SALONIA「グロッシーケア ストレートヘアアイロン」6月2日新発売<3つの成分を配合した独自のパール髪プレート>と<60℃の低温設定>でつやストレートとダメージ軽減を両立、毎日の使用でも髪色キープ
湿度が高い夏のうねり対策に、24時間後でも広がりを約84%に抑制*
株式会社I-ne(本社:大阪市中央区)のミニマル美容家電ブランド【SALONIA(サロニア)】は、
「グロッシーケア ストレートヘアアイロン」を、公式オンラインストア / EC モール / 全国の家電量販店 /ドン・キホーテ(一部店舗を除く)等にて2025年6月2日(月)より発売します。
特設サイト:https://salonia.jp/special/glossycare/iron/
https://www.youtube.com/watch?v=NNKd0tSjEbM
*【検証方法】180℃、1束30cmの毛束に対し、6秒間でヘアアイロンを滑らせる処理を3回実施。その後、室温25℃±5℃、相対湿度90℃±10℃の環境に放置し、6時間後と24時間後の経過を撮影。株式会社消費科学研究所調べ。
(使用環境や個人差で効果は異なります。)
SALONIAのヘアアイロンは2012年に発売して以来、シリーズ累計販売台数1,900万本を突破*3し、ロングセラー商品として好評いただいています。ヘアアイロンにおいて<5,000円台のスタンダードシリーズ>と、<1万円台のスムースシャインシリーズ>を展開しており、新たに<7,000円台のグロッシーケアシリーズ>を発売します。
一般的に高機能なヘアアイロンには、髪へのダメージを軽減するプレートや機能性、幅広い温度設定等が備わっています。新商品「グロッシーケア ストレートヘアアイロン」は高機能なヘアアイロンでありながら、7,000円台という価格を実現しました。
*1 2020~2024年(1月−12月) ヘアアイロン市場規模、全国有力家電量販店の販売実績集計/NIQ・GfK Japan調べ
*2 2020~2024年(1月−12月) ヘアアイロン市場平均単価推移、全国有力家電量販店の販売実績集計/NIQ・GfK Japan調べ
*3 SALONIAヘアアイロンシリーズ累計販売実績(2013年6月~2024年12月)自社調べ
<アルガンオイル × トルマリン × 遠赤外線パウダー>の3つの成分を配合
3つの成分を配合したプレートにより、摩擦や熱ダメージ防ぎ、うるおいとツヤのある髪へ導きます。
< アルガンオイル >なめらかにスタイリングするオイルをプレートに配合し、指通りがよい髪へ。
< トルマリン >髪にうれしいマイナスイオンが発生します。
<遠赤外線パウダー>髪を均一に温めて過熱を防ぎ、低温で使用しても髪の内側まで熱を届けます。
[ パール髪プレートによる効果 ]
1|アイロン使用後でも、髪の水分量が約121%にアップ*1
2|24時間後でも広がりを約84%に抑制*2 湿度の高い夏でもまとまりを長時間キープ
3|カラー退色を約49%抑制*3 毎日使用してもカラーをキープ、ハイトーンの方にもオススメ
4|キューティクルへのダメージを軽減
5|少ない使用回数でも、きれいなストレートに
*1 【検証方法】ダメージ処理毛を温度20℃・湿度65%RHの環境下で24時間以上調湿し、試験品処理。処置後の毛髪約0.1gをアルミ容器に秤取(1.)。105℃に設定した乾燥機で120分間加熱し、放冷後の重量を秤取(2.)。2.-1.の差を毛髪水分含有量と推定し算出。 株式会社消費科学研究所調べ。(使用環境や個人差で効果は異なります。)
*2 【検証方法】180℃、1束30cmの毛束に対し、6秒間でヘアアイロンを滑らせる処理を3回実施。その後、室温25℃±5℃、相対湿度90℃±10℃の環境に放置し、6時間後と24時間後の経過を撮影。株式会社消費科学研究所調べ。(使用環境や個人差で効果は異なります。)
*3【検証方法】ダメージ処理毛束に対して市販のヘアカラー剤を使用して染髪。140℃、1束30cmの毛束に対し、6秒間で
ヘアアイロンを滑らせる処理を3回実施。これを1サイクルの試験処理とし、14サイクル実施。株式会社消費科学研究所調べ。(使用環境や個人差で効果は異なります。)
【2】<ダブルマイナスイオン> により、ダメージ毛をケア
プレートにマイナスイオンが発生するトルマリンを配合するだけでなく、ヘアアイロンの内側にマイナスイオン噴出口を搭載することにより、ダブルのマイナスイオンによるケアが可能となります。
【3】最低温度60℃の設定により、熱ダメージを軽減しツヤ髪に
60℃~210℃の幅広い温度設定であるため、ダメージ状態や髪質にあわせたスタイリングが可能です。
従来品の最低温度は80℃と120℃なので、当商品はより低い設定となっています。
[ おすすめの温度設定 ]
60℃ :特にダメージが気になる方・ツヤを出したい時
60~150℃ :細く柔らかめの髪質の方・前髪や毛先などのポイント使い
