女優 仲里依紗が手掛けるファッションブランド「RE.」が初の POP UP SHOPとブランドの世界観を表現した RE.museum Produce by Riisa Nakaを開催!

 このたび、12月16日(木)から12月19日(日)の期間、仲里依紗が手掛けるアパレルブランド「RE.」初となるPOP UP SHOPをラフォーレ原宿で開催いたします。それを記念して、25日(土)までの期間、ラフォーレ原宿1Fにて入場無料のRE.museum Produce by Riisa Nakaを開催。未公開写真の展示やここにしかない特別な写真を撮影頂けます。さらに、「RE.」含む館内対象店舗にてお買上げの方に仲里依紗の息子トカゲくんが描くイラストステッカーをプレゼントいたします。

2021.12.16(Thu) – 12.19(Sun) 2F CONTAINER
「RE.」 POP UP SHOP
 ラフォーレ原宿2FCONTAINERにて、「RE.」初となるPOP UP SHOPが登場いたします。「RE.」は仲里依紗の家族全員で手掛けるブランドです。
 期間中は、ロゴキャップやハンドタオルなどPOPUPSHOPに合わせて新商品を展開。さらに、ECサイトにて即完売となったタイダイドルマンスリーブスウェットも再販いたします。
 時代の流れに沿いながらも、仲里依紗らしい“個性的”なセレクトで、自分らしさや、ファッションの楽しさをお届けします。
女優 仲里依紗が手掛けるファッションブランド「RE.」が初の POP UP SHOPとブランドの世界観を表現した RE.museum Produce by Riisa Nakaを開催!の1枚目の画像

女優 仲里依紗が手掛けるファッションブランド「RE.」が初の POP UP SHOPとブランドの世界観を表現した RE.museum Produce by Riisa Nakaを開催!の2枚目の画像

女優 仲里依紗が手掛けるファッションブランド「RE.」が初の POP UP SHOPとブランドの世界観を表現した RE.museum Produce by Riisa Nakaを開催!の3枚目の画像

トカゲくん BIG タートルニット 19,580 円(税込)

女優 仲里依紗が手掛けるファッションブランド「RE.」が初の POP UP SHOPとブランドの世界観を表現した RE.museum Produce by Riisa Nakaを開催!の4枚目の画像

タイタ゛イト゛ルマンスリーフ゛スウェット 14,080 円(税込)

女優 仲里依紗が手掛けるファッションブランド「RE.」が初の POP UP SHOPとブランドの世界観を表現した RE.museum Produce by Riisa Nakaを開催!の5枚目の画像

美脚ストレッチフレアパンツ 10,780 (税込)

女優 仲里依紗が手掛けるファッションブランド「RE.」が初の POP UP SHOPとブランドの世界観を表現した RE.museum Produce by Riisa Nakaを開催!の6枚目の画像

オールシース゛ンウエスタンハット 7,590 (税込)


「RE.」コンセプト

女優 仲里依紗が手掛けるファッションブランド「RE.」が初の POP UP SHOPとブランドの世界観を表現した RE.museum Produce by Riisa Nakaを開催!の7枚目の画像

「RE.」の語源でもある英語の接頭辞である「re」には、「再び」「さらに」「新たに」など、“一度あったことがもう一度繰り返される”という意味があります
 洋服は、時代を経て昔に流行っていた物にもまた“再び”流行が訪れます。家族だってそう。親から子へ、世代から世代へバトンタッチして、自分もいつのまにか親になって、新しい形で家族がもう一度繰り返されていきます。そんな素敵な「re」をたくさんまといながら、仲里依紗の家族全員で、このブランドをつくっています。時代の流れに沿いながらも、仲里依紗らしい“個性的”なセレクトで、自分らしさや、ファッションの楽しさをみんなに伝えていけるように!

女優 仲里依紗が手掛けるファッションブランド「RE.」が初の POP UP SHOPとブランドの世界観を表現した RE.museum Produce by Riisa Nakaを開催!の8枚目の画像

[仲 里依紗プロフィール]
1989年10月18日生まれ、長崎県出身。ドラマ、映画に出演する他、ファッション誌では、モデルとして活躍。幅広い役柄を演じる演技力で評価されている。また、自身のインスタグラムでは、ファッショニスタとして人気を集める。2020年4月よりYouTubeチャンネルも開設。現在、映画「土竜の唄 FINAL」が公開中。

2021.12.16(Thu) – 12.25(Sat) 1F
RE.museum Produce by Riisa Nakaが1Fにて開催。
同期間、対象店舗にてステッカーノベルティキャンペーンも。


