付属シールでオリジナルギフトに仕上がる「sasayaka」3品

ユニークでおもしろい、便利で役立つ「Item OSP」の新商品 透け感のある、プチギフト用シール式ラッピングシート

OSPグループの中核企業で、シール・ラベル、フィルム製品、紙器パッケージ、販促ツールまでをワンストップで製造する大阪シーリング印刷株式会社(本社:大阪市天王寺区、代表取締役社長:松口 正)は、シール式ラッピングシート「sasayaka(ささやか)」3品を2025年2月17日(月)よりECサイトのAmazonで販売を開始いたします。

本品は、半透明で透け感のあるトレーシングペーパーで作ったシール式ラッピングシートです。デザインの種類は、カバン、キャニスター、マンガの3品で、それぞれ本体のシートをベースに、付属シールを好きな位置に貼ってオリジナルのギフトに仕上げることができる仕様です。透明や半透明の素材は、中身が見えながらも、デコレーション次第でカラフルな見た目にアレンジできる自由さが支持され、文具類や雑貨類などで人気です。商品名はお菓子や小物を贈る側のささやかな気持ちを表現して「sasayaka」と名付けました。日常のプチギフトのほかに、バレンタインやハロウィンのシーズンイベントなど、さまざまなシーンでご使用いただけます。

sasayaka カバン

 


sasayaka キャニスター

 


sasayaka マンガ

 

■「透け感」を実現させたOSPの開発力
大阪シーリング印刷では、環境負荷低減に貢献するために、環境配慮型製品の開発に注力しています。その一つの製品でアテンションPOPの素材をフィルムから紙に置き換えた「ペーパーアテンション」があります。トレーシングペーパーを使用したタック紙で、紙素材ながら透け感があり、文字やデザインを隠さず商品の魅力を伝えることができるものです。「sasayaka」はその素材・技術を活用して商品化しました。

■ユニークなアイデアが詰まった「ItemOSP」
大阪シーリング印刷では食品関連の製品が主事業ですが、新しい販路開拓や顧客獲得を目指して、
文具、雑貨、ラッピング、ノベルティ品などを「ItemOSP」として展開しています。長きにわたり培ってきた印刷・加工技術を駆使したもので、今までにないユニークでおもしろく、便利で役立つアイデアを取り入れた各種製品があります。

■「sasayaka」の使い方
1.台紙から本体をはがします。
2.はがした本体に、包みたいものを置きます(粘着面に触れないようにしてください)
3.本体を半分に折り、3辺の粘着面を貼り合わせて包みます。予め粘着剤がついていない表面を谷折りしてスジをつけておくと、より包み込みやすいです。
4.付属のシールでデコレーションして完成です。 

仕上げのシールをお好きな位置に貼ると、オリジナルのラッピングをお楽しみいただくことができます。完成サイズは手の平に乗る大きさです。

【使用上のご注意】
・中身が多いと破れる恐れがあります。
・食品を入れる場合は、個包装されたものをご使用ください。
・液漏れの恐れがあるものは、入れないでください。
・一部製品にシワが見られるものがありますが、製品の品質や機能には問題ありません。
・本来の用途以外のご使用はお控えください。











商品概要
■3品共通
平面サイズ:縦255mm×横160mm
入数:5枚
価格:550円(税込)

■各品概要 ※完成サイズは中身により若干の誤差があります

 
商品名:sasayaka カバン
完成サイズ:縦116mm×横133mm 
特長:ギフトを届ける=物を運ぶアイテムの代表ともいえる「カバン」のデザイン。持ち手は本物のカバンのように引っ掛けることもできます。
付属シール:ワッペンやバックチャームをイメージしたものやギフトに添えるメッセージ「Thank you」や「Happy」など、8枚入。




 
商品名:sasayaka キャニスター
完成サイズ: 縦123mm×横88mm
特長:お菓子や調味料などを保管する「キャニスター」のデザイン。まるでキャニスターの中にギフトが入っているようなラッピングができます。 
付属シール:瓶や缶のラベルをモチーフにしたものや、「Thank you」など、12枚入。




 
商品名:sasayaka マンガ
完成サイズ:縦100mm×横115mm
特長:漫画にでてくる集中線イラストがベースの「一コマ漫画」のデザイン。ギフトが漫画の一コマに大変身!ほかにはないラッピングができます。
付属シール:マンガの効果音のような「ドンッ」や「感謝・・・!」のセリフなど、8枚入。