150~210℃:太く硬めの髪質の方・強めのクセ毛を整える時
【4】パールのような質感とコスメのようなデザイン
スタンダードシリーズやスムースシャインシリーズのヘアアイロンはマットで上質な手触り感やデザインが特徴ですが、当商品はパールを連想させる質感と、シルバーのリングのアクセントによって、「ツヤ」を感じるデザインとなっています。
【5】クッションプレートを採用し、ダメージを軽減
プレート内部にクッション性があるため、髪をやさしく挟むことができ、髪への圧力を抑えられます。
【6】約15秒*のスピーディーな立ち上がりで時短に
電源を入れてから約15秒*後に、使用可能な温度となります。
* 最低設定温度に到達するまでの時間
【7】オートパワーOFF機能を搭載した安心設計
使用開始から約30分後に自動で電源が切れるため、消し忘れを防ぎます。
【8】海外でも抜かりなくスタイリング
電圧が100V~240V対応の国では変圧器なしで使用できます。
*変換プラグと変換アダプターは別途必要となります。
➋ 24時間後でも広がりを約84%に抑制※ 湿度の高い夏でもまとまりを長時間キープ
➌ カラー退色を約49%抑制※ 毎日使用してもカラーをキープし、ハイトーンの方にもオススメ
4. キューティクルへのダメージを軽減
➎ 少ない使用回数でも、きれいなストレートに
つやストレート実証動画
https://www.youtube.com/watch?v=A8XXoj6BBok
カラー: ピンク・ホワイト・グレー
価格 : 7,678円(税込)
カラー: ピンク・ホワイト・グレー
価格 : 7,678円(税込)
詳細 : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000683.000012002.html
EC :公式オンラインストアやECサイト(楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピング)等
店頭:全国の家電量販店やドン・キホーテ(一部店舗を除く)等にて順次
あたりまえの毎日を、美しく。
だれもが自分らしい髪と肌の輝きに
出会える日々を叶えるために。
使う人を選ばない、ミニマルなデザインを
手に取りやすく、上質な効果を
毎日続けられる、セルフケアを
すべての人に美容をたのしむ自由をとどけたい。
SALONIAは、美しさをシンプルにしていく。
公式HP:https://salonia.jp/?rls
公式Instagram:https://www.instagram.com/salonia_official/
公式X:https://x.com/salonia01
株式会社I-ne(本社:大阪市中央区)のミニマル美容家電ブランド【SALONIA(サロニア)】は、
「グロッシーケア ストレートヘアアイロン」を、公式オンラインストア / EC モール / 全国の家電量販店 /ドン・キホーテ(一部店舗を除く)等にて2025年6月2日(月)より発売します。
特設サイト:https://salonia.jp/special/glossycare/iron/
https://www.youtube.com/watch?v=NNKd0tSjEbM
*【検証方法】180℃、1束30cmの毛束に対し、6秒間でヘアアイロンを滑らせる処理を3回実施。その後、室温25℃±5℃、相対湿度90℃±10℃の環境に放置し、6時間後と24時間後の経過を撮影。株式会社消費科学研究所調べ。
(使用環境や個人差で効果は異なります。)
目次
開発背景
ヘアアイロン市場は2021年から4年連続で拡大し、2024年は家電量販店市場にて販売金額が20年比で約153%と成長しています。*1また、ヘアアイロンの平均価格も2021年以降連続で上昇し、2024年は家電量販店市場においては20年比で約158%となっています。*2SALONIAのヘアアイロンは2012年に発売して以来、シリーズ累計販売台数1,900万本を突破*3し、ロングセラー商品として好評いただいています。ヘアアイロンにおいて<5,000円台のスタンダードシリーズ>と、<1万円台のスムースシャインシリーズ>を展開しており、新たに<7,000円台のグロッシーケアシリーズ>を発売します。
一般的に高機能なヘアアイロンには、髪へのダメージを軽減するプレートや機能性、幅広い温度設定等が備わっています。新商品「グロッシーケア ストレートヘアアイロン」は高機能なヘアアイロンでありながら、7,000円台という価格を実現しました。
*1 2020~2024年(1月−12月) ヘアアイロン市場規模、全国有力家電量販店の販売実績集計/NIQ・GfK Japan調べ
*2 2020~2024年(1月−12月) ヘアアイロン市場平均単価推移、全国有力家電量販店の販売実績集計/NIQ・GfK Japan調べ
*3 SALONIAヘアアイロンシリーズ累計販売実績(2013年6月~2024年12月)自社調べ