 初のポップアップショップを記念して、ラフォーレ原宿1Fに特設展示ブース
RE.museum Produce by Riisa Nakaを開催。
FRIENDS/MONOGRAM/FASHION 3つのテーマでRE.の世界観を演出したフォトスポットをご用意いたします。

 SNSでお楽しみいただける、オリジナルInstagram ARフィルターの設置など、ここにしかない特別な写真を撮影頂けます。他にも今季ビジュアルのオフショットや仲家のペットちゃん写真展示など、見どころ盛りだくさんの特設ブースとなっています。

 また同期間、「RE.POP UP SHOP」含むラフォーレ原宿対象店舗にてお買い上げの方に仲里依紗の息子トカゲくんが描くイラストステッカーを先着でプレゼント。
※対象店舗は、LAFORET CHRISTMAS特設サイトをご確認ください。
女優 仲里依紗が手掛けるファッションブランド「RE.」が初の POP UP SHOPとブランドの世界観を表現した RE.museum Produce by Riisa Nakaを開催!の9枚目の画像

nstagram AR フィルター例
(C)Amuse
女優 仲里依紗が手掛けるファッションブランド「RE.」が初の POP UP SHOPとブランドの世界観を表現した RE.museum Produce by Riisa Nakaを開催!の10枚目の画像

フォトスポットイメージ
(C)Amuse
女優 仲里依紗が手掛けるファッションブランド「RE.」が初の POP UP SHOPとブランドの世界観を表現した RE.museum Produce by Riisa Nakaを開催!の11枚目の画像

ペットちゃん写真

女優 仲里依紗が手掛けるファッションブランド「RE.」が初の POP UP SHOPとブランドの世界観を表現した RE.museum Produce by Riisa Nakaを開催!の12枚目の画像

トカゲくん ステッカーデザイン

RE.POP UP SHOP 開催概要
■会期:2021年12月16日(木)~2021年12月19日(日)
■会場:ラフォーレ原宿2F CONTAINER
■営業時間:11:00~20:00 最終日のみ19時まで
■WEB:https://www.laforet.ne.jp/pop_up_shop/re_2112/
・混雑時に入店整理券を配布する場合がございます。

RE.museum Produce by Riisa Naka 開催概要
■会期:2021年12月16日(木)~2021年12月25日(土)
■会場:ラフォーレ原宿1F
■営業時間:11:00~20:00 ※入場は終了時間の20分前まで
■WEB:https://www.laforet.ne.jp/special/xmas/(LAFORET CHRISTMAS特設サイト)
■入場料:無料
■注意事項
・マスク未着用の方、発熱・咳などの症状がある方のご入場はお断りいたします。
・混雑時に入店整理券を配布する場合がございます。
・混雑状況によっては、ご入場をお待ちいただく場合がございます。
・ご利用は最新のOS、最新のインスタグラムのバージョンになります。
・機種によってはARフィルターが使用できない場合がございます。
※ご利用には別途通信料がかかり、お客様のご負担となります。

ぜひ仲里依紗が手がけるRE.の世界観をラフォーレ原宿にてお楽しみください

<ラフォーレ原宿 新型コロナウイルス感染予防対策について>
ラフォーレ原宿では、新型コロナウイルス感染拡大予防のため各種対策を行っております。館内では、マスクの着用をお願いさせていただきます。また、混雑時には入館・入店制限を設けさせていただく予定でございます。お客様におかれましては、ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力、賜りますようお願い申し上げます。

■ラフォーレ原宿 主な感染予防対策
・従業員のマスクの着用
・従業員の体調管理の徹底
・従業員用検温器の設置
・フィジカルディスタンスの確保
・飲食店の席数、客席配置の調整
・定期的な開放・換気、及び消毒・清掃活動の実施
・レジへのコイントレイ設置
・レジ端末等の消毒
・フィッティングルーム・個室の消毒
・閉店後の消毒作業
・混雑時の入館制限実施

■お客様へのご協力のお願い
・館内でのマスクの着用
・入館時の手指消毒
・体調管理には十分に注意いただき、発熱・咳などの症状がある方の来館自粛
・館内での従業員、およびお客様同士でのソーシャルディスタンスの確保
・咳やくしゃみをする時には、マスクやハンカチなどで口や鼻を押さえるといった「咳エチケット」の励行

※状況によって対策の内容を変更する場合がございます。
※掲載情報は予告なく変更・中止となる場合がございます。