コロナ禍だから生まれた心を繋ぐituwaウェディングドレスコレクション

ファーストコレクションの発表から1年半。ituwa(イツワ)より待望の新作コレクション発表。2021年3月29日/30日に東日本橋ショールームでバイヤー・スタイリスト・メディア向けの展示会を開催。


コロナ禍だから生まれた心を繋ぐituwaウェディングドレスコレクションの1枚目の画像




多くのカップルが結婚式の延期や中止を余儀なくされた2020年。
結婚式の形式も、少人数婚やフォトウェディングの需要が高まるなど、今の状況に合ったウェディングが
求められるようになりました。

私たちも2019年にブランドを立ち上げながらも、2度目のコレクションをスキップせざるを得ませんでした。
新しいコレクションは様々な状況だからこそ生まれた、デザインとなりました。

テーマは”Sanctuary

小さなウィルスによって、世界は大きく変化しました。
人と人との距離は、引き離され、仲間と食事をすることすら許されない現代。どんなに世界が変わろうとも、愛し合う二人の心と心でつながった思いや深い愛情までは、決して汚すことのできない聖地「サンクチュアリ」であってほしい。そんな願いを込めて創った新たなコレクションが「サンクチュアリ」コレクションです。今回発表するドレスは全10スタイル。全てのドレスに自然界に宿る精霊の名をつけました。


コロナ禍だから生まれた心を繋ぐituwaウェディングドレスコレクションの2枚目の画像



今までのituwaらしい、シンプルで余白を残したデザインや光を取り込むクリアなドレスに加え、イギリス製のボタニカルモチーフを使った精緻な刺繍、新たに加わった女性デザイナー森理加によるリアルクローズに細やかなディテールが煌めくドレス、トップスやトレーンに数パターンを用意することで、さまざまなスタイルのドレスが完成するトランスフォームなドレスなどを発表。
コロナ禍でマイクロウェディングの花嫁に向けた、スレンダーなドレスやブライダル業界において唯一人気となったフォトウェディングにも映えるテクスチャー(表面感)のあるドレスをデザインしました。

コロナ禍だから生まれた心を繋ぐituwaウェディングドレスコレクションの3枚目の画像


コロナ禍だから生まれた心を繋ぐituwaウェディングドレスコレクションの4枚目の画像

コロナ禍だから生まれた心を繋ぐituwaウェディングドレスコレクションの5枚目の画像



コロナ禍だから生まれた心を繋ぐituwaウェディングドレスコレクションの6枚目の画像



コロナ禍だから生まれた心を繋ぐituwaウェディングドレスコレクションの7枚目の画像



コロナ禍だから生まれた心を繋ぐituwaウェディングドレスコレクションの8枚目の画像




「Shade of Pink」と名付けたカラードレスのコレクションは、全て質感やトーンが異なるピンクのバリエーション。大人の女性が着たくなるPinkにこだわり、幾重にもトーンの異なるマテリアルを重ねたり、内側にIラインのシルエットのスカートを忍ばせたり、イタリア製のルージュのマテリアルの内側にはバイカラーのpinkを忍ばせたり、大人の遊び心を要所要所に忍ばせました。




コロナ禍だから生まれた心を繋ぐituwaウェディングドレスコレクションの9枚目の画像

コロナ禍だから生まれた心を繋ぐituwaウェディングドレスコレクションの10枚目の画像

コロナ禍だから生まれた心を繋ぐituwaウェディングドレスコレクションの11枚目の画像






少人数婚やフォトウェディングでニーズの高まるレディースタキシード

コロナ禍だから生まれた心を繋ぐituwaウェディングドレスコレクションの12枚目の画像




" 人生を旅する全ての人に " をコンセプトしたタキシードコレクションがまもなくリリース。

ビジネスシーンでもスーツを着る方が少なくなった昨今、結婚式を迎える男性が気を張らず、自分らしくいられるものをデザインしました。

コロナ禍だから生まれた心を繋ぐituwaウェディングドレスコレクションの13枚目の画像




バイヤー / スタイリスト / メディア関係者向け
【ウェディングドレス・タキシード・アクセサリー展示会】

日時: 2021年3月29日(月)30日(火) 10:00-20:00
場所:ドレスサロンituwa (東日本橋)
10:00- / 12:00- / 14:00- / 16:00- / 18:00-
※完全予約制となります。
※1枠2組までのご案内となります。


ドレスブランド ituwa (イツワ)
2019年夏、京都でファーストコレクション「花鳥風月」を発表。
自然界に存在する光・風・水・星・花・鳥などをインスピレーションにしたドレスコレクション。
素材には京友禅や西陣織、色彩アートのプリントを使用し、ファブリックにこだわった12着。
2020年7月には東京 東日本橋にドレスサロンituwaをオープン。
2021年、前回の”花鳥風月”と今回の"Sanctuary"を1つのグローバルコレクションvol.1として海外へ発表予定です。


株式会社 UNO DESIGN
ブライダルを中心に、ホテルやゲストハウスのコンセプト立案からコーディネート、撮影、パンフレットやWEBの製作を手掛ける。また、ウエディングにまつわるさまざまなアイテムの企画・デザインをはじめ、ブランディング、SNSを使ったプロモーション提案、イベント企画・コーディネートなども提供。

ブライダル販促サポート
課題抽出から、ストーリー性のある販促提案を行います。コンセプト立案、コーディネート企画・提案、撮影、WEB企画、フェア企画、パンフレットデザイン制作、ムービー撮影ディレクション。その他、リニューアルに伴う企画・サポート・インテリアのご提案も行います。

商品企画・デザイン
世界のトレンドをベースに、ブライダルの既成概念に捕われない商品のコンセプト企画から実施提案まで行います。ペーパーアイテム、ギフト、デザートビュッフェコーディネート、料理・デザート・ウエディングケーキのビジュアルまで含みます。

衣裳事業全般サポート
ドレス、タキシード、アクセサリーのデザイン、制作、バイイング、スタイリング、イベント立案、コーディネートまで行います。


コロナ禍だから生まれた心を繋ぐituwaウェディングドレスコレクションの14枚目の画像



代表 / アートディレクター・ドレスデザイナー
ファッション業界でデザイナー・パタンナーとして在籍中、オンワードファッション大賞(現・Tokyo新人デザイナーファッション大賞)優秀賞受賞。その後、WEBデザイナー・フラワーアレンジメント、服飾専門学校の講師として同時に勤務した後、株式会社ノバレーゼのクリエイティブディレクター兼、エグゼクティブデザイナーとして11年半、イタリアメーカーとのドレスのデザイン、NYをはじめとした海外のドレスのバイイング、同社のブランディング、コンセプト立案やインテリアのコーディネート、 お料理、リング、招待状、ギフトなど商品企画からデザイン、販売戦略まで幅広い業務に携わり2015年 株式会社UNO DESIGNを設立。


コロナ禍だから生まれた心を繋ぐituwaウェディングドレスコレクションの15枚目の画像


ドレスデザイナー
大学卒業後、(株)トリートに入社しドレスコーディネーターを務め、国際ライセンスDFAフローリストの資格を取得。その後、(株)UNO DESIGNに入社しituwaの立ち上げを担当。自身の結婚式でオリジナルウェディングを1から創り上げた経験と、世界中のドレスに触れてきた感覚を活かし、ドレスブランド”ituwa”の魅力を世界中の花嫁様に知ってもらうため奮闘中。