【fermata】開催直前!グローバルフェムテックイベント「Femtech Fes!」の見どころ公開

「Femtech(フェムテック)」という言葉の生みの親、Ida Tin(Clueファウンダー)も初来日!23ヶ国5大陸から厳選された最新プロダクトがずらり。


2/9-11に六本木ヒルズで開催するFemtech Fes!の見どころをご紹介
女性のウェルネス課題の解決・支援事業を行うfermata(フェルマータ)株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:杉本亜美奈)が実行委員会メンバーとして主催する、フェムテックプロダクト・サービスの展示・販売・体験イベント「Femtech Fes!(フェムテック・フェス)」の見どころを一挙公開いたします。
キュレーションエリア


Femtech Fes! キュレーションエリア、イメージイラスト
キュレーションエリアでは、来場者の皆様に3つのステップを体験いただきます。

Step.1 おもいきり「ワクワクする」
世界中から集められた最新のフェムテックアイテムを、トレンドキーワードと共にご紹介。「フェムテックのはじまり / The beginning of “Femtech”」、「バイオメトリックデータの未来 / The Future of Biometric Data」などのキーワードに沿って、フェムテックフェスだからこそ提示できる切り口でご案内します。

イメージ:鏡・氷山がモチーフのゲートがお出迎え
Step.2 たちどまり「見つめ直す」
ハッとさせられるような気づきをくれるモノや考え方との出会いをお手伝い。ご自身のモヤモヤや周囲の状況と向き合うような機会も多くなるこのゾーンでは、心理的安全性を保つためにテーマごとに周囲を布でかこい、安心してご覧いただける工夫を準備しています。

Step.3 すこしだけ「踏み出してみる」
私たちの一歩一歩の積み重ねが市場・世界・未来を創ります。お家に帰る前になにか一つでもアクションしていただけるような、ワークショップをご用意します。いくつかのチェックポイントを達成いただくと、お帰り道で、豪華プレゼントがたっぷり10個以上も詰まったギフトバッグをプレゼントします!ギフトバッグは各日先着順ですが、先着にもれてしまった方にも素敵なプレゼントをご用意していますので、ぜひ楽しみにお越し下さい。

Femtech Fes! オリジナルバッグ
日本ではまだ購入できない最新フェムテックの展示も多数。イベントに先駆けて一部先行公開!

早産を検知するナプキン「Smart Pad」(Rea Diagnostics)


Rea Diagnostics

ナプキン(パッド)をつけるだけで、早産のリスクを検知してくれるアイテム。パッド内のマイクロチップが、早産の可能性がある際に分泌されるタンパク質を検出し、アプリでお知らせしてくれます。



目の不自由な方の生理をサポートするデバイス「Flowsense」(Flowsense)


Flowsense

視覚障害のある女性は、利用しやすい生理用品が無いため、生理のケアを他人に頼ることになり、不安感や衣服が汚れることへの恐怖感が大きくなることが多い傾向にあります。使い捨ての試験紙を生理用ナプキンや下着に取り付けることで、デバイスがpH値を測定し、経血と膣分泌物を判別。



SNSで話題沸騰!トイレットペーパー型ナプキン「Pads on a Roll」(Egal Pads, Inc)


Egal Pads, Inc

トイレの個室に設置して用いるロールタイプの生理ナプキン。学校や企業に採用されている。高額な自動販売機が不要なため導入しやすく、年間コストもトイレットペーパーにかかる予算のわずか10%。



次世代スマートIUD「IUB(R) Ballerine(R) 」(OCON Healthcare)


OCON Healthcare

女性の解剖学的構造にヒントを得て作られたホルモンフリーの避妊具。医師の手で子宮に装着して用います。長期間着用でき、銅ベースで作られています。




腟内の細菌感染を把握できるライナー「Pantyliner X」(WomenX biotech Ltd.)


WomenX biotech Ltd.

膣内細菌感染のリスクを表示するためのpH検出層を備えたパンティライナーです。生殖器系の癌やウイルス・細菌・真菌感染症を含む女性特有の病気の発見を容易にする幅広い技術を開発しています。



来日ゲスト

「Femtech(フェムテック)」という言葉の生みの親、Ida Tin(イダ・ティン / 生理周期管理アプリ『Clue』ファウンダー、現会長)が初来日。会場にはIdaからのスペシャルメッセージをご用意しているほか、初日2/9(金)には基調講演を予定しています。※詳細は後述

そのほかにも、先日、米国食品医薬品局(FDA)による認可を取得したことで話題の、母体と胎児の健康状態を病院と自宅両方でモニタリングできるウェアラブルデバイス「Bloomlife」CEO Eric Dy や、子宮頚管粘液(おりもの)の状態を測定して妊娠しやすい時期を把握するためのデバイス「Kegg」CEO Kristina Cahojovaをはじめとし、初来日多数を含む16社の海外フェムテック起業家たちが会場を訪れます。会場での滞在タイミング次第では、彼ら自身のプロダクトのそばで、直接説明を聞けちゃうかも!

