ニシキヤキッチンの「スパイシートマトビーフカレー」が、大人気テレビ番組のランキングで1位を獲得!ポークカレー&チキンカレーに続き5冠達成!
番組放映直後から問い合わせ殺到し、売上は約1,000倍!審査員も「自分で作るより安い!レトルトを買った方がお値打ち!」と大絶賛
「世界の料理を『カンタン』に。」をコンセプトに掲げ、レトルトカレーを中心に約120種類のレトルト食品を販売する専門店NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)(株式会社にしき食品 本社:宮城県岩沼市、代表取締役社長:菊池洋一)の商品「スパイシートマトビーフカレー」が、TBS系『サタデープラス』の大人気コーナー「ひたすら試してランキング」の「レトルトビーフカレー」部門にて、全体の味1位を獲得しました。番組放映直後からオンラインショップと店舗で大きな反響をいただき、多くのお客様にお買い求めいただき、売上は通常の約1,000倍を記録しました。
ニシキヤキッチンは、過去に2024年8月24日放送の「ポークカレーランキング」で2品、2025年1月25日放送の「チキンカレーランキング」でも2品受賞をしており、今回の「ビーフカレーランキング」の放送で、5冠を達成しました。
販売ページはこちら
全体の味部門で第1位を受賞!
『サタデープラス』は毎週土曜朝7:59から、MBS/ TBS系列で生放送されている情報番組です。
「ひたすら試してランキング」は、番組独自の方法で10時間以上徹底調査をし、カテゴリ別に人気食品をランキング形式で発表する、人気コーナーです。
2025年8月16日の放送では、全12種類の「ビーフカレー」の中から、番組で設定した 5 つの評価項目【1 具の満足度、2 コストパフォーマンス、3 ソースだけの味、4 肉だけの味、5 全体の味】をもとに評価・点数化し、総合得点の高い上位 5 商品が「番組おすすめベスト5」として紹介されました。
ニシキヤキッチンからは、「スパイシートマトビーフカレー」が全体の味部門で第1位を獲得しました。
■スパイシートマトビーフカレー:受賞結果
全体の味部門:1位
総合ランキング:5位
人気カレー店店主が「トマトが主役で夏にぴったり!軽いのに物足りなくない」と大絶賛
サタデープラス「ひたすら試してランキング」では、下記のような評価をいただくことができました。
■スパイシートマトビーフカレー
全体の味部門1位・総合ランキング5位
牛肉やトマト、フライドオニオンの旨みが凝縮したソースに、スパイスをきかせた辛口のカレーです。カシミールチリを加えて香りを良くし、より現地の味わいを再現してます。
味の3部門で高得点を獲得し、全体の味部門では1位を獲得しました。
人気のスパイスカレー専門店 『SPICY CURRY 魯珈』の店主齋藤様からは「トマトが主役で夏にぴったり、トマトの爽やかさで食べすすめやすい、全く重くない」「爽やかだけどガラムマサラの香り高さがあるため、軽いのに物足りなくない!」「自分で作るよりはるかに安くて、こんなにおいしくて、むしろレトルト1個買った方がお値打ち!」とのお言葉をいただきました。
清水アナウンサーも「おいしい!伸び率がすごい!トマトを感じます」とごはんとの相性についても大絶賛をいただきました。
スタジオ試食でも出演者から「おいしい!」との嬉しいお言葉をいただき、総合ランキングの発表では、第5位という結果に、出演者からは驚きとどよめきの声が上がり、スタジオが騒然となるほどの盛り上がりでした。
引用)2025年8月16日放送「サタデープラス」ひたすら試してランキング ビーフカレー放送回より
https://www.mbs.jp/saturday-plus/tameshite/20250816/
ポークカレー・チキンカレーに引き続き5冠達成!ビーフカレーも売り上げが最大1,000倍に!
