「奥入瀬OIRASE手ぶら観光キャリーサービス」、ご利用歓迎!

重い荷物は預けて、手ぶらでストレスのない奥入瀬観光をお楽しみください。



一般財団法人十和田湖ふるさと活性化公社及び一般社団法人十和田奥入瀬観光機構(TOWADA TRAVEL)で取り組む、2024年度「奥入瀬OIRASE手ぶら観光キャリーサービス」の提供についてお知らせいたします。当事業は「奥入瀬渓流~十和田湖」間の取次店でお預かりした手荷物を、当日16:30までにエリア内の指定取次店までお届けする配送サービスです。昨年度は奥入瀬渓流区間内で先行実施しておりましたが、2024年より、十和田湖畔休屋までに配送区間を拡大し、11月17日(日)までに実施いたします。
十和田八幡平国立公園に位置する十和田湖・奥入瀬渓流エリアは、毎年多くの観光客を迎えており、2023年年間、核心観光施設の石ヶ戸休憩所の入込客数が346,524人にも達しました(出典:青森県月例観光統計調査)。中には公共交通機関を利用して旅行するお客様が大勢いらっしゃって、スケジュールやコインロッカーの空き状況などにより、大きな荷物を曳きながら散策している方が見受けられます。このような不便を解消し、観光客により快適な旅行環境を提供することを目的として、一般財団法人十和田湖ふるさと活性化公社及び当機構では繁忙期の手荷物配送サービスに取り組んでおります。
ご多忙の中、誠に恐縮に存じますが、ご取材、ご紹介賜りますようお願い申し上げます。

事業概要
【事業名】
奥入瀬OIRASE手ぶら観光キャリーサービス

【実施期間】
2024年11月17日(日)まで

【受託手荷物のサイズ・重量制限】
・3辺(縦・横・高さ)の合計が158 cm以内
・1個あたり23 kgもしくは50 lbまで

【料金】
手荷物1個につき500円~1,000円
※配送距離により変動

【配送区間】
焼山~十和田湖畔休屋

【取次店】
奥入瀬湧水館
(〒034-0301 青森県十和田市奥瀬字栃久保182)
石ヶ戸休憩所
(〒034-0301 青森県十和田市奥瀬字惣辺山1)
JRバス子ノ口
(〒018-5501 青森県十和田市奥瀬字十和田湖畔子ノ口473)
十和田湖観光交流センター「ぷらっと」
(〒018-5501 青森県十和田市奥瀬字十和田湖畔休屋486)

【受付時間】
・十和田湖畔休屋方面への配送
奥入瀬湧水館 9:00~11:45
石ヶ戸休憩所 9:00~12:00
JRバス子ノ口 9:00~12:20
・焼山方面への配送
十和田湖観光交流センター「ぷらっと」 9:00~12:45
JRバス子ノ口 9:00~13:00
石ヶ戸休憩所 9:00~13:20

【お届け時間及びお受取時間】
当日16:30まで

【お申込】
オンラインのみ

【実施主体】
一般財団法人十和田湖ふるさと活性化公社

【協力】
一般社団法人十和田奥入瀬観光機構(TOWADA TRAVEL)

【お問合せ先】
奥入瀬湧水館
TEL0176-74-1212