夏のウェルカム・アフタヌーンティーは ”桃太郎のたからもの”。岡山で楽しむ、夏のたからもの。
ウェルカム・アフタヌーンティー ~ 2022夏 "桃太郎のたからもの” ~ 夏の魅力いっぱいのスイーツとセイボリーをご用意しました。涼しいロビーラウンジで、気持ちいいガーデンで。こころ晴ればれ岡山のたび。
The OneFive Garden Kurashiki(岡山県倉敷市:支配人:久保木芳美)はロビーラウンジで提供するウェルカム・アフタヌーンティー ~ 2022夏 “桃太郎のたからもの “ ~ を、2020年06月01日(水)よりスタートします。
◆アフタヌーンティ―価格:無料(ご宿泊料金に含みます)
◆参考宿泊料金2,880円~11,092円(2名利用時のお1人様料金。消費税込)
・料金は日にちにより異なります
https://www.hakatahotels.co.jp/theonefivegardenkurashiki/
夏の楽しさいっぱいのアフタヌーンティー。一段目は"夏のたから箱”に車輪見立てのオレンジチップを飾りました。2段目はThe OneFiveオリジナルの創作和風洋菓子。岡山のグルメをモチーフにお菓子に仕立ててみました。3段目のセイボリーは夏の香りのハーモニー。焦がし醤油の焼きトウモロコシとチリソースを盛り込みました。
<1段目 スイーツ "桃太郎のたからもの”>
■シトラスヴェリーヌ ■ショコラバナーヌ
シトラスヴェリーヌはグレープフルーツのコンフィチュール、エルダーフラワー香る白ワインジュレ、食感を楽しむクランブル、爽やかなヨーグルトシャンティ、フレッシュ柑橘果肉の五段仕立て。
ショコラバナーヌはチョコブラウニーに軽めのバナナムースをクネルでトッピングしました。
「夏のたからもの」を小さなグラスに詰め、チョコレートのフタで鍵をかけました。
■旬フルーツのマチェドニア 生姜の風味
イタリア版フルーツポンチに生姜を加えてさっぱり仕上げました。メロンやブドウなど旬のフルーツで作ります。爽やかなお口直しに。
ガラスの箱の中には、冷たく冷えた夏のおたからが、ごろごろと。
■完熟マンゴーのタルト ガーデンスタイル
四角いタルトにガナッシュとマンゴーを詰めて、エディブルフラワー(食用花)を飾りました。
桃源郷のような、お花畑のようなガーデンをイメージして。
■エクレールシトロン
レモンクリームのエクレアにホワイトチョコのクリームを絞りました。酸味とクリーミィな甘みのマリアージュ。
エクレアの川を流れる花の後ろには「どんぶらこ」な川面のうねりが続きます。
■ムラング・カシスのバトネ
サクサクした軽い食感のメレンゲにカシスを混ぜ込んで、ほんのりピンクの差し色に。
ちょっとかわいい金棒をイメージして。
<2段目 創作和風洋菓子 ”OKAYAMA”>
■ひとくち水まんじゅう 岡山清水白桃のスープ
「桃の女王」とも呼ばれる岡山が誇る清水白桃を使用したやさしい酸味のスープとアングレーズソースに、小さな水まんじゅうを浮かべました。
■デミカツに見立てたレアチーズ
見た目はデミカツ、食べたら甘いレアチーズ!? 衣には香ばしいナッツやクランチを混ぜ込み食感も楽しめます。
スポイトに入れたデミグラスソース風シロップをかけて召し上がれ。
<3段目 セイボリー ”夏のかほりのハーモニー”>
■チリコンカン ドック 桃太郎トマトのフレッシュサルサ
タコスに使われるテキサス風チリコンカンをパンでサンドしました。お子様でも食べられるようスパイスは控えめです。
完熟な桃太郎トマトとフレッシュサルサのタマネギの食感、辛みがアクセント。
■焼とうもろこしの冷静ポタージュ
バターと醤油が焦げる、ちょっと懐かしい香ばしさ。焼きトウモロコシをトッピング。スプーンで軽く混ぜて召し上がれ。
■ビーツとレッドキャベツ、オリーブのハーブマリネ
夏に旬を迎えるビーツはカリウムたっぷり。夏旅の疲れも癒されます。ビタミンAの豊富なレッドキャベツを合わせて、色鮮やかなサラダ、ラぺに仕上げました。ハーブと漬け込んだヘルシーなオリーブと共に。
【午後のガーデンで。ラウンジで。#おかやまナツ旅 はいかがでしょう】
※仕入れ状況等により予告なく変更される場合があります
*期間:2022年6月1日(水)~2022年8月21日(月)予定
*小麦、乳、卵、落花生を使用しています
The OneFive Garden Kurashiki(ザ・ワンファイブガーデン倉敷)
美観地区から徒歩2分のスイーツホテル。到着後はロビーラウンジでウェルカム・アフタヌーンティー。夕食は倉敷の古民家カフェで。夕食後はラウンジで持込みパジャマパーティーも。朝食のサンドイッチBoxはロビーラウンジでもお部屋でもブランチでも。チェックアウト後は荷物を預けて観光へ。そんな新しい”倉敷たび”が叶います。
場所:岡山県倉敷市中央2丁目2-26(JR倉敷駅より徒歩10分、倉敷美観地区まで徒歩2分)
◇ご予約:公式ホームページ、又は各ホテル予約サイトより
公式ホームページ:https://www.hakatahotels.co.jp/theonefivegardenkurashiki/
お客様からのお問合せ:0570-006-61。
The OneFive Garden Kurashiki(岡山県倉敷市:支配人:久保木芳美)はロビーラウンジで提供するウェルカム・アフタヌーンティー ~ 2022夏 “桃太郎のたからもの “ ~ を、2020年06月01日(水)よりスタートします。
◆アフタヌーンティ―価格:無料(ご宿泊料金に含みます)
◆参考宿泊料金2,880円~11,092円(2名利用時のお1人様料金。消費税込)
・料金は日にちにより異なります
https://www.hakatahotels.co.jp/theonefivegardenkurashiki/
夏の楽しさいっぱいのアフタヌーンティー。一段目は"夏のたから箱”に車輪見立てのオレンジチップを飾りました。2段目はThe OneFiveオリジナルの創作和風洋菓子。岡山のグルメをモチーフにお菓子に仕立ててみました。3段目のセイボリーは夏の香りのハーモニー。焦がし醤油の焼きトウモロコシとチリソースを盛り込みました。

