メデリピルの公式LINE友だち登録者数が45万人突破!
20~30代のミレニアル世代やZ世代の利用者増加に加え、女性の健康課題をサポートする福利厚生プランの導入企業も急増中
オンラインピル診療サービス『mederi Pill(メデリピル)』を展開するmederi株式会社(東京都目黒区、代表取締役:坂梨 亜里咲 以下、mederi)は、2025年5月、LINE公式アカウントの友だち登録者数が45万人(2025年5月12日時点:451,960人)を突破いたしました。
mederi Pillは、2022年1月にスタートしたオンラインピル診療サービスです。会員登録から産婦人科医とのオンライン診療予約~処方、お届け、服薬中は何度でも診療無料など、LINE公式アカウントを窓口に展開しています。この度、サービスローンチから約3年5ヶ月で友だち登録者数が45万人を突破しました。2022年のサービス開始以来、mederi Pillは多くの女性に選ばれ、国内最大級※のオンラインピル診療サービスへと急成長を遂げています。
昨今、ピルに対する意識が変わりつつあるなかで、mederi Pillは、特にミレニアル世代やZ世代の20~30代女性にとって、新たな選択肢として受け入れられています。近年では、企業による福利厚生支援としての低用量ピル服薬支援プラン『mederi for biz』の導入も進んでおり、ピルを活用する女性の裾野が広がってきています。
mederiは、誰もが愛でりあえる社会の実現に向けて、今後も医療機関との連携を強化し、サービスの拡充を進めてまいります。
※ 2024年10月18日時点。当社調べ。
mederi Pillの6つのこだわり
1.診療担当するのは現役の産婦人科医
専門的な知識を持った現役産婦人科医が診療を担当するので、生理やカラダに関する不安や疑問を安心して相談することができます。
2.1ヶ月無料のお試し期間
ピル初心者の方でも安心して服用いただけるよう、低用量ピルは初月無料でお届けします。
※2ヶ月目以降は、2,970円(税込)~ / 月
mederi Pill初回ご利用者向けプレゼントキャンペーン実施中!
【初回限定】低用量ピル&デリケートウォッシュスペシャルセット
mederi Pillの「低用量ピル」の新規ご利用者様のみ限定で、デリケートウォッシュ現品をつけたスペシャルセットを、初回限定特別価格として【初月0円】にてご提供します。
3.何度でも診療・再診無料
服用中の体調や副作用など、産婦人科の専門医にいつでも気軽にご相談ください。
4.予約から診療までLINEで簡単
診療予約や、予約日・配送日やプラン変更など、LINEひとつで手続きできます。
5.正しい知識をお届け
ピルや女性のカラダに関する知識を定期的にお届けしています。
6.プライバシーに配慮
診療後、最短翌日に、中身のわからない状態でご自宅ポストへお届けします。
mederi 公式サイト
mederi 公式Instagram
※診療やピルの処方等は保険適用外・自由診療であり、医療機関に所属する産婦人科の医師が行います。
mederi for bizとは?
mederi for bizは、女性の健康課題をトータルサポートさせていただきます。
お申し込みから最短1週間で簡単に導入可能。導入内容は、以下の3つのサポートメニューから、企業様のご希望によってカスタマイズが可能です。
【サポートメニュー】
1.ウェルネスセミナー
産婦人科医監修の元、月経困難症やPMSなどの正しい知識を学ぶことができる場をご提供。社内の意識向上をサポートします。
2.オンライン診療
現役の産婦人科医師による丁寧な診療を、ご都合の良い時間にスマホから簡単に受診可能。服用中の不安はいつでも再診にて医師がサポートします。
3.ピル処方
一人ひとりの悩み、体質に合わせたピルを処方。診療後、最短当日発送でご自宅のポストにお届けします。
mederi for biz 公式サイト
【mederi株式会社】
誰もが愛でりあえる社会へ。
すべての人が自分の体のことをきちんと知り、大切に、愛でられるように。安心、安全を追い求めながら、心と体のバランスを整えるためのサービスを展開しています。
代表者:代表取締役 坂梨 亜里咲
所在地:東京都目黒区大橋2-22-6 唐木ビル5F
設立日:2019年8月1日
事業内容:
・生理の悩みを産婦人科医に相談できるオンラインピル診療サービス『mederi Pill(メデリピル)』の運営
・企業向け福利厚生プラン『mederi for biz』の提供
・学生向け性教育出張授業『mederi for school』の提供 など
URL:https://mederi.jp
【本リリースに関するお問い合わせ先】
mederi株式会社 広報窓口(担当:安部):https://contact.mederi.jp/corporate
