【駅前わずか8m?】人気24時間フィットネス・エニタイムフィットネスが中村橋駅前にオープン予定!大会優勝者2名による監修!
【インタビュー有】東京都練馬区 中村橋駅に2025年秋にオープン予定のエニタイムフィットネス中村橋駅前店。マシン設備の監修はなんと大会優勝経験のあるパーソナルトレーナーのお二人にインタビューしました。
エニタイムフィットネス(以下エニタイム)は24時間、年中無休、マシンジムに特化したフィットネスクラブです。 2002年に1号店がアメリカのミネアポリスで生まれ、現在、世界で5,000店舗以上、日本では1,000店舗以上を展開し、世界規模で成長を続けております。
2025年秋にオープン予定のエニタイムフィットネス中村橋駅前店(以下:AF中村橋駅前店)はあなたのフィットネスライフを劇的に変えることになるかもしれません。
AF中村橋駅!今回注目すべき『5大要素』!
1.大会優勝者によるマシン監修
マシン設備の監修はなんと大会優勝経験のあるパーソナルトレーナー2名。
2.駅近すぎ?ジャンプで3歩!?
駅からわずか8メートル(ジャンプでたったの3歩)という超便利な立地にオープンします。通いやすさ抜群で忙しい日常にもぴったりです!
3.駅前なのに広すぎる!?
広々とした空間は、まるで広大な公園にいるかのような開放感で、駅近にありがちな窮屈な空間から解放されトレーニング中もなるべくストレスを感じにくい環境を実現!
4.圧倒的なマシンへの自信
最新のマシンラインナップが圧倒的です!多彩なトレーニング機器が揃い、初心者から上級者まで、あらゆるニーズに応えられるような店舗へ!
5.革新的な姉妹店のさらなる進化形
この新店舗は千葉県にある姉妹店の『松戸駅前店』をさらにブラッシュアップし進化させたもの。松戸駅前店で培ったことをブラッシュアップし、ユーザー様のフィットネス体験を新たな次元へ!
姉妹店の松戸駅前店
エントランス
姉妹店の松戸駅前店
フリーウェイトエリア
姉妹店の松戸駅前店
ファンクショナルエリア
姉妹店の松戸駅前店
マシンエリア
直接インタビュー!
お待ちかね!先ほどの5つの注目要素を踏まえて、
マシン監修をした「いちまるさん」と「柏崎さん」お二人のインタビューへ!
まずはお二人のご紹介です!
いちまる◇経歴◇
インスタグラムフォロワー2.5万人のインフルエンサーでもありながらフィジーク大会の優勝も幾度も果たしており、同世代の中でも名実ともに勢いに乗っている。
【優勝】2022APF 東京+65kgフィジーク
【優勝】2022APF 東京カレッジ部門フィジーク
【3位】2023APF JAPAN CLASSIC 2023(全日本)フィジーク20代部門
【優勝】2024 APF ALPS CHAMPOINSHIP フィジーク20代
【優勝】2024APF VISIONARY CUP フィジーク20代
柏崎海◇経歴◇
大手フィットネスジムにて9年間のパーソナルトレーナーの経験に裏打ちされた豊富な知識と人当たりの良さは抜群。選手として実力も申し分のないトレーナーである。
【優勝】2023 APF STAR OF SUMMER CHAMPIONSHIPS フィジーク クラス30
【優勝】2024 APF APF RUBEUS CUP フィジーク クラス30
Q: AF中村橋駅前店の特徴について教えてください。(いちまるさんへ)
いちまる: 「この店舗は、とにかく圧倒的な『質と量』そして『開放感』にこだわりました。圧倒的なマシンの数を揃えつつ、狭苦しくなく開放的なスペースでトレーニングができる環境を整えています」
インタビュアー: 「特に都内ですとスペースが限られていることが多い印象もあります、開放的なスペースというのはトレーニングのモチベーションにも良く影響しそうですね!具体的にはどのようなマシンが揃っているのですか?」
いちまる: 「最新のトレーニング機器を取り揃えています。特に、ウェイトトレーニングや有酸素運動に特化したマシンが豊富なので、初心者から上級者まで満足できる内容になっています。まだはっきりとは言えませんが、普段あまり見ることのないマシンもあるかもしれませんね!楽しみにしていてください」
Q: 柏崎さんから見たAF中村橋駅前店のこだわりは何ですか?
