【NEW・引越し蕎麦】春の引越しシーズン限定!『なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。』のECサイトに 引越し肉そばが登場!オリジナル特典付の完全予約販売!!️

『なぜ蕎⻨にラー油を入れるのか。』を⾸都圏を中心に展開する株式会社のみもの。(代表取締役:壬生 裕文、本社:東京都中央区)は自社ECサイトで、『引越し肉そばBOX』2食入り(肉そば×1食、鶏そば×1食)2,200円(送料別)を3月17日まで期間限定で予約受付中です。※コチラの商品は予約販売のみになっております。





【NEW・引越し蕎麦】春の引越しシーズン限定!『なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。』のECサイトに 引越し肉そばが登場!オリジナル特典付の完全予約販売!!️の1枚目の画像




引越し蕎麦

引越し蕎麦 はかつて江戸時代に引越しの挨拶品として”向こう三軒両隣”に配っていた風習が始まりと言われています。現代では蕎麦を配る習慣はほとんどなくなり、家族や友人と蕎麦を食べることが多くなっていました。
さらに最近ではその蕎麦を食べることすら減っているというではありませんか!何ということでしょう!

”向こう三軒両隣”はおろか、”お隣さん”との関係も希薄になりつつある昨今。
そんな現代のお隣さん事情に「待った!」をかけるのが『引越し肉そば』です。


すでに各メディアでも取り上げられ、ご好評いただいているご自宅用『BOXそば』を引越し肉そばにアレンジ。
オリジナルタオルとセットにしてご自宅にお届けします。
もちろんお引越しの贈り物としてもきっと喜んでいただけるはずです。

もうすぐ新生活の始まる春。
進学、就職、転勤などなど新生活の始まりにいつもと違った引越し蕎麦はいかがでしょう。
江戸時代に倣ってご近所に配るも良し、現代風に仲間内で食べるも良し。
きっと素敵な新生活になるでしょう。

【NEW・引越し蕎麦】春の引越しシーズン限定!『なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。』のECサイトに 引越し肉そばが登場!オリジナル特典付の完全予約販売!!️の2枚目の画像




『なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。』の引越し蕎麦は…



【NEW・引越し蕎麦】春の引越しシーズン限定!『なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。』のECサイトに 引越し肉そばが登場!オリジナル特典付の完全予約販売!!️の3枚目の画像

太くてコシの強い食べ応えのある麺が最大の特徴です。
そんなコシの強い蕎麦に甘く煮込んだ牛肉、たっぷりのネギ、ゴマ、刻みのりをトッピング。
コクのあるつゆにオリジナルブレンドの香り高いラー油を入れて、つけ蕎麦スタイルでお召し上がりください。



【なぜ蕎麦】限定オリジナルタオル付き


【NEW・引越し蕎麦】春の引越しシーズン限定!『なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。』のECサイトに 引越し肉そばが登場!オリジナル特典付の完全予約販売!!️の4枚目の画像

【なぜ引越し蕎麦に肉そばを送るのか。】
この企画だけの限定コピーを一枚一枚丁寧に刺繍しました。
引越しの汗を拭い、肉そばを手繰ろう!


商品販売概要


■商品概要
名 称:引越し蕎麦BOX
内 容:肉そば×1食、鶏そば×1食、オリジナルタオル1枚
 (牛肉×1袋、鶏肉×1袋、胡椒×1袋、ゴマ×2袋、ラー油×2本、蕎麦つゆ×2袋、蕎麦×2袋)
内容量:総重量800g(麺360g)
原材料名:麺(小麦粉、そば粉)、つゆ(アミノ酸液、果糖ブドウ糖液糖、砂糖、醤油、食塩、昆布エキス、
 鰹節だし、鯖節だし、たん白加水分解物)、具材(味付鶏肉(鶏肉、つゆ)、ラー油、ゴマ、乾のり、胡椒)               /調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、甘味料(アセスルファムK )
 (一部に小麦・そば・大豆・牛肉・鶏肉・ごま・さばを含む)
消費期限:商品発送日より12日間
保存方法:要冷蔵 4℃以下
麺タイプ: 生・半生めん
温度帯: 冷蔵

価 格:2,200円(送料別)
発送方法:クロネコヤマトクール冷蔵便

■販売日程
販売期間:2022年3月10日(木)~2022年3月17日(木)
商品発送:2022年3月17日(木)から

■販売サイト
自社通販サイト「おうちでのみもの。」
https://nomimono-shop.jp/online/products/detail/19

【NEW・引越し蕎麦】春の引越しシーズン限定!『なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。』のECサイトに 引越し肉そばが登場!オリジナル特典付の完全予約販売!!️の5枚目の画像




会社概要


【NEW・引越し蕎麦】春の引越しシーズン限定!『なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。』のECサイトに 引越し肉そばが登場!オリジナル特典付の完全予約販売!!️の6枚目の画像


会社名  :株式会社のみもの。
本社所在地:〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1-2-12 共同ビル(中央)6階
代表者  :代表取締役 壬生 裕文
設 立  :2016年5月26日
URL   :https://nomimono.co.jp/