2層仕立ての贅沢ゴディバフラッペで幸せなひと時を♪新ゴディバフラッペ2種類の販売金額4.3億円突破!~「GW明けは疲れる」6割 GW疲れを癒したい時に食べたいもの1位は「スイーツ」~
株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、継続して取り組んでいる5つのキーワードのうち「もっと美味しく」、「『あなた』のうれしい」の一環とし、コーヒーマシンのミルクで作る「FAMIMA CAFE」のフラッペシリーズの新商品「ゴディバWチョコレートフラッペ」、「ゴディバストロベリーチョコレートフラッペ」各462円(税込498円)を2025年4月29日(火)より販売しております。このたび、発売から8日間で販売金額4.3億円(※)を突破したことをお知らせします。
※2025年4月29日(火)から5月6日(火)までの実績
■贅沢2層仕立ての「ゴディバフラッペ」が発売から8日間で販売金額4.3億円を突破!
4月29日(火)に発売した「ゴディバWチョコレートフラッペ」、「ゴディバストロベリーチョコレートフラッペ」は、発売から5月6日(火)までの8日間で93万杯を販売し、販売金額4.3億円を突破しました。
今年は最大11連休となったゴールデンウィーク(以下、GW)のお出かけやレジャーのお供としてご好評いただき、売上が伸長いたしました。
■GW明けに疲れを感じる人は約6割 ゴディバフラッペでリフレッシュ!
ファミリーマートが実施した調査で、「GWの後は疲れるか」と尋ねたところ、61.8%が「疲れる」(※図1)と回答し、「GWが終わった時の気持ち」で当てはまるものとして、「仕事モードへの切り替えが大変」が1位(50.4%)(※図2)となりました。GW後は「英気を養えた」と感じる人よりも、長期間の休みによる「GW疲れ」を感じている人が多いことが分かります。
さらに、「GWの疲れを癒したい時に、何を食べるとリフレッシュできるか」尋ねたところ、78.1%が「スイーツ」と回答し(※図3)、「ご自身がご自宅で食べるご褒美スイーツの予算」は「500円以内」が1位(45%)となりました。(※図4)
チョコソースと贅沢なチョコレートアイスの2層で構成された「ゴディバWチョコレートフラッペ」と、たっぷりの苺果肉ソースと贅沢なチョコレートアイスの2層で構成された「ゴディバストロベリーチョコレートフラッペ」は、税込498円のワンコイン価格ながら見た目も華やかで、小休憩やご褒美スイーツにもぴったりです。
GW疲れの身体にゴディバフラッペをチャージして、至福のひと時をお過ごしください。
図1
図2
図3
図4
【調査概要】
調査名:長期休暇明けに関するアンケート
実施期間:2025年4月23日(水)~2025年4月24日(木)
対象:20代~50代の会社員女性
調査手法:インターネットリサーチ
サンプル数:516名
調査委託先:株式会社マクロミル
調査実施主体:株式会社ファミリーマート
【商品詳細】
【商品名】ゴディバWチョコレートフラッペ
【価格】462円(税込498円)
【販売地域】全国
【内容】チョコソースと、チョコレートアイスにチョコチップを混ぜ合わせた2層仕立てで、贅沢にチョコレートが味わえるフラッペです。2層を混ぜ合わせることで、チョコソースのなめらかさとチョコレートアイスのさっぱり感を同時にお楽しみいただけます。チョコチップの食感も感じられ、最後まで飽きのこない一杯です。
【商品名】ゴディバストロベリーチョコレートフラッペ
【価格】462円(税込498円)
【販売地域】全国
【内容】果肉感たっぷりの苺果肉ソースと、チョコレートアイスにチョコチップを混ぜ合わせた2層仕立ての贅沢なフラッペです。2層を混ぜ合わせることで味の変化が感じられ、苺の果肉とチョコチップの食感もお楽しみいただけます。
※画像はイメージです。
※軽減税率対象商品につき、税込価格は消費税8%にて表示しております。
※店舗によって取り扱いのない場合がございます。
<参考情報>
■フラッペとは
カップに入ったアイス・氷にコーヒーマシンのミルクを注いで作る、フローズンドリンクです。2014年6月から販売を開始し、累計販売数は約3億杯を突破しました(2024年10月時点)。
■ゴディバとは
1926年の創業以来、世界中へチョコレートの美味しさと幸せな時をお届けしています。1968年にはベルギー王室御用達の栄誉を拝受しました。
日本には1972年に初出店しました。現在では、国内に360店舗以上を展開するほか、新業態の店舗も次々とオープンしています。
「ゴディバ」の名は、11世紀の英国の伯爵夫人レディ・ゴディバに由来します。その名を冠して以来、「ゴディバ」はその愛の精神をチョコレートに込め続けています。
ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のもと、地域に寄り添い、お客さま一人ひとりと家族のようにつながりながら、便利の先にある、なくてはならない場所を目指してまいります。
※2025年4月29日(火)から5月6日(火)までの実績
■贅沢2層仕立ての「ゴディバフラッペ」が発売から8日間で販売金額4.3億円を突破!