2024年8月24日放送の、「ポークカレーランキング」では、ニシキヤキッチンの「豚の角煮カレー」「ハニージンジャーポークカレー」の2商品が、2部門にて第1位を獲得しました。
2025年1月25日の放送では、ポークカレーランキングに続いて、「チキンカレーランキング」でも、「スパイシーバターチキンカレー」「レモンクリームチキンカレー」の2商品が2部門にて第1位を獲得し、2つのランキングで2冠ずつ達成の快挙となりました。
そして今回、2025年8月16日の放送では、「ビーフカレーランキング」でも1商品が1部門にて第1位を獲得し、合わせて5冠を達成しました。
放送直後から、大反響をいただき、8月16日・17日の公式オンラインショップの注文数は、スパイシートマトビーフカレーは、通常の約1,000倍となりました。
現在、公式オンラインショップでは、注文を受け付けておりますが、お届けまで約2週間程度お時間をいただく可能性がございます。
注文増加について、生産体制を強化しておりますが、お急ぎのお客様にはご迷惑をおかけします。何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
にしき食品・NISHIKIYA KITCHENについて
■NISHIKIYA KITCHENとは
「世界の料理を『カンタン』に。」をコンセプトに、カレーやスープ、パスタソースなど、約120種類のレトルト食品を取り揃えた専門ブランドです。水や塩など、素材にこだわり、その料理に合った原材料を厳選し、素材の持ち味をいかした味づくりをしています。
東京都・宮城県の直営店6店舗+公式オンラインショップでの販売を行う他、過去にはポップアップショップとして、渋谷スクランブルスクエア・NEWoMan新宿にも出店しています。
前身の自社ブランド「にしきや」は2011年に誕生しました。そして、そのブランド立ち上げから約10年後、生活が劇的に変化するなかで改めてブランドの使命を見つめ直し、皆さんのキッチンのような存在になれればという想いを込めて、2021年に『にしきや』から『NISHIKIYA KITCHEN』へと生まれ変わりました。
「レトルトカレーは、ニシキヤキッチン」と思い出していただけるよう、皆さんに代わり手間ひまかけた料理をレトルトパックという小さな鍋に詰めてお届けしています。料理をつくる負担がもっと軽くなり、大切な時間が少しでも増えることを願っています。
ニシキヤキッチンの商品の一部
店内には約120種類のレトルト食品が並ぶ(仙台パルコ店)
NISHIKIYA KITCHENは、多数のメディアにも取り上げていただいています。(一部抜粋)
・テレビ東京系『カンブリア宮殿』
・MBS/TBS系『所さんお届けモノです!』
・TBS系『櫻井・有吉THE夜会』
・MBS/TBS系『サタデープラス』「ひたすら試してランキング(ポークカレー部門)」2冠受賞
「ひたすら試してランキング(チキンカレー部門)」2冠受賞
「ひたすら試してランキング(ビーフカレー部門)」受賞
■にしき食品 会社概要
会社名 :株式会社にしき食品
本社所在地 :宮城県岩沼市下野郷字新関迎265番地1
代表取締役会長 :菊池 洋
代表取締役社長 :菊池 洋一
設立 :1952年3月
資本金 :3,000万
ホームページ :https://www.nishiki-shokuhin.jp/
オンラインショップ:https://nishikiya-shop.com
( e ギフトにも対応 : https://nishikiya-shop.com/egift )
X :https://x.com/nishikiya
Instagram :https://www.instagram.com/nishikiyakitchen_official/
SHOP LIST :https://nishikiya-shop.com/shop/list
https://www.youtube.com/watch?v=vgCdXU0gUng
■本内容に関するお客様からのお問い合わせ先
NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)通販部
TEL:0120-19-2498(平日10:00~17:00)
「世界の料理を『カンタン』に。」をコンセプトに掲げ、レトルトカレーを中心に約120種類のレトルト食品を販売する専門店NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)(株式会社にしき食品 本社:宮城県岩沼市、代表取締役社長:菊池洋一)の商品「スパイシートマトビーフカレー」が、TBS系『サタデープラス』の大人気コーナー「ひたすら試してランキング」の「レトルトビーフカレー」部門にて、全体の味1位を獲得しました。番組放映直後からオンラインショップと店舗で大きな反響をいただき、多くのお客様にお買い求めいただき、売上は通常の約1,000倍を記録しました。
ニシキヤキッチンは、過去に2024年8月24日放送の「ポークカレーランキング」で2品、2025年1月25日放送の「チキンカレーランキング」でも2品受賞をしており、今回の「ビーフカレーランキング」の放送で、5冠を達成しました。
販売ページはこちら
全体の味部門で第1位を受賞!
『サタデープラス』は毎週土曜朝7:59から、MBS/ TBS系列で生放送されている情報番組です。
「ひたすら試してランキング」は、番組独自の方法で10時間以上徹底調査をし、カテゴリ別に人気食品をランキング形式で発表する、人気コーナーです。
2025年8月16日の放送では、全12種類の「ビーフカレー」の中から、番組で設定した 5 つの評価項目【1 具の満足度、2 コストパフォーマンス、3 ソースだけの味、4 肉だけの味、5 全体の味】をもとに評価・点数化し、総合得点の高い上位 5 商品が「番組おすすめベスト5」として紹介されました。
ニシキヤキッチンからは、「スパイシートマトビーフカレー」が全体の味部門で第1位を獲得しました。
■スパイシートマトビーフカレー:受賞結果
全体の味部門:1位
総合ランキング:5位
人気カレー店店主が「トマトが主役で夏にぴったり!軽いのに物足りなくない」と大絶賛
サタデープラス「ひたすら試してランキング」では、下記のような評価をいただくことができました。
■スパイシートマトビーフカレー
全体の味部門1位・総合ランキング5位
牛肉やトマト、フライドオニオンの旨みが凝縮したソースに、スパイスをきかせた辛口のカレーです。カシミールチリを加えて香りを良くし、より現地の味わいを再現してます。
味の3部門で高得点を獲得し、全体の味部門では1位を獲得しました。
人気のスパイスカレー専門店 『SPICY CURRY 魯珈』の店主齋藤様からは「トマトが主役で夏にぴったり、トマトの爽やかさで食べすすめやすい、全く重くない」「爽やかだけどガラムマサラの香り高さがあるため、軽いのに物足りなくない!」「自分で作るよりはるかに安くて、こんなにおいしくて、むしろレトルト1個買った方がお値打ち!」とのお言葉をいただきました。
清水アナウンサーも「おいしい!伸び率がすごい!トマトを感じます」とごはんとの相性についても大絶賛をいただきました。
スタジオ試食でも出演者から「おいしい!」との嬉しいお言葉をいただき、総合ランキングの発表では、第5位という結果に、出演者からは驚きとどよめきの声が上がり、スタジオが騒然となるほどの盛り上がりでした。
引用)2025年8月16日放送「サタデープラス」ひたすら試してランキング ビーフカレー放送回より
https://www.mbs.jp/saturday-plus/tameshite/20250816/
ポークカレー・チキンカレーに引き続き5冠達成!ビーフカレーも売り上げが最大1,000倍に!
