【大阪・中津】アメリカンダイナー「Wythe Club」2025年8月20日グランドオープン
──“人生は真面目だ。でも、あえて遊ぼう。” 遊び心とアートが交差する街角ダイナーが誕生
2025年8月20日、大阪・中津にアメリカンダイナー「Wythe Club(ワイスクラブ)」がグランドオープンします。
コンセプトは、“Life is serious, Play anyway.” ──人生は真面目だ。でも、あえて遊ぼう。
ボリューム満点のアメリカンフード、NYカルチャーから着想を得た空間演出、音楽やアートが交差空間で、“日常の中の非日常体験”を楽しめる、街角の新たなカルチャースポットです。
運営は、今まで数多くの空間を瞬く間に特別な空間に作り上げてきた、特殊シート施工のクラフトマン集団THE GUTS INC.(株式会社ザ・ガッツ)である。
日々の暮らしにちょっとした彩りを添える、“あなたの行きつけ”になるダイナーをご提案します。
■誕生の背景
“おいしい”だけじゃない。これからの飲食店は、“体験”が主役。
コロナ禍を経て、外食に求められる価値は「味」だけでなく「過ごす時間」へとシフトしました。人とのつながりや空間の居心地、その場の体験までが外食の魅力として求められています。
Wythe Clubは、ただアメリカンフードを提供するだけではありません。
「誰かと来たくなる」「自分の居場所にしたくなる」──
そんな親しみと“ちょっとした特別感”を両立させた空間を目指しました。
都会の喧騒のなかでふらっと立ち寄れ、気取らずに非日常を味わえる“行きつけ”のような存在になれたらと考えています。
■空間とデザイン
ネオンとアートが彩る、写真を撮りたくなる“街角ダイナー”。
空間デザインのインスピレーションは、ブルックリンやアメリカ南部の“ロードサイドダイナー文化”。
インダストリアルな空間にネオンサインやアートワーク、ポップな色使いを散りばめ、
視覚的にも楽しく、遊び心にあふれた空間を演出しました。
店内にはカウンター席とテーブル席を設け、ひとりでもグループでもくつろげる構成に。
アメリカ南部由来のリズムアンドブルースや、ニューヨークの都会的なムードが流れる中で、
“日常の中の非日常”を体験できるダイナーです。
■フード&ドリンク
ボリュームとユニークさが魅力のアメリカンソウルフード。
看板メニューは、NYのストリートフードとして親しまれている「チキンオーバーライス」。
クラシックな「チーズバーガー」、バターミルクたっぷりの生地にベーコンと卵を乗せ、
メープルシロップをかけた「バターミルクワッフル」など、遊び心のある定番メニューを揃えています。
食材は国産を中心に、店舗での手仕込みにこだわった手作りの味を提供。
ドリンクは、スペシャリティコーヒーやクラフトビール、アメリカンなフロートに加え、
オリジナルカクテルやノンアルコールモクテルもラインナップ。ランチからディナーまで、幅広いシーンで楽しめる構成です。
今後はBREAKFAST(朝食)営業も展開予定。
朝から夜まで、一日を通して“気分が上がる”体験を届けるお店を目指しています。
■ブランドの想い
日常に混ざり、人生をちょっと面白くする“クラブ”のような存在に。
Wythe Clubは、その名の通り、
人が集まり、交わる“クラブ”のような場所でありたいと考えています。
仲間と、カップルで、家族と。
そこにあるのは「食事」ではなく、「人と過ごす時間」。
この街に根ざしながら、
ちょっとした刺激や彩りを添える、日常に溶け込むダイナーとして──
Wythe Clubは、今日もドアを開けています。
■店舗概要
・店名:Wythe Club(ワイスクラブ)
・所在地:〒531-0071 大阪府大阪市北区中津6丁目7-22
・オープン日:2025年8月20日 AM11:00~
・営業時間:11:00~18:00
・定休日:水曜日
・席数:テーブル 12席 カウンター 6席
・Instagram:https://instagr.am/wytheclub
・電話番号 06-7507‐1076
■運営会社・お問い合わせ先
・運営会社:株式会社ザ・ガッツ
・所在地:大阪府大阪市北区中津6丁目7-22 2F
・代表者:代表取締役 河内道生
・設立:2016年1月
・事業内容:内装仕上業、建築用資材の販売、飲食店の運営
・電話番号:06-4300-6898
・メール:theguts@guts-no1.jp
・HP:https://guts-no1.com
・Instagram:https://instagr.am/theguts_no1