d54252-141-2be86194f7b7e617c425a3d006d81c02.pdf
オンラインピル診療サービス『mederi Pill(メデリピル)』を展開するmederi株式会社(東京都目黒区、代表取締役:坂梨 亜里咲 以下、mederi)は、2025年5月、LINE公式アカウントの友だち登録者数が45万人(2025年5月12日時点:451,960人)を突破いたしました。
mederi Pillは、2022年1月にスタートしたオンラインピル診療サービスです。会員登録から産婦人科医とのオンライン診療予約~処方、お届け、服薬中は何度でも診療無料など、LINE公式アカウントを窓口に展開しています。この度、サービスローンチから約3年5ヶ月で友だち登録者数が45万人を突破しました。2022年のサービス開始以来、mederi Pillは多くの女性に選ばれ、国内最大級※のオンラインピル診療サービスへと急成長を遂げています。
昨今、ピルに対する意識が変わりつつあるなかで、mederi Pillは、特にミレニアル世代やZ世代の20~30代女性にとって、新たな選択肢として受け入れられています。近年では、企業による福利厚生支援としての低用量ピル服薬支援プラン『mederi for biz』の導入も進んでおり、ピルを活用する女性の裾野が広がってきています。
mederiは、誰もが愛でりあえる社会の実現に向けて、今後も医療機関との連携を強化し、サービスの拡充を進めてまいります。
※ 2024年10月18日時点。当社調べ。
mederi Pillの6つのこだわり
1.診療担当するのは現役の産婦人科医
専門的な知識を持った現役産婦人科医が診療を担当するので、生理やカラダに関する不安や疑問を安心して相談することができます。
2.1ヶ月無料のお試し期間
ピル初心者の方でも安心して服用いただけるよう、低用量ピルは初月無料でお届けします。
※2ヶ月目以降は、2,970円(税込)~ / 月
mederi Pill初回ご利用者向けプレゼントキャンペーン実施中!
【初回限定】低用量ピル&デリケートウォッシュスペシャルセット
mederi Pillの「低用量ピル」の新規ご利用者様のみ限定で、デリケートウォッシュ現品をつけたスペシャルセットを、初回限定特別価格として【初月0円】にてご提供します。
3.何度でも診療・再診無料
服用中の体調や副作用など、産婦人科の専門医にいつでも気軽にご相談ください。
4.予約から診療までLINEで簡単
診療予約や、予約日・配送日やプラン変更など、LINEひとつで手続きできます。
5.正しい知識をお届け
ピルや女性のカラダに関する知識を定期的にお届けしています。
6.プライバシーに配慮
診療後、最短翌日に、中身のわからない状態でご自宅ポストへお届けします。
mederi 公式サイト
mederi 公式Instagram
※診療やピルの処方等は保険適用外・自由診療であり、医療機関に所属する産婦人科の医師が行います。
mederi for bizとは?
mederi for bizは、女性の健康課題をトータルサポートさせていただきます。
お申し込みから最短1週間で簡単に導入可能。導入内容は、以下の3つのサポートメニューから、企業様のご希望によってカスタマイズが可能です。
【サポートメニュー】
1.ウェルネスセミナー
産婦人科医監修の元、月経困難症やPMSなどの正しい知識を学ぶことができる場をご提供。社内の意識向上をサポートします。
2.オンライン診療
現役の産婦人科医師による丁寧な診療を、ご都合の良い時間にスマホから簡単に受診可能。服用中の不安はいつでも再診にて医師がサポートします。
3.ピル処方
一人ひとりの悩み、体質に合わせたピルを処方。診療後、最短当日発送でご自宅のポストにお届けします。
mederi for biz 公式サイト
【mederi株式会社】
誰もが愛でりあえる社会へ。
すべての人が自分の体のことをきちんと知り、大切に、愛でられるように。安心、安全を追い求めながら、心と体のバランスを整えるためのサービスを展開しています。
代表者:代表取締役 坂梨 亜里咲
所在地:東京都目黒区大橋2-22-6 唐木ビル5F
設立日:2019年8月1日
事業内容:
・生理の悩みを産婦人科医に相談できるオンラインピル診療サービス『mederi Pill(メデリピル)』の運営
・企業向け福利厚生プラン『mederi for biz』の提供
・学生向け性教育出張授業『mederi for school』の提供 など
URL:https://mederi.jp
【本リリースに関するお問い合わせ先】
mederi株式会社 広報窓口(担当:安部):https://contact.mederi.jp/corporate
d54252-141-2be86194f7b7e617c425a3d006d81c02.pdf