10年に一度の暑い5月?昨年より1週間早くサキドリ展開拡大!ひんやりスイーツ20選
5月7日(水)~6月24日(火)/大丸東京店 1階・地階食品ほっぺタウン
2025年夏は猛暑予想となっており、5月は全国的に10年に一度の高温になる可能性もあると言われています。そこで、東京駅に隣接し約70の和洋菓子ブランドがそろう大丸東京店では、見た目も爽やかで食べてひんやりするゼリーやジュレ、水ようかんなどのスイーツを昨年より一週間早くサキドリして展開を拡大します。全約80種の中から「ひんやりスイーツ20選」をご紹介します。
※なくなり次第終了の商品もございます。
〈アンテノール〉国産果実のフルーツジュレ(3個) 1,404円/1階
国産果実2種類のペアリングが爽やかな美味しさ。国産果汁のゼリーに果肉を贅沢にゴロっと入れました。
〈アンリ・シャルパンティエ〉テリーヌ・ドゥ・フリュイ(6個入) 3,240円/地階
これからの季節にぴったりのゼリーの詰合せです。テリーヌのようにお皿に出してお召し上がりください。
〈ダロワイヨ〉ジュレ ドゥ フリュイ(12個入) 3,672円/地階
パステルブルーのBOXが、夏の暑い時期に爽やかさを演出。果肉が入った、みずみすしいジュレをご堪能ください。
〈東京ひよ子〉プチデザート(10個入) 1,080円/1階
フルーツの豊かな風味の、かわいらしい、ひよ子の形をした、涼やかなデザートです。
〈ベルン〉トロピカルフルーツスムージー(6本入) 2,376円/1階
とろけるような不思議な口当たりをお楽しみください。
〈アンテノール〉デザートフリュイ 1,566円/1階
クッキー生地にまろやかなバニラのババロワを重ね、彩りフルーツをとじこめたゼリーを重ねました。
〈ユーハイム〉オープストオアーゼ(6個入) 2,484円/1階
とろける食感のゼリーに豊潤な果実をふんだんに入れた彩り豊かなデザートです。
〈ヴィタメール〉アイス・ショコラ(5個入) 2,376円/1階
凍らせて楽しむ、ベルギーショコラのアイスデザート。
〈KAMAKURA茶の福〉羊羹流しのおはぎもち(宇治金時)(1棹2個入) 702円/1階
お抹茶も北海道小豆も驚くほどにさっぱり瑞々しい。「宇治金時かき氷」みたいな美味しさのおはぎもち
〈ずんだ茶寮〉らふらんす1個 430円、3個入 1,360円/1階
果物の女王「ラ・フランス」。追熟で生まれる上品な香りと食べ頃のみずみずしさをそのままに透明なゼリーでやさしく包みました。
〈旬果瞬菓共楽堂〉ピオーネゼリー(1個) 378円/地階
甘く芳醇な香りの山形県産ピオーネを果汁ゼリーで包み込みました。爽やかな果実の味わいや香りが口いっぱいに広がる、ぷるんと食感のゼリーです。
〈源吉兆庵〉桃泉果(2個入) 3,780円/1階
豊潤な果実、白桃をまるごとひとつ瑞々しいぜりぃで包みました。
〈銀座鈴屋〉葛よせ(1個) 270円/1階
喉ごしなめらかな透明な葛の中にほんのり浮かんだ餡が涼しげです。
〈船橋屋〉白玉あんみつ(1個) 630円/1階
自家製あんこに人気の白玉がついたあんみつです。
〈両口屋是清〉夏ささらがた(4個入) 1,425円/1階
初夏を彩る四つの果物の味わいがお楽しみいただける、目にも涼やかな可愛らしい棹菓子です。
※5/17~
〈舟和〉涼菓・わらび餅詰合せ(11個入) 2,808円
なると金時の豊かな風味を活かした芋水ようかんと小豆の濃厚な味わいが特長の水ようかんとわらび餅2種の詰合せです。
※5/14~
〈赤坂柿山〉生水羊羹(1個) 345円/1階
北海道小豆を使用したくちどけの良い上品な味わいの水羊羹です。冷やすとより一層おいしく召し上がれます。
※6/1~
〈叶匠壽庵〉水羊羹(1個) 324円/1階
毎年人気の優しい甘さのどごしのよい水羊羹!つるんとさっぱり。
〈鶴屋吉信〉本蕨(各1個) 313円/1階
希少な蕨粉でなめらかぷるんぷるんの新食感。こしあん、小倉、抹茶の3種。
〈豊島屋〉涼菓柑橘羹(伊予柑×1個・温州みかん×1個) 1,296円/1階
みずみずしい柑橘系果実のおいしさをそのままに涼菓にしてみました。爽やかな香りとジューシーな味わいで食感が心地よい伊予柑、甘さと酸味のバランスが際立つ温州みかんのゼリー。