2024年8月24日放送の、「ポークカレーランキング」では、ニシキヤキッチンの「豚の角煮カレー」「ハニージンジャーポークカレー」の2商品が、2部門にて第1位を獲得しました。
2025年1月25日の放送では、ポークカレーランキングに続いて、「チキンカレーランキング」でも、「スパイシーバターチキンカレー」「レモンクリームチキンカレー」の2商品が2部門にて第1位を獲得し、2つのランキングで2冠ずつ達成の快挙となりました。
そして今回、2025年8月16日の放送では、「ビーフカレーランキング」でも1商品が1部門にて第1位を獲得し、合わせて5冠を達成しました。
放送直後から、大反響をいただき、8月16日・17日の公式オンラインショップの注文数は、スパイシートマトビーフカレーは、通常の約1,000倍となりました。
現在、公式オンラインショップでは、注文を受け付けておりますが、お届けまで約2週間程度お時間をいただく可能性がございます。
注文増加について、生産体制を強化しておりますが、お急ぎのお客様にはご迷惑をおかけします。何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
にしき食品・NISHIKIYA KITCHENについて
■NISHIKIYA KITCHENとは
「世界の料理を『カンタン』に。」をコンセプトに、カレーやスープ、パスタソースなど、約120種類のレトルト食品を取り揃えた専門ブランドです。水や塩など、素材にこだわり、その料理に合った原材料を厳選し、素材の持ち味をいかした味づくりをしています。
東京都・宮城県の直営店6店舗+公式オンラインショップでの販売を行う他、過去にはポップアップショップとして、渋谷スクランブルスクエア・NEWoMan新宿にも出店しています。
前身の自社ブランド「にしきや」は2011年に誕生しました。そして、そのブランド立ち上げから約10年後、生活が劇的に変化するなかで改めてブランドの使命を見つめ直し、皆さんのキッチンのような存在になれればという想いを込めて、2021年に『にしきや』から『NISHIKIYA KITCHEN』へと生まれ変わりました。
「レトルトカレーは、ニシキヤキッチン」と思い出していただけるよう、皆さんに代わり手間ひまかけた料理をレトルトパックという小さな鍋に詰めてお届けしています。料理をつくる負担がもっと軽くなり、大切な時間が少しでも増えることを願っています。
ニシキヤキッチンの商品の一部
店内には約120種類のレトルト食品が並ぶ(仙台パルコ店)
NISHIKIYA KITCHENは、多数のメディアにも取り上げていただいています。(一部抜粋)
・テレビ東京系『カンブリア宮殿』
・MBS/TBS系『所さんお届けモノです!』
・TBS系『櫻井・有吉THE夜会』
・MBS/TBS系『サタデープラス』「ひたすら試してランキング(ポークカレー部門)」2冠受賞
「ひたすら試してランキング(チキンカレー部門)」2冠受賞
「ひたすら試してランキング(ビーフカレー部門)」受賞
■にしき食品 会社概要
会社名 :株式会社にしき食品
本社所在地 :宮城県岩沼市下野郷字新関迎265番地1
代表取締役会長 :菊池 洋
代表取締役社長 :菊池 洋一
設立 :1952年3月
資本金 :3,000万
ホームページ :https://www.nishiki-shokuhin.jp/
オンラインショップ:https://nishikiya-shop.com
( e ギフトにも対応 : https://nishikiya-shop.com/egift )
X :https://x.com/nishikiya
Instagram :https://www.instagram.com/nishikiyakitchen_official/
SHOP LIST :https://nishikiya-shop.com/shop/list
https://www.youtube.com/watch?v=vgCdXU0gUng
■本内容に関するお客様からのお問い合わせ先
NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)通販部
TEL:0120-19-2498(平日10:00~17:00)