柏崎: 「私自身のパーソナルトレーニングでは女性のお客様も多いので、特に女性目線での設備の使いやすさやマシンの選定を重視しました」
インタビュアー: 「女性向けの配慮があるのは重要ですね。具体的にはどのような工夫をされていますか?」
柏崎: 「例えば、女性専用のエリアは使い勝手や待ち時間が出にくいよう徹底して考えてレイアウトしました。リラックスできるスペースを作ることで、安心して利用してもらえます」
インタビュアー: 「それは嬉しいポイントですね!特に、忙しい女性にとって使いやすい環境は大事です。マシンのラインナップについても教えてください」
柏崎: 「都内では見たことのないボリュームとラインナップを目指して、いちまるさんとともに徹底的に模索しました。最新・最上級のマシンを大前提としつつ、ピンポイントで必要なマシンも揃えることで、先ほども話題に出た中村橋駅前店で”完結”できるということを実感していただけると思います!」
インタビュアー: 「その徹底的に模索した努力が実を結んだのが中村橋駅前店だというわけですね!オープンに向けて、何か特別なイベントを予定していますか?」
柏崎: 「はい、予定しております。オープン記念として..............」
つづきは"次回配信"にてお届けします!
インタビュアー:取材・文/滝口 優希
運営会社:グランシャス株式会社(ジェーガイアグループ)
【施設概要/営業概要】
◆エニタイムフィットネス中村橋駅前店≪施設概要≫
所在地 東京都練馬区貫井1-2,サンパレス中村橋1F&B1F
西武池袋線 中村橋駅(北口徒歩30秒)
営業時間 24時間・年中無休(ノースタッフアワーあり)
開業日 2025年 9月予定
月会費 『調整中』円(税込み)
店舗HP 店舗公式ホームページへ
公式Instagram エニタイムフィットネス中村橋駅前店 (@anytime.nakamurabashi_eki_mae)
エニタイムフィットネス(以下エニタイム)は24時間、年中無休、マシンジムに特化したフィットネスクラブです。 2002年に1号店がアメリカのミネアポリスで生まれ、現在、世界で5,000店舗以上、日本では1,000店舗以上を展開し、世界規模で成長を続けております。
2025年秋にオープン予定のエニタイムフィットネス中村橋駅前店(以下:AF中村橋駅前店)はあなたのフィットネスライフを劇的に変えることになるかもしれません。
AF中村橋駅!今回注目すべき『5大要素』!
1.大会優勝者によるマシン監修
マシン設備の監修はなんと大会優勝経験のあるパーソナルトレーナー2名。
2.駅近すぎ?ジャンプで3歩!?
駅からわずか8メートル(ジャンプでたったの3歩)という超便利な立地にオープンします。通いやすさ抜群で忙しい日常にもぴったりです!
3.駅前なのに広すぎる!?
広々とした空間は、まるで広大な公園にいるかのような開放感で、駅近にありがちな窮屈な空間から解放されトレーニング中もなるべくストレスを感じにくい環境を実現!
4.圧倒的なマシンへの自信
最新のマシンラインナップが圧倒的です!多彩なトレーニング機器が揃い、初心者から上級者まで、あらゆるニーズに応えられるような店舗へ!
5.革新的な姉妹店のさらなる進化形
この新店舗は千葉県にある姉妹店の『松戸駅前店』をさらにブラッシュアップし進化させたもの。松戸駅前店で培ったことをブラッシュアップし、ユーザー様のフィットネス体験を新たな次元へ!
姉妹店の松戸駅前店
エントランス
姉妹店の松戸駅前店
フリーウェイトエリア
姉妹店の松戸駅前店
ファンクショナルエリア
姉妹店の松戸駅前店
マシンエリア
直接インタビュー!
