超簡単お手製ハンドパックで手元の乾燥予防 デート前のスペシャルケア♡
冬も本格的になってきて、乾燥しやすいシーズンが今年もやってきました。クリスマスや年末年始、お出かけの機会も増えるこの時期。フェイスケアはばっちり! でも……手先は大丈夫ですか!? 彼と手をつないだ時にガサガサの手先じゃ台無しです!
今回は、クリスマス直前! 今からでも充分間に合う、簡単なハンドケアのやり方をご紹介します。

どうしてもささくれが出てしまったり乾燥して手元ががさついてしまう今の季節ですがそんな時はハンドパックがおすすめ。
パックといっても、おうちにあるもので簡単にできちゃうハンドパックのやり方があるんです!
お金も時間もかからず、あっという間にできちゃうハンドパックのやり方をご紹介。手元の乾燥やがさつきが気になる方はぜひトライしてみてくださいね♩

・化粧水(大量に使うのでプチプラの物でだとコスパ面でも安心)
・ティッシュペーパー
・使い捨て手袋(100均で購入できます)
・輪ゴム
(1)まずティッシュペーパーを1枚手のひらに乗せます

(2)なんとなくの目安をつけて指の間の部分にはさみを入れます

※手のひらに置いたまま切りたくなりますが、危険ですのでそれは絶対に避けて下さい!
(3)手の甲に化粧水をパシャパシャと多めにかけます

(4)続いて指先にもパシャパシャと化粧水をかけていきます

(5)化粧水が行き渡ったらビニールの使い捨て手袋をはめて、手首の辺りに輪ゴムをします。

これで5~15分待ちます。
この間、手は自由に動かせるのでお茶を飲んだりテレビを見たり雑誌を読んだりしてゆっくり過ごしてください♡
効果UPの為にスチーマーやストーブで温めるのも一つの方法ですが、こちらも火傷等に十分に気を付けながら行なって下さいね!

(6)そして仕上げにハンドクリームをしっかりと塗り込みます。
ハンドクリームはケチらず写真くらいの量は最低出してくださいね。

ハンドパックを行う際は、大量に化粧水を使うため、コスパが良いものをチョイスするのがおすすめ。
私が良く使っているのは、ハトムギ化粧水とニベアの最強コンビ。口コミでも評判のプチプラアイテムですよね。

ご存じの方も多いと思いますがハトムギ化粧水はこの大容量で600円程度。ニベアは200円程で買えます! ドラックストアなどで気軽に買えるので、すぐなくなってもすぐリピ買いできるところも嬉しいポイント♡
“体の中でも、手と首は年齢が隠せないパーツ(=老けがはっきり見える部分)”と言われています。
安くて効果的な今回の手のケア。
もちろん、普段からハンドクリームやネイルオイルも欠かさずにケアすることも大事ですが、乾燥が気になる日にちょっと特別なケアとして試してみるのもおすすめです。
とっても簡単なのでぜひ試してみて下さい。乾燥に負けずにすべすべ手先をキープしましょう☆
(ayako.r)
今回は、クリスマス直前! 今からでも充分間に合う、簡単なハンドケアのやり方をご紹介します。

簡単ハンドケア
すべすべ手先になりたければ簡単ハンドパックがおすすめ
どうしてもささくれが出てしまったり乾燥して手元ががさついてしまう今の季節ですがそんな時はハンドパックがおすすめ。
パックといっても、おうちにあるもので簡単にできちゃうハンドパックのやり方があるんです!
お金も時間もかからず、あっという間にできちゃうハンドパックのやり方をご紹介。手元の乾燥やがさつきが気になる方はぜひトライしてみてくださいね♩
ハンドパックに必要なもの

ハンドパックの為に用意するもの
・化粧水(大量に使うのでプチプラの物でだとコスパ面でも安心)
・ティッシュペーパー
・使い捨て手袋(100均で購入できます)
・輪ゴム
ハンドパックのやり方
(1)まずティッシュペーパーを1枚手のひらに乗せます

ティッシュをかぶせます
(2)なんとなくの目安をつけて指の間の部分にはさみを入れます

ティッシュがひたひたになるくらいまで化粧水をかけて
※手のひらに置いたまま切りたくなりますが、危険ですのでそれは絶対に避けて下さい!
(3)手の甲に化粧水をパシャパシャと多めにかけます

ティッシュがひたひたになるくらいまで化粧水をかけて
(4)続いて指先にもパシャパシャと化粧水をかけていきます

化粧水をたっぷりかけて
(5)化粧水が行き渡ったらビニールの使い捨て手袋をはめて、手首の辺りに輪ゴムをします。

手袋をつけて少し放置♡
これで5~15分待ちます。
この間、手は自由に動かせるのでお茶を飲んだりテレビを見たり雑誌を読んだりしてゆっくり過ごしてください♡
効果UPの為にスチーマーやストーブで温めるのも一つの方法ですが、こちらも火傷等に十分に気を付けながら行なって下さいね!

(6)そして仕上げにハンドクリームをしっかりと塗り込みます。
ハンドクリームはケチらず写真くらいの量は最低出してくださいね。

クリームはケチらずにたっぷりと!
コスパ最強♡ おすすめの化粧水、ハンドクリームは?
ハンドパックを行う際は、大量に化粧水を使うため、コスパが良いものをチョイスするのがおすすめ。
私が良く使っているのは、ハトムギ化粧水とニベアの最強コンビ。口コミでも評判のプチプラアイテムですよね。

化粧水&ハンドクリーム
ハトムギ化粧水とニベアの組み合わせはおすすめ♡
ハトムギ化粧水とニベアの組み合わせはおすすめ♡
ご存じの方も多いと思いますがハトムギ化粧水はこの大容量で600円程度。ニベアは200円程で買えます! ドラックストアなどで気軽に買えるので、すぐなくなってもすぐリピ買いできるところも嬉しいポイント♡
“体の中でも、手と首は年齢が隠せないパーツ(=老けがはっきり見える部分)”と言われています。
安くて効果的な今回の手のケア。
もちろん、普段からハンドクリームやネイルオイルも欠かさずにケアすることも大事ですが、乾燥が気になる日にちょっと特別なケアとして試してみるのもおすすめです。
とっても簡単なのでぜひ試してみて下さい。乾燥に負けずにすべすべ手先をキープしましょう☆
(ayako.r)
メイク・美容に関する人気キーワード一覧
この記事を書いたライター
ayako.r
元美容部員。現アメーバ公式トップブロガー・HOMEIオフィシャルネイリスト。化粧品検定2級。美容系にも関心高め。