不要。
このコードリール 一体型充電器なら、スマートに充電。


◆圧倒的な美観


充電していない時間のほうが、実はずっと長い。
コンセントまわりのケーブルのごちゃつきは視覚ノイズに、ほこりの温床にも。
コードを隠せるリール設計なら、充電器を使わない時も景観はすっきり。
比較すれば、差は歴然。部屋のQOLが一段上がります。



必要な長さのケーブルで充電することで、デスク上のごちゃつきを解消。
充電環境が一新され、洗練された空間へ。


◆コンパクトサイズ


従来の30W出力充電器と同様のサイズでありながら、15Wも出力が高い45Wを確保し、コードリールケーブルも備えた高性能でコンパクトな充電器です。


◆重さ約145g


ビジネスシーンやデイリーに持ち歩いても気にならない重さです。


◆デスクの端まで届く65cm


一般的なオフィスデスクの奥行寸法は70cm。
コードリールケーブルは65cmを確保し、
デスク奥のコンセントに設置してもちょうどいい長さです。


コードリールケーブルはお好きな長さに調整可能。
収納時はケーブルを一度最後まで引き出すと、自動で巻き取られます。


◆どこでもスマート充電


充電器をさす、ボタンをおす、ケーブルを引っ張って繋ぐだけ。
スペースの限られた、カフェなどの狭いテーブルも散らからず、スマートな使い心地。


◆単ポート45W出力


NovaPort DUO II 45W2C Built in CORD REELは、単ポート最大45W出力対応。
コードリール 一体型のスマート設計で、持ち運びも快適。
自宅はもちろん、オフィスや出張先、カフェでもパワフルに充電できます。


◆同時充電にも対応


内蔵されているUSB-Cケーブルの他にもう1つUSB-Cポートを搭載。もう1本ケーブルを接続すれば2台同時充電が可能です。


タブレット&スマホなどお手持ちのデバイスも幅広く充電できます。


◆"NovaIntelligence"を継承


一般的な複数ポート充電器は、ポートごとに出力が固定されていることが多く、挿す場所を間違えると低速充電に。
さらに、同時充電時の出力上限や割り当てが決まっているため、充電が止まってしまうことも…。
CIO独自制御技術“NovaIntelligence”は、接続されたデバイスに合わせた最適な電力を瞬時に判別。ポートの差込口に対してデバイスを選ぶ必要がありません。

どちらのポートに挿しても最大45W出力。
後から追加で充電接続をしても、それぞれに適切な電力の振り分けを自動で行います。




◆進化した安全保護機能NovaSafety 2.0搭載


NovaSafety 2.0はNovaPortIIに搭載された、新しくなった安全保護機能です。温度を常に監視し、製品の発熱を自動調整します。温度管理を行うことでより安心して充電いただけることを目指しました。

さらにバージョン2.0では、急速充電中のデバイス抜き差し時に見られた“瞬断”を抑制する機能を搭載。
瞬断を抑制することで、充電の切り替わりがスムーズな分、充電効率も上がり快適に充電できるようになりました。
※バッテリーを搭載しないモバイルモニターなど一部の製品については、給電対象製品などの仕様上、瞬断が発生する場合があります。


◆長持ちするデザイン


表面に一眼レフカメラのボディのような粗いシボ加工を施し、爪で引っかいても傷がつきにくい仕様に。実用性をさらに高める工夫を加えています。


◆使用時の安定性を向上させたフラットデザイン


充電器のプラグ側を、壁にすき間なくピタッと差し込めるフルフラットデザイン。


差し込み側の側面をフラットにすることで、壁コンセントにしっかりフィットし、安定感を向上させました。


◆絶縁プラグを搭載


電源プラグの根元に絶縁キャップを採用!
コンセントとプラグのすき間にほこりや水分が付くことで起こるトラッキング火災を予防します。


◆デザインのこだわり


ロゴにはCIOのアルミプレートを配置し、ポート部分にはCIOのブランドカラーであるパープルをアクセントにすることで、高級感を演出しました。


・製品仕様




充電器回収サービスについて

株式会社CIOでは、ご不要になった充電器(ACアダプター)を専用の返送用封筒でご返送いただけることを前提に、新しくCIO製の充電器を割引価格にてご購入いただける、充電器回収サービスを行っております。
※会員登録(無料)が必要となります。
回収した充電器はメンテナンス後、取り組みに賛同いただける企業様や地方自治体等へお配りし、再活用いただく予定です。


充電器回収割について

CIOの会員向けサービス「充電器回収サービス」のご利用を前提とした応援購入コースです。超超早割と同じ価格でお得に、数量限定なしで設定しました。
CIOの充電器(故障品・保証を過ぎたものも含む)だけでなく、他社製品(メーカー不明品を含む)もこちらのサービスをご利用いただけます。
本サービスを通じて、最新の製品に触れていただきやすくなることで生活がより便利になり、より多くの方にCIOが体現する‟わくわく”をご体感ください!


~よくあるご質問~

Q:充電器回収サービスの対象製品は?
A:下記が回収対象製品の例です。
・過去CIOより販売した、バッテリーを内蔵していないUSBポート搭載の充電器(使用不可品・保証切れ品・正規店以外でご購入された製品を含む)
・他社より販売された、バッテリーを内蔵していないUSBポート搭載の充電器(製造会社不明品・使用不可品を含む)

Q:充電器回収サービスの対象にならない製品は?
A:下記が回収サービス対象外製品の例です。
・バッテリーを内蔵している充電器製品
例:電源プラグ付きのモバイルバッテリー(SMARTCOBY Pro PLUGなど)
・モバイルバッテリー
・USBケーブル

Q:充電器回収割のリターンを複数応援購入したい。
A:誠に申し訳ございませんが、充電器回収割での応援購入は、お一人様1回限りとさせていただいております。2回目以降の応援購入の際は、他リターンのご利用をお願いいたします。

Q:充電器回収用の封筒に住所や名前を記入する箇所は無い?
A:封筒へのお客様の個人情報や注文IDなどのご記載は不要でございます。

注意点

後日、充電器回収サービスへのお申込みが確認できなかった場合、プロジェクト終了後キャンセル処理となる場合があります。


・株式会社CIOとは



株式会社CIO(2017年設立)は『多機能と最新テクノロジーでわくわくする未来をつくる』を理念に掲げ活動しています。 充電器、モバイルバッテリーなどのスマートフォン関連製品を中心に、製品一つ一つにストーリーや思いを乗せた自社製品として新規製造することにこだわりお客様にお届けします。 製品を通じて多機能・高機能な製品ってこんなに便利なんだ!と子供のようなわくわくした気持ちをお届けしたい。そんな思いで社員一同『わくわくする最新ガジェット』をお届けする為努力を惜しみません。
株式会社CIO 公式ホームページ:https://connectinternationalone.co.jp
CIO公式X:https://x.com/cio_jp_official
CIO公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/c/ciojapan
CIO公式LINEアカウント:https://lin.ee/aToNrva
CIOクラウドファンディング公式LINEアカウント:https://lin.ee/oJOmGIh
取材、製品に関する お問い合わせはこちら:https://connectinternationalone.co.jp/contact/