お待ちかね!先ほどの5つの注目要素を踏まえて、
マシン監修をした「いちまるさん」と「柏崎さん」お二人のインタビューへ!
まずはお二人のご紹介です!
いちまる◇経歴◇
インスタグラムフォロワー2.5万人のインフルエンサーでもありながらフィジーク大会の優勝も幾度も果たしており、同世代の中でも名実ともに勢いに乗っている。
【優勝】2022APF 東京+65kgフィジーク
【優勝】2022APF 東京カレッジ部門フィジーク
【3位】2023APF JAPAN CLASSIC 2023(全日本)フィジーク20代部門
【優勝】2024 APF ALPS CHAMPOINSHIP フィジーク20代
【優勝】2024APF VISIONARY CUP フィジーク20代
柏崎海◇経歴◇
大手フィットネスジムにて9年間のパーソナルトレーナーの経験に裏打ちされた豊富な知識と人当たりの良さは抜群。選手として実力も申し分のないトレーナーである。
【優勝】2023 APF STAR OF SUMMER CHAMPIONSHIPS フィジーク クラス30
【優勝】2024 APF APF RUBEUS CUP フィジーク クラス30
Q: AF中村橋駅前店の特徴について教えてください。(いちまるさんへ)
いちまる: 「この店舗は、とにかく圧倒的な『質と量』そして『開放感』にこだわりました。圧倒的なマシンの数を揃えつつ、狭苦しくなく開放的なスペースでトレーニングができる環境を整えています」
インタビュアー: 「特に都内ですとスペースが限られていることが多い印象もあります、開放的なスペースというのはトレーニングのモチベーションにも良く影響しそうですね!具体的にはどのようなマシンが揃っているのですか?」
いちまる: 「最新のトレーニング機器を取り揃えています。特に、ウェイトトレーニングや有酸素運動に特化したマシンが豊富なので、初心者から上級者まで満足できる内容になっています。まだはっきりとは言えませんが、普段あまり見ることのないマシンもあるかもしれませんね!楽しみにしていてください」
Q: 柏崎さんから見たAF中村橋駅前店のこだわりは何ですか?
柏崎: 「私自身のパーソナルトレーニングでは女性のお客様も多いので、特に女性目線での設備の使いやすさやマシンの選定を重視しました」
インタビュアー: 「女性向けの配慮があるのは重要ですね。具体的にはどのような工夫をされていますか?」
柏崎: 「例えば、女性専用のエリアは使い勝手や待ち時間が出にくいよう徹底して考えてレイアウトしました。リラックスできるスペースを作ることで、安心して利用してもらえます」
インタビュアー: 「それは嬉しいポイントですね!特に、忙しい女性にとって使いやすい環境は大事です。マシンのラインナップについても教えてください」
柏崎: 「都内では見たことのないボリュームとラインナップを目指して、いちまるさんとともに徹底的に模索しました。最新・最上級のマシンを大前提としつつ、ピンポイントで必要なマシンも揃えることで、先ほども話題に出た中村橋駅前店で”完結”できるということを実感していただけると思います!」
インタビュアー: 「その徹底的に模索した努力が実を結んだのが中村橋駅前店だというわけですね!オープンに向けて、何か特別なイベントを予定していますか?」
柏崎: 「はい、予定しております。オープン記念として..............」
つづきは"次回配信"にてお届けします!
インタビュアー:取材・文/滝口 優希
運営会社:グランシャス株式会社(ジェーガイアグループ)
【施設概要/営業概要】
◆エニタイムフィットネス中村橋駅前店≪施設概要≫
所在地 東京都練馬区貫井1-2,サンパレス中村橋1F&B1F
西武池袋線 中村橋駅(北口徒歩30秒)
営業時間 24時間・年中無休(ノースタッフアワーあり)
開業日 2025年 9月予定
月会費 『調整中』円(税込み)
店舗HP 店舗公式ホームページへ
公式Instagram エニタイムフィットネス中村橋駅前店 (@anytime.nakamurabashi_eki_mae)