秋冬はレトロがかわいい♡ 大きめリボンをつかった簡単ヘアアレンジ!
今年の秋はレトロっぽい雰囲気が気分♡ インスタグラムを見てもレトロなファッションが人気傾向。そんな秋のトレンドを取り入れて、今回は大きめのリボンを使ったレトロヘアアレンジに梅山恋和ちゃんが挑戦してくれます! 簡単に作れる髪飾り用リボンの作り方もご紹介します♡

大きめのリボンを使ったアレンジは“のせるだけ・巻くだけ”でかわいく仕上がるのがいいところ♡ 凝って見えるから、セルフでするアレンジにおすすめなんです。
きちんと感のあるまとめ髪にも、リボンを巻くとレトロかわいいムード♡ すきなリボンを巻いて自分なりにアレンジしよう!

(1)ハーフアップをつくる要領で毛束を結びます

(2)くるりんぱをします

(3)残りの毛束をまとめて先のほうを結びます
毛先は折り返してまるくしておくとまとめやすいです♡

(4)まとめた部分をくるりんぱの根元にピンで固定します

(5)頭頂部に大きなリボンが来るように結んだら完成!

全体を巻かなくてもできるヘアアレンジなので時短に最適。簡単なハウツーでできるまとめ髪もリボンがあることでガーリーな印象になってくれますね♡

事前に顔まわりを外巻きに、全体をゆるく巻いておくとかわいさアップ。前髪にもニュアンスをつけると大人っぽく仕上がります♡

(1)あらかじめ結んで形を整えておいた赤いリボンをアメピンでとめます
不器用さんは黒のパッチンピンを使ってもOK♡

(2)赤いリボンとややずらした位置でチェックのリボンをとめたら完成♡
※リボンの作り方は後半に紹介します!

かわいらしさを残しつつ、ちょっとクラシカルな落ち着いた雰囲気に♡ 上品なファッションとも相性が良いので特別なお出かけアレンジにも◎!

ダウンヘアアレンジで使用したリボンの作り方を紹介します♡ 実はハギレの布で簡単に作れるこのリボン。お家に余っている布でも作れちゃいます!

(1)長方形ハギレを2枚用意します
幅が広い方がリボン本体、狭い方がリボンの中心部分になります

(2)布の両端を内側におり切り目を内側にしまうことで完成度アップ!

(3)裏返して中央をつまむようにして蛇腹に折ります

(4)幅が狭い方の布を中心に合わせます

(5)後ろでしっかりと結び、形を整えます

(6)髪に飾れるようにピンをとめたら完成です♪

「簡単に作れるヘアアクセサリーなので、お好みの柄やサイズの布で試してみてください♡」(恋和ちゃん)


いかがでしたか? 大きめのリボンは存在感抜群でかわいいですよね♡ 普段、ヘアアクセサリーはあまり使わないという方でも、簡単に取り入れられるアレンジです。女子会やデートでもぜひチャレンジしてみてください!
(梅山恋和/ヘアメイク:東海林梢/カメラマン:小嶋文子/ライター:ライター:Nana Numoto)
・GRL(グレイル) 06-6532-2211
・ライオンキングジャパン 03‐3470‐5421
【価格は一部を除き税込み表記です】

トップス 999円、スカート 1099円/ともにGRL その他編集部私物
大きめリボンを使ったレトロかわいいヘアアレンジ♡
大きめのリボンを使ったアレンジは“のせるだけ・巻くだけ”でかわいく仕上がるのがいいところ♡ 凝って見えるから、セルフでするアレンジにおすすめなんです。
リボンを巻くだけ♡ アップヘア編
きちんと感のあるまとめ髪にも、リボンを巻くとレトロかわいいムード♡ すきなリボンを巻いて自分なりにアレンジしよう!

トップス 1900円(税別)/ライオンキングジャパン カーディガン 1199円/GRL その他編集部私物
(1)ハーフアップをつくる要領で毛束を結びます

(2)くるりんぱをします

(3)残りの毛束をまとめて先のほうを結びます
毛先は折り返してまるくしておくとまとめやすいです♡

(4)まとめた部分をくるりんぱの根元にピンで固定します

(5)頭頂部に大きなリボンが来るように結んだら完成!

全体を巻かなくてもできるヘアアレンジなので時短に最適。簡単なハウツーでできるまとめ髪もリボンがあることでガーリーな印象になってくれますね♡

りぼんをのせるだけ♡ ダウンヘア編
事前に顔まわりを外巻きに、全体をゆるく巻いておくとかわいさアップ。前髪にもニュアンスをつけると大人っぽく仕上がります♡

(1)あらかじめ結んで形を整えておいた赤いリボンをアメピンでとめます
不器用さんは黒のパッチンピンを使ってもOK♡

(2)赤いリボンとややずらした位置でチェックのリボンをとめたら完成♡
※リボンの作り方は後半に紹介します!

かわいらしさを残しつつ、ちょっとクラシカルな落ち着いた雰囲気に♡ 上品なファッションとも相性が良いので特別なお出かけアレンジにも◎!

リボンの作り方を解説!
ダウンヘアアレンジで使用したリボンの作り方を紹介します♡ 実はハギレの布で簡単に作れるこのリボン。お家に余っている布でも作れちゃいます!

(1)長方形ハギレを2枚用意します
幅が広い方がリボン本体、狭い方がリボンの中心部分になります

(2)布の両端を内側におり切り目を内側にしまうことで完成度アップ!

(3)裏返して中央をつまむようにして蛇腹に折ります

(4)幅が狭い方の布を中心に合わせます

(5)後ろでしっかりと結び、形を整えます

(6)髪に飾れるようにピンをとめたら完成です♪

「簡単に作れるヘアアクセサリーなので、お好みの柄やサイズの布で試してみてください♡」(恋和ちゃん)


いかがでしたか? 大きめのリボンは存在感抜群でかわいいですよね♡ 普段、ヘアアクセサリーはあまり使わないという方でも、簡単に取り入れられるアレンジです。女子会やデートでもぜひチャレンジしてみてください!
(梅山恋和/ヘアメイク:東海林梢/カメラマン:小嶋文子/ライター:ライター:Nana Numoto)
お問い合わせ先
・GRL(グレイル) 06-6532-2211
・ライオンキングジャパン 03‐3470‐5421
【価格は一部を除き税込み表記です】
1
メイク・美容に関する人気キーワード一覧
この記事を書いたライター
梅山恋和
アイドル。2003年8月7日生まれ、大阪府出身。O型。大阪・難波を拠点に活動するアイドルグループ「NMB48」のメンバーで、第5期生。愛称は“ココナ”。