<1段目 スイーツ "桃太郎のたからもの”>

■シトラスヴェリーヌ ■ショコラバナーヌ

シトラスヴェリーヌはグレープフルーツのコンフィチュール、エルダーフラワー香る白ワインジュレ、食感を楽しむクランブル、爽やかなヨーグルトシャンティ、フレッシュ柑橘果肉の五段仕立て。
ショコラバナーヌはチョコブラウニーに軽めのバナナムースをクネルでトッピングしました。
「夏のたからもの」を小さなグラスに詰め、チョコレートのフタで鍵をかけました。
■旬フルーツのマチェドニア 生姜の風味

イタリア版フルーツポンチに生姜を加えてさっぱり仕上げました。メロンやブドウなど旬のフルーツで作ります。爽やかなお口直しに。
ガラスの箱の中には、冷たく冷えた夏のおたからが、ごろごろと。
■完熟マンゴーのタルト ガーデンスタイル

四角いタルトにガナッシュとマンゴーを詰めて、エディブルフラワー(食用花)を飾りました。
桃源郷のような、お花畑のようなガーデンをイメージして。
■エクレールシトロン

レモンクリームのエクレアにホワイトチョコのクリームを絞りました。酸味とクリーミィな甘みのマリアージュ。
エクレアの川を流れる花の後ろには「どんぶらこ」な川面のうねりが続きます。
■ムラング・カシスのバトネ

サクサクした軽い食感のメレンゲにカシスを混ぜ込んで、ほんのりピンクの差し色に。
ちょっとかわいい金棒をイメージして。
<2段目 創作和風洋菓子 ”OKAYAMA”>

■ひとくち水まんじゅう 岡山清水白桃のスープ

「桃の女王」とも呼ばれる岡山が誇る清水白桃を使用したやさしい酸味のスープとアングレーズソースに、小さな水まんじゅうを浮かべました。
■デミカツに見立てたレアチーズ

見た目はデミカツ、食べたら甘いレアチーズ!? 衣には香ばしいナッツやクランチを混ぜ込み食感も楽しめます。
スポイトに入れたデミグラスソース風シロップをかけて召し上がれ。
<3段目 セイボリー ”夏のかほりのハーモニー”>

■チリコンカン ドック 桃太郎トマトのフレッシュサルサ

タコスに使われるテキサス風チリコンカンをパンでサンドしました。お子様でも食べられるようスパイスは控えめです。
完熟な桃太郎トマトとフレッシュサルサのタマネギの食感、辛みがアクセント。
■焼とうもろこしの冷静ポタージュ

バターと醤油が焦げる、ちょっと懐かしい香ばしさ。焼きトウモロコシをトッピング。スプーンで軽く混ぜて召し上がれ。
■ビーツとレッドキャベツ、オリーブのハーブマリネ

夏に旬を迎えるビーツはカリウムたっぷり。夏旅の疲れも癒されます。ビタミンAの豊富なレッドキャベツを合わせて、色鮮やかなサラダ、ラぺに仕上げました。ハーブと漬け込んだヘルシーなオリーブと共に。
【午後のガーデンで。ラウンジで。#おかやまナツ旅 はいかがでしょう】


※仕入れ状況等により予告なく変更される場合があります
*期間:2022年6月1日(水)~2022年8月21日(月)予定
*小麦、乳、卵、落花生を使用しています



The OneFive Garden Kurashiki(ザ・ワンファイブガーデン倉敷)
美観地区から徒歩2分のスイーツホテル。到着後はロビーラウンジでウェルカム・アフタヌーンティー。夕食は倉敷の古民家カフェで。夕食後はラウンジで持込みパジャマパーティーも。朝食のサンドイッチBoxはロビーラウンジでもお部屋でもブランチでも。チェックアウト後は荷物を預けて観光へ。そんな新しい”倉敷たび”が叶います。
場所:岡山県倉敷市中央2丁目2-26(JR倉敷駅より徒歩10分、倉敷美観地区まで徒歩2分)

◇ご予約:公式ホームページ、又は各ホテル予約サイトより
公式ホームページ:https://www.hakatahotels.co.jp/theonefivegardenkurashiki/
お客様からのお問合せ:0570-006-61。