一緒に働いてくれるスタッフ募集中です。ご興味がある方はメールより問合せください。
2025年8月20日、大阪・中津にアメリカンダイナー「Wythe Club(ワイスクラブ)」がグランドオープンします。
コンセプトは、“Life is serious, Play anyway.” ──人生は真面目だ。でも、あえて遊ぼう。
ボリューム満点のアメリカンフード、NYカルチャーから着想を得た空間演出、音楽やアートが交差空間で、“日常の中の非日常体験”を楽しめる、街角の新たなカルチャースポットです。
運営は、今まで数多くの空間を瞬く間に特別な空間に作り上げてきた、特殊シート施工のクラフトマン集団THE GUTS INC.(株式会社ザ・ガッツ)である。
日々の暮らしにちょっとした彩りを添える、“あなたの行きつけ”になるダイナーをご提案します。
■誕生の背景
“おいしい”だけじゃない。これからの飲食店は、“体験”が主役。
コロナ禍を経て、外食に求められる価値は「味」だけでなく「過ごす時間」へとシフトしました。人とのつながりや空間の居心地、その場の体験までが外食の魅力として求められています。
Wythe Clubは、ただアメリカンフードを提供するだけではありません。
「誰かと来たくなる」「自分の居場所にしたくなる」──
そんな親しみと“ちょっとした特別感”を両立させた空間を目指しました。
都会の喧騒のなかでふらっと立ち寄れ、気取らずに非日常を味わえる“行きつけ”のような存在になれたらと考えています。
■空間とデザイン
ネオンとアートが彩る、写真を撮りたくなる“街角ダイナー”。
空間デザインのインスピレーションは、ブルックリンやアメリカ南部の“ロードサイドダイナー文化”。
インダストリアルな空間にネオンサインやアートワーク、ポップな色使いを散りばめ、
視覚的にも楽しく、遊び心にあふれた空間を演出しました。
店内にはカウンター席とテーブル席を設け、ひとりでもグループでもくつろげる構成に。
アメリカ南部由来のリズムアンドブルースや、ニューヨークの都会的なムードが流れる中で、
“日常の中の非日常”を体験できるダイナーです。
■フード&ドリンク
ボリュームとユニークさが魅力のアメリカンソウルフード。
看板メニューは、NYのストリートフードとして親しまれている「チキンオーバーライス」。
クラシックな「チーズバーガー」、バターミルクたっぷりの生地にベーコンと卵を乗せ、
メープルシロップをかけた「バターミルクワッフル」など、遊び心のある定番メニューを揃えています。
食材は国産を中心に、店舗での手仕込みにこだわった手作りの味を提供。
ドリンクは、スペシャリティコーヒーやクラフトビール、アメリカンなフロートに加え、
オリジナルカクテルやノンアルコールモクテルもラインナップ。ランチからディナーまで、幅広いシーンで楽しめる構成です。
今後はBREAKFAST(朝食)営業も展開予定。
朝から夜まで、一日を通して“気分が上がる”体験を届けるお店を目指しています。
■ブランドの想い
日常に混ざり、人生をちょっと面白くする“クラブ”のような存在に。
Wythe Clubは、その名の通り、
人が集まり、交わる“クラブ”のような場所でありたいと考えています。
仲間と、カップルで、家族と。
そこにあるのは「食事」ではなく、「人と過ごす時間」。
この街に根ざしながら、
ちょっとした刺激や彩りを添える、日常に溶け込むダイナーとして──
Wythe Clubは、今日もドアを開けています。
■店舗概要
・店名:Wythe Club(ワイスクラブ)
・所在地:〒531-0071 大阪府大阪市北区中津6丁目7-22
・オープン日:2025年8月20日 AM11:00~
・営業時間:11:00~18:00
・定休日:水曜日
・席数:テーブル 12席 カウンター 6席
・Instagram:https://instagr.am/wytheclub
・電話番号 06-7507‐1076
■運営会社・お問い合わせ先
・運営会社:株式会社ザ・ガッツ
・所在地:大阪府大阪市北区中津6丁目7-22 2F
・代表者:代表取締役 河内道生
・設立:2016年1月
・事業内容:内装仕上業、建築用資材の販売、飲食店の運営
・電話番号:06-4300-6898
・メール:theguts@guts-no1.jp
・HP:https://guts-no1.com
・Instagram:https://instagr.am/theguts_no1
一緒に働いてくれるスタッフ募集中です。ご興味がある方はメールより問合せください。