※価格は全て税込です。
2025年夏は猛暑予想となっており、5月は全国的に10年に一度の高温になる可能性もあると言われています。そこで、東京駅に隣接し約70の和洋菓子ブランドがそろう大丸東京店では、見た目も爽やかで食べてひんやりするゼリーやジュレ、水ようかんなどのスイーツを昨年より一週間早くサキドリして展開を拡大します。全約80種の中から「ひんやりスイーツ20選」をご紹介します。
※なくなり次第終了の商品もございます。
〈アンテノール〉国産果実のフルーツジュレ(3個) 1,404円/1階
国産果実2種類のペアリングが爽やかな美味しさ。国産果汁のゼリーに果肉を贅沢にゴロっと入れました。
〈アンリ・シャルパンティエ〉テリーヌ・ドゥ・フリュイ(6個入) 3,240円/地階
これからの季節にぴったりのゼリーの詰合せです。テリーヌのようにお皿に出してお召し上がりください。
〈ダロワイヨ〉ジュレ ドゥ フリュイ(12個入) 3,672円/地階
パステルブルーのBOXが、夏の暑い時期に爽やかさを演出。果肉が入った、みずみすしいジュレをご堪能ください。
〈東京ひよ子〉プチデザート(10個入) 1,080円/1階
フルーツの豊かな風味の、かわいらしい、ひよ子の形をした、涼やかなデザートです。
〈ベルン〉トロピカルフルーツスムージー(6本入) 2,376円/1階
とろけるような不思議な口当たりをお楽しみください。
〈アンテノール〉デザートフリュイ 1,566円/1階
クッキー生地にまろやかなバニラのババロワを重ね、彩りフルーツをとじこめたゼリーを重ねました。
〈ユーハイム〉オープストオアーゼ(6個入) 2,484円/1階
とろける食感のゼリーに豊潤な果実をふんだんに入れた彩り豊かなデザートです。
〈ヴィタメール〉アイス・ショコラ(5個入) 2,376円/1階
凍らせて楽しむ、ベルギーショコラのアイスデザート。
〈KAMAKURA茶の福〉羊羹流しのおはぎもち(宇治金時)(1棹2個入) 702円/1階
お抹茶も北海道小豆も驚くほどにさっぱり瑞々しい。「宇治金時かき氷」みたいな美味しさのおはぎもち
〈ずんだ茶寮〉らふらんす1個 430円、3個入 1,360円/1階
果物の女王「ラ・フランス」。追熟で生まれる上品な香りと食べ頃のみずみずしさをそのままに透明なゼリーでやさしく包みました。
〈旬果瞬菓共楽堂〉ピオーネゼリー(1個) 378円/地階
甘く芳醇な香りの山形県産ピオーネを果汁ゼリーで包み込みました。爽やかな果実の味わいや香りが口いっぱいに広がる、ぷるんと食感のゼリーです。
〈源吉兆庵〉桃泉果(2個入) 3,780円/1階
豊潤な果実、白桃をまるごとひとつ瑞々しいぜりぃで包みました。
〈銀座鈴屋〉葛よせ(1個) 270円/1階
喉ごしなめらかな透明な葛の中にほんのり浮かんだ餡が涼しげです。
〈船橋屋〉白玉あんみつ(1個) 630円/1階
自家製あんこに人気の白玉がついたあんみつです。
〈両口屋是清〉夏ささらがた(4個入) 1,425円/1階
初夏を彩る四つの果物の味わいがお楽しみいただける、目にも涼やかな可愛らしい棹菓子です。
※5/17~
〈舟和〉涼菓・わらび餅詰合せ(11個入) 2,808円
なると金時の豊かな風味を活かした芋水ようかんと小豆の濃厚な味わいが特長の水ようかんとわらび餅2種の詰合せです。
※5/14~
〈赤坂柿山〉生水羊羹(1個) 345円/1階
北海道小豆を使用したくちどけの良い上品な味わいの水羊羹です。冷やすとより一層おいしく召し上がれます。
※6/1~
〈叶匠壽庵〉水羊羹(1個) 324円/1階
毎年人気の優しい甘さのどごしのよい水羊羹!つるんとさっぱり。
〈鶴屋吉信〉本蕨(各1個) 313円/1階
希少な蕨粉でなめらかぷるんぷるんの新食感。こしあん、小倉、抹茶の3種。
〈豊島屋〉涼菓柑橘羹(伊予柑×1個・温州みかん×1個) 1,296円/1階
みずみずしい柑橘系果実のおいしさをそのままに涼菓にしてみました。爽やかな香りとジューシーな味わいで食感が心地よい伊予柑、甘さと酸味のバランスが際立つ温州みかんのゼリー。
※価格は全て税込です。