4月29日(火)に発売した「ゴディバWチョコレートフラッペ」、「ゴディバストロベリーチョコレートフラッペ」は、発売から5月6日(火)までの8日間で93万杯を販売し、販売金額4.3億円を突破しました。
今年は最大11連休となったゴールデンウィーク(以下、GW)のお出かけやレジャーのお供としてご好評いただき、売上が伸長いたしました。
■GW明けに疲れを感じる人は約6割 ゴディバフラッペでリフレッシュ!
ファミリーマートが実施した調査で、「GWの後は疲れるか」と尋ねたところ、61.8%が「疲れる」(※図1)と回答し、「GWが終わった時の気持ち」で当てはまるものとして、「仕事モードへの切り替えが大変」が1位(50.4%)(※図2)となりました。GW後は「英気を養えた」と感じる人よりも、長期間の休みによる「GW疲れ」を感じている人が多いことが分かります。
さらに、「GWの疲れを癒したい時に、何を食べるとリフレッシュできるか」尋ねたところ、78.1%が「スイーツ」と回答し(※図3)、「ご自身がご自宅で食べるご褒美スイーツの予算」は「500円以内」が1位(45%)となりました。(※図4)
チョコソースと贅沢なチョコレートアイスの2層で構成された「ゴディバWチョコレートフラッペ」と、たっぷりの苺果肉ソースと贅沢なチョコレートアイスの2層で構成された「ゴディバストロベリーチョコレートフラッペ」は、税込498円のワンコイン価格ながら見た目も華やかで、小休憩やご褒美スイーツにもぴったりです。
GW疲れの身体にゴディバフラッペをチャージして、至福のひと時をお過ごしください。
図1
図2
図3
図4
【調査概要】
調査名:長期休暇明けに関するアンケート
実施期間:2025年4月23日(水)~2025年4月24日(木)
対象:20代~50代の会社員女性
調査手法:インターネットリサーチ
サンプル数:516名
調査委託先:株式会社マクロミル
調査実施主体:株式会社ファミリーマート
【商品詳細】
【商品名】ゴディバWチョコレートフラッペ
【価格】462円(税込498円)
【販売地域】全国
【内容】チョコソースと、チョコレートアイスにチョコチップを混ぜ合わせた2層仕立てで、贅沢にチョコレートが味わえるフラッペです。2層を混ぜ合わせることで、チョコソースのなめらかさとチョコレートアイスのさっぱり感を同時にお楽しみいただけます。チョコチップの食感も感じられ、最後まで飽きのこない一杯です。
【商品名】ゴディバストロベリーチョコレートフラッペ
【価格】462円(税込498円)
【販売地域】全国
【内容】果肉感たっぷりの苺果肉ソースと、チョコレートアイスにチョコチップを混ぜ合わせた2層仕立ての贅沢なフラッペです。2層を混ぜ合わせることで味の変化が感じられ、苺の果肉とチョコチップの食感もお楽しみいただけます。
※画像はイメージです。
※軽減税率対象商品につき、税込価格は消費税8%にて表示しております。
※店舗によって取り扱いのない場合がございます。
<参考情報>
■フラッペとは
カップに入ったアイス・氷にコーヒーマシンのミルクを注いで作る、フローズンドリンクです。2014年6月から販売を開始し、累計販売数は約3億杯を突破しました(2024年10月時点)。
■ゴディバとは
1926年の創業以来、世界中へチョコレートの美味しさと幸せな時をお届けしています。1968年にはベルギー王室御用達の栄誉を拝受しました。
日本には1972年に初出店しました。現在では、国内に360店舗以上を展開するほか、新業態の店舗も次々とオープンしています。
「ゴディバ」の名は、11世紀の英国の伯爵夫人レディ・ゴディバに由来します。その名を冠して以来、「ゴディバ」はその愛の精神をチョコレートに込め続けています。
ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のもと、地域に寄り添い、お客さま一人ひとりと家族のようにつながりながら、便利の先にある、なくてはならない場所を目指してまいります。