もう大掃除は必要ない!? プロ直伝「汚れを溜めない」楽ちん掃除ルーティーン
年末に向けて今までできていなかった場所をしっかり掃除しようと思っていても、やはり大量の掃除を一気にする大掃除は大変。普段の掃除にちょっとプラスした“中掃除”を取り入れると、普段から汚れを溜めることがなくなり、大掃除も不要になりますよ。
そこで今回は整理収納アドバイザー・コーチングののぞみさんに、油汚れが多いキッチン、カビを予防したいお風呂場の水回りの中掃除を中心に“普段の掃除から取り入れたいこと”を教えてもらいました。
1:キッチンの中掃除
キッチンは毎日のリセットにプラスして、ひと月で3パターンに分けて“中掃除”をしています。大体20~40分くらいで完結するくらいの掃除なので、大きな手間にはなりません。
上旬:ゴミ箱掃除、食材ストック整理(半年ごとにローリングストックも合わせて確認)
中旬:換気扇フィルター交換とコンロ周り掃除、シンクと鍋磨き
下旬:冷蔵庫をていねいに拭き上げ
出典: GATTA
上旬は“ゴミ箱掃除”を実施。普段もゴミ袋を交換する際に、汚れていたらアルコールで軽くふき取るようにしていますが、ふたや底など汚れがずっと付いたままにしているとカビや臭いの原因になるので、月初めに改めてキレイにするようにしています。
中旬は“換気扇の掃除”を実施。油汚れをずっと溜めておくと、汚れが重なってどんどん掃除が大変になるので、月一回リセットすることで、ギトギト汚れを放置せず軽いうちにキレイに。
出典: GATTA
下旬は“冷蔵庫掃除”を実施。醤油やタレがこぼれても汚れがこびりつかないよう、扉収納にはキッチンペーパーを敷いているので、下旬にペーパーを交換し、庫内をアルコールで拭きます。特に野菜室は、小さな野菜くずや砂がついて意外と汚れています。食品を入れておく場所は、こまめにアルコールで拭いて清潔にしておくことが大切です。
2:お風呂場の中掃除
出典: GATTA
毎日のお風呂場掃除は、キッチンスポンジにシャンプーを付けて浴槽を軽く洗い、水気を切っておくだけ。
週末の中掃除は、床、壁、桶、椅子、扉、鏡を追加で丸洗いして、排水溝(浴槽内と洗い場の排水溝両方とも)に洗剤をつけます。
月1回の中掃除は、カビが生えそうな隅っこ、鏡の裏、扉の取っ手周り、排水溝周り、ゴムパッキン部分に注目。天井は、アルコールをしみこませた布をフロアワイパーに取り付けて拭いています。
毎月定期的にカビ取りをすることで、今後のカビ予防にもつながりますよ!
3:月初めにやる中掃除
出典: GATTA
その他の月初めにやる中掃除としては、掃除機のフィルター交換、洗面所とトイレの換気扇フィルター交換、洗濯槽のクリーニング、洗濯機周りのホコリ拭き取りがあります。
リビングの通気口フィルターは、花粉シーズンが終わる7月とシーズンが始まる前の1月ごろに交換。フィルターの交換はいつの間にか交換時期を忘れていることが多いので、いつ交換するかタイミングを決めておくと忘れることもなくなりますよ。
何日に必ずやると決めすぎず、大体の日にちでできればOKです。その月できなくても次の月にはやるように、あまり時間が取れなくても一部だけでもできるように、と掃除が完了した箇所は手帳にメモをしています。
普段の簡単なリセット掃除とちょっと頑張る中掃除を組み合わせることで、大掛かりな掃除をしなくても、隅々まで気持ちのいいお部屋をキープすることができます。来年から大掃除でバタバタしないよう、普段の掃除をする仕組みから変えてみてはいかがですか?