狭い空間を少しでも広く!プロが玄関に置くのをやめてよかったモノ3つ
“玄関”は、その家の顔ともいうべき大切な場所。出かける時や、疲れて帰ってきた時にも、玄関がすっきりと整った状態だと気分がいいですよね。しかし、実際にはなかなか十分な広さもなく、ごちゃごちゃしてしまうという悩みを抱えている人も多いはず。
そこで今回は、整理収納アドバイザーのmaikoさんに、狭い玄関を少しでも広くするために、置くのをやめてよかったモノをお伺いしました。
1:季節はずれの靴
“靴は玄関の靴箱にしまうのが当たり前”と思っていることも多いですが、もしも靴箱の容量が少なく、手持ちの靴がしまいきれない場合には、無理にすべての靴を玄関に置こうとせずに、季節に合わせた靴だけを置くようにしましょう。
もちろん、手持ちの靴が靴箱にしまいきれなくなった時点で、本当に必要な靴なのかの見直しは必要です。しかし、賃貸などではとくに玄関が狭いことも多く、必要な靴だけに整理しても、靴箱に入りきらないといったこともありますよね。
そんな場合には、シーズンが終わった靴を手入れし、玄関の靴箱以外のスペースに収納すると、玄関がすっきりと整った状態になり、靴箱の使い勝手もよくなりますね。
2:傘立て
出典: irishe4kaaa / shutterstock
靴と同じく、“傘立ても玄関に置くのが当たりの前”というイメージがありますよね。もちろん、傘を収納するのに一番便利なのは玄関です。
しかし、玄関に十分な広さがなく、どうしてもごちゃごちゃしてしまう場合には、傘立てを玄関に置かないというのもひとつの方法です。
玄関に傘立てを置くのは雨が続く時期だけにして、それ以外の時には、玄関からなるべく近い廊下の収納スペースなどに傘立てを置くと、狭い玄関をすっきりさせることができるはずです。
3:玄関マット
インテリアのポイントとしても活躍する玄関マット。“玄関には玄関マットを置くもの”というイメージを持っている人も多いですよね。
しかし、狭い玄関では、玄関マットがあることでモノが多い印象になり、余計にごちゃごちゃして狭く感じさせてしまうことも。また、マットがズレていたり汚れていたりすることで、整ったイメージを損ねてしまうこともありますね。
玄関マットがない方が、掃除もスムーズになり、マットを洗濯する必要もありません。あまり必要性を感じていなければ、無理に置かない方が、玄関をすっきり広く見せてくれる場合がありそうです。
当たり前にとらわれずに、自分の暮らし方にあった方法で、玄関を整えてみてくださいね。
【画像】Thidarii、irishe4kaaa、MaddyZ / shutterstock