ワンルームでも!狭い部屋を広く見せる「インテリアアイデア」集
立地や家賃を考えると、一人暮らしのお部屋は広さが限られてしまうもの。でも、「統一感のある広いお部屋に憧れる……」といった方も多いはず。
そこで今回は、狭い部屋を広く見せる“インテリアアイデア”をご紹介します!
ワンルームからでも取り入れられるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
1:生活感のあるものを隠す
出典: GATTA
部屋を広く見せるためには、生活感のあるものを出しっぱなしにしないことが大切。
生活感のあるものが目に入るだけで、部屋はごちゃごちゃした印象になり、狭く見えてしまいます。
きちんと定位置を決めて、見えないように収納するようにしましょう。
出したままにしておいたほうが便利なものはカゴにまとめ、インテリアの一部にすることで、生活感が出にくくなり、部屋をすっきり広く見せることができますよ。
2:背の低い足付きの家具を選ぶ
出典: GATTA
背の低い家具を選ぶこともおすすめです。
背の高い家具は、収納量も多くなるため、一見部屋をすっきり広く見せることに貢献してくれそうですが、背の低い家具に比べて圧迫感は避けられません。
ほかにも、床の見える面積を多くすることも効果的。足付きの家具は、床の見える面積が増えるため、さらに部屋を広く見せることができます。
3:部屋の中央にスペースを空ける
出典: GATTA
部屋の中央にスペースを空けることも大切。
たとえば、写真のようにリビングにソファテーブルは置かず、中心のスペースを空けてみます。また、その他の家具もできるだけ壁側に寄せるとよいでしょう。
もちろん、床に置きっぱなしや出しっぱなしも、できるだけないように心がけること。部屋の中心にモノがないだけでも、だいぶ広く見える効果があるはずです。
4:高さを活かして目線を上に持っていく
出典: GATTA
腰の高さにある家具の上などに写真や雑貨などが集中してしまっていたり、床周りなどの低い位置にモノが集まってしまっていると、どうしても狭く見えるもの。
でも、意外とそういった場合でも、壁面や天井周りはスペースががら空き、というケースが多いです。
整理収納アドバイザーの七尾亜紀子さんのお宅でも、壁面の高い位置も使って吊るすディスプレイをしているものが多数あるそう。
全体のバランスを俯瞰で見て、下の方にモノが溜まっていると思ったら、ぜひ高い位置も活かすことを考えてみてくださいね。
5:色の効果を利用する
出典: GATTA
部屋を広く見せるためには、色のバランスに注目するのも効果的です。インテリアに使う色味を抑えて、すっきりしたイメージにすると、部屋も広く見えるようになります。
カーテンやベッドカバーといった面積の大きなものは、部屋のイメージを決める大事なポジションです。ごちゃごちゃした印象にならないように、やわらかい色を選ぶのがおすすめです。また、柄のものよりも無地のものを選ぶと、すっきりした印象になり、部屋が広く見えますね。
6:溢れてしまったモノの処理を工夫する
出典: GATTA
捨てられなかったり、収納に入り切らなくて溢れてしまったモノをどうすべきか困ってしまう方も多いのでは? 方法いくつかに限られます。
■そのまま処分する
使わないけれどもったいなくて捨てられなかったなどの思い入れのないモノは、溢れてしまったら潔く手放すことも大事です。リサイクルショップなどに持ち込めば、値段はほとんどつかなくても引き取ってもらえることも多いです。
■代替策を考えて処分する
代替策というのは、たとえば本だったら電子書籍に買い替えたり、写真だったらスキャニングしてDVDに焼いたりする方法があります。
また、かさばるスーツケースや来客用の布団なども、使用頻度が低ければ思い切って手放して使うときにレンタルするという方法もあります。
■トランクルームや預かりサービスを利用する
どうしてもその実物を残したい場合は、レンタル倉庫などを借りるという方法もあります。最近では、1箱あたり数百円(※月)で保管してくれる新たなサービスも出ています。
ただし、もちろん毎月コストがかかり続けるため、ある意味、収納借金をしている状態であるとも言えます。
ですが、こういったサービスを検討することで、“本当にそこまでお金をかけてでも残しておきたいモノか?”という踏み絵をする機会にもなります。
もし、収納に入りきらず溢れてしまったもののなかなか捨てる踏ん切りがつかない方は、一度お金をかけて残すことと天秤にかけて考えてみてもよいと思います。
取り入れられそうなアイディアは見つかりましたか? 少しずづ工夫して、広く見えるお部屋を目指しましょう。