そのアイライン逆効果かも!? プロは絶対やらない「NGアイメイク」3つ

女優さんやモデルさんのような大きな目に憧れて、アイメイクを頑張る方も少なくないのではないでしょうか。

でもアイライナーやアイシャドウを使っても、なんだか目元が大きく見えない、ぱっちり見えない、ということはありませんか? 頑張りすぎてしまうことで逆効果に見えてしまっているかも。

今回は、メイクアップアーティストの小笠原彩さんに、目元を小さく見せてしまうNGアイメイクを教えていただきました。


目次

NG1:目のギリギリまでコンシーラーやファンデーションを塗る


そのアイライン逆効果かも!? プロは絶対やらない「NGアイメイク」3つの1枚目の画像

出典: PanKR / PIXTA(ピクスタ)

まずご紹介するのは、デカ目にならない要因になりがちなコンシーラーやファンデーションの目のキワギリギリ塗り。目元の大きさはアイメイクで左右されると思われがちですが、実はベースメイクもとても重要。ここを抑えてアイメイクをしていかないと、どんなに頑張っても「メイクをすると目元が大きく見えない」という仕上がりになりがちです。

目元のクマやくすみが気になるからといって、目元ギリギリまでコンシーラーなどで隠してしまうと、目の下が膨張して見えてしまい、目が詰まって見えてしまいます。結果、目元が小さく見えてしまうことも。また、お顔にメリハリがなく、のっぺりと平坦に見えてしまいます。

回避するためには、少し目の下に余白を持たせること。クマの部分にコンシーラーを載せつつ、目の下は可能な限りあけて伸ばしましょう。どこまで塗る必要があるかは、クマの度合いなど個人差がありますが、少なくとも数ミリはあけて、可能な限り余白を作ることがおすすめ。

今一度コンシーラーやファンデーションの塗り方に気をつけていきましょう。


NG2:平坦にまぶたに広げた濃いアイシャドウ


そのアイライン逆効果かも!? プロは絶対やらない「NGアイメイク」3つの2枚目の画像

出典: FastSlow / PIXTA(ピクスタ)

次に気をつけたいNGポイントは、平坦に塗られた濃い目のアイシャドウ。

目元を大きく見せるために、目を強調する濃い目のアイシャドウを塗る方は多いかと思いますが、塗り方には注意が必要です。濃い色味を目のキワから二重の幅や、まぶた半分まで広げてしまうような塗り方はNG。グラデーションのない濃い色シャドウは、逆に目元を平坦に見せてしまい、陰影が強調されません。濃い色味を使うときは、濃淡を強調するようにグラデーションをかけて、段々と色味がお肌に消えていくように作ってあげると、目元を大きく見せてくれますよ。

濃い目のアイシャドウを使うときには、パレットなどのハイライトカラーやミドルカラーを使い、グラデーションをしっかりかけてあげましょう。


NG3:上下黒のしっかりアイライナー


そのアイライン逆効果かも!? プロは絶対やらない「NGアイメイク」3つの3枚目の画像

出典: EKAKI / PIXTA(ピクスタ)

最後にご紹介するのは、上下のしっかりアイライナー。とくに一重さん、奥二重さんは気をつけたいポイントです。

リキッドアイライナーなどで上まぶたに太いアイライナーを引いてしまうと、目元が詰まって見えてしまい、目が小さく見えてしまうことがあります。

目元を大きく見せようとすると、どうしても黒のアイライナーで囲いたくなるかと思いますが、太いアイラインを引くことで余白がなくなり、目元が詰まって見えてしまい逆効果。インサイドライナーで目元を引き締めるか、細めのライナーや、ぼかしを使い、目元にも余白を残してあげましょう。

同様に、一重さん、奥二重さんは、下まぶたも、余白を作ってあげると目元が大きく見えます。明るめのアイシャドウやゴールド系の色味などを使い、白目を広げるようなイメージで下まぶたメイクをしてあげることが大きく見せるコツ。



目元を大きく見せるためのポイントは、余白をどう作るか、白目と黒目をバランスよく広げて見せることができるか、が大切。無理して濃い色味や濃いアイライナーで締めてしまうよりも、抜け感のある目元作りで、目元に余白を持たせてあげましょう。



【画像】d-daystudio、PanKR、FastSlow、EKAKI  / PIXTA(ピクスタ)

関連記事