トークセッション

2/9(金)



「Femtech」という言葉の生みの親、Ida Tin(イダ・ティン)
Ida Tin × fermataの基調講演&招待制レセプションを含むスペシャルなビジネスプログラム

初日を通して、世界のフェムテック市場をリードする起業家からのインプットや、日本市場に関する勉強会、fermataによる展示ツアー、ランチやディナーでのネットワーキングなど、ここでしか経験できない盛りだくさんのコンテンツをご用意しています(同時通訳あり)。本プログラムは有償です。人数に限りがございますので、ご希望のかたは、「貴社名、お名前」を添えて、fermata ビジネスプログラム窓口「production@hellofermata.com」までお早めにご連絡ください。 ※一般入場は無料です



2/10(土)



モデル 結城 アンナさん
13:00~ 結城アンナさんが登場 ※1/19追記

「眠りから見つめなおす、更年期のセルフケア」をテーマとした、パラマウントベッド×クウネルのコラボセッション。結城アンナさんをお招きして、「睡眠」と「更年期」の関係について紐解いていきます。





モデル 武智 志穂さん
15:00~ 武智志穂さんが登場

「人生の曲がり角で出会う、私のセルフケア」をテーマとした、味の素(株)「LaboMe」とのコラボセッション。モデルの武智志穂さんとご一緒に、セルフケアの固定観念を崩し、皆さんが「私のセルフケア」を見つける旅のお手伝いをします。



2/11(日)



俳優・モデル 高橋 愛さん
13:00~ 高橋愛さんが登場

「言葉にできないモヤモヤと 今こそ向き合ってみよう」をテーマとした、GINGERとのコラボセッション。いろんな解消方法はあるけれど、いまいちどう変わっているのか分からない日々のモヤモヤ。高橋愛さん自身の体験もお伺いしながら考えます。





モデル 藤井 サチさん
15:00~ 藤井サチさんが登場

「カラダもこころもファッションも、"自分を分かってる"自分になるために」をテーマとした、ViViとのコラボセッション。いま世界の女の子たちが、生理をはじめとした心身の健康課題をどう捉えているのか?を学びながら、読者からのリアルなお悩みに、藤井サチさんとお答えしていきます。



パートナー企業の見どころページも続々公開中!


Femtech Fes! パートナーズ ※2024年1月18日時点
Femtech Fes! 公式サイトでは、パートナー企業ブースの見どころをお伝えする個別紹介ページを続々と公開しています。ブースお立寄りでプレゼントがもらえたり、会場で一般に初お披露目されるプロダクトがあったりと、こちらもワクワクが盛りだくさん。気になるブースを、ぜひ事前にチェックしてみてくださいね。
https://hellofermata.com/pages/femtechfes2402-detail

安心してご来場いただくための取り組み

会場内に託児所を設置します ※今回初





今回から、お子さま連れの方にもイベントを十分にお楽しみいただけるよう、会場内に託児所をご用意しました。ぜひお気軽にご利用ください。

■ご利用料金
お子さま1名につき、500円(税込)/60分
■ご利用方法
以下の専用ページをご覧ください。

https://hellofermata.com/blogs/fes2402/nursery



撮影・取材に対する意思表明方法の明示 ※継続



オリジナルネックストラップと意思表明シール

本イベントは、メディア・来場者による写真および動画の撮影が可能です(一部禁止エリアあり)。ですがその際「撮影されたくない」と感じられる方がご不安にならないような配慮をお願いしております。会場入口では、その判別をお互いに容易にするために「意思表明シール」をお渡しいたします。オリジナルネックストラップにつけて、お使いください。なお、スタッフも同じシールをつけておりますので、スタッフのプライバシーにもご配慮いただけますと幸いです。



後援・協力

今年は厚生労働省や経済産業省をはじめとする多数の団体に後援を頂戴しているほか、グローバルなフェムテックハブにも協力いただき、来場者の方に安心して正しい「世界の今」をお伝えできる体制を構築しています。

【後援】※1/17時点
厚生労働省、経済産業省、東京都、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、独立行政法人国際協力機構 (JICA)、アメリカ合衆国大使館、オランダ王国大使館、シンガポール共和国大使館、スペイン王国大使館、ニカラグア共和国大使館、スイスネックス、ドイツ 科学・イノベーション フォーラム東京、国際連合人口基金(UNFPA)、公益財団法人ジョイセフ

【協力】


開催まであとわずか!みなさまと元気に会場でお会いできることを楽しみにしています。

■「Femtech Fes!」概要
開催期間:2024年2月9日(金)~11日(日)
開催場所:六本木アカデミーヒルズ
入場料:無料
主催:Femtech Fes! 実行委員会
公式Webサイト:https://hellofermata.com/pages/femtechfes2402

■フェムテックとは
フェムテックとは、女性(Female)と技術(Technology)を組み合わせた造語です。一般的には月経、妊娠、更年期など女性特有の健康課題に対してテクノロジーを用いたデバイスやアプリ、プロダクトなどを指します。

■fermata株式会社について
「あなたのタブーがワクワクに変わる日まで」をビジョンに掲げ、未だタブー視される傾向にある「女性のウェルネス」課題を解決・支援する事業を行っています。女性の体の悩みやモヤモヤを共有するプラットフォームの創出、ウェルネス課題の解決に繋がる世界中のプロダクトの提供、日本、そして世界のフェムテック市場の拡大を加速させ、女性だけではなく皆が生きやすい世界を目指します。
所在地:東京都港区六本木7丁目2−8 WHEREVER 3F
代表取締役CEO:杉本 亜美奈
設立:2019年10月23日
コーポレートサイト:https://hellofermata.com/