商品特長
【1】パールのように輝くツヤ髪に仕上げる「パール髪プレート」<アルガンオイル × トルマリン × 遠赤外線パウダー>の3つの成分を配合
3つの成分を配合したプレートにより、摩擦や熱ダメージ防ぎ、うるおいとツヤのある髪へ導きます。
< アルガンオイル >なめらかにスタイリングするオイルをプレートに配合し、指通りがよい髪へ。
< トルマリン >髪にうれしいマイナスイオンが発生します。
<遠赤外線パウダー>髪を均一に温めて過熱を防ぎ、低温で使用しても髪の内側まで熱を届けます。
[ パール髪プレートによる効果 ]
1|アイロン使用後でも、髪の水分量が約121%にアップ*1
2|24時間後でも広がりを約84%に抑制*2 湿度の高い夏でもまとまりを長時間キープ
3|カラー退色を約49%抑制*3 毎日使用してもカラーをキープ、ハイトーンの方にもオススメ
4|キューティクルへのダメージを軽減
5|少ない使用回数でも、きれいなストレートに
*1 【検証方法】ダメージ処理毛を温度20℃・湿度65%RHの環境下で24時間以上調湿し、試験品処理。処置後の毛髪約0.1gをアルミ容器に秤取(1.)。105℃に設定した乾燥機で120分間加熱し、放冷後の重量を秤取(2.)。2.-1.の差を毛髪水分含有量と推定し算出。 株式会社消費科学研究所調べ。(使用環境や個人差で効果は異なります。)
*2 【検証方法】180℃、1束30cmの毛束に対し、6秒間でヘアアイロンを滑らせる処理を3回実施。その後、室温25℃±5℃、相対湿度90℃±10℃の環境に放置し、6時間後と24時間後の経過を撮影。株式会社消費科学研究所調べ。(使用環境や個人差で効果は異なります。)
*3【検証方法】ダメージ処理毛束に対して市販のヘアカラー剤を使用して染髪。140℃、1束30cmの毛束に対し、6秒間で
ヘアアイロンを滑らせる処理を3回実施。これを1サイクルの試験処理とし、14サイクル実施。株式会社消費科学研究所調べ。(使用環境や個人差で効果は異なります。)
【2】<ダブルマイナスイオン> により、ダメージ毛をケア
プレートにマイナスイオンが発生するトルマリンを配合するだけでなく、ヘアアイロンの内側にマイナスイオン噴出口を搭載することにより、ダブルのマイナスイオンによるケアが可能となります。
【3】最低温度60℃の設定により、熱ダメージを軽減しツヤ髪に
60℃~210℃の幅広い温度設定であるため、ダメージ状態や髪質にあわせたスタイリングが可能です。
従来品の最低温度は80℃と120℃なので、当商品はより低い設定となっています。
[ おすすめの温度設定 ]
60℃ :特にダメージが気になる方・ツヤを出したい時
60~150℃ :細く柔らかめの髪質の方・前髪や毛先などのポイント使い
150~210℃:太く硬めの髪質の方・強めのクセ毛を整える時
【4】パールのような質感とコスメのようなデザイン
スタンダードシリーズやスムースシャインシリーズのヘアアイロンはマットで上質な手触り感やデザインが特徴ですが、当商品はパールを連想させる質感と、シルバーのリングのアクセントによって、「ツヤ」を感じるデザインとなっています。
【5】クッションプレートを採用し、ダメージを軽減
プレート内部にクッション性があるため、髪をやさしく挟むことができ、髪への圧力を抑えられます。
【6】約15秒*のスピーディーな立ち上がりで時短に
電源を入れてから約15秒*後に、使用可能な温度となります。
* 最低設定温度に到達するまでの時間
【7】オートパワーOFF機能を搭載した安心設計
使用開始から約30分後に自動で電源が切れるため、消し忘れを防ぎます。
【8】海外でも抜かりなくスタイリング
電圧が100V~240V対応の国では変圧器なしで使用できます。
*変換プラグと変換アダプターは別途必要となります。
パール髪プレートによる5つの効果
1. アイロン使用後でも、髪の水分量が約121%にアップ※➋ 24時間後でも広がりを約84%に抑制※ 湿度の高い夏でもまとまりを長時間キープ
➌ カラー退色を約49%抑制※ 毎日使用してもカラーをキープし、ハイトーンの方にもオススメ
4. キューティクルへのダメージを軽減
➎ 少ない使用回数でも、きれいなストレートに
つやストレート実証動画
https://www.youtube.com/watch?v=A8XXoj6BBok
商品概要
サロニア グロッシーケア ストレートヘアアイロン 24mmカラー: ピンク・ホワイト・グレー
価格 : 7,678円(税込)
SALONIAヘアアイロン ラインナップ
SALONIAグロッシーケアライン ラインナップ
サロニア グロッシーケアドライヤーカラー: ピンク・ホワイト・グレー
価格 : 7,678円(税込)
詳細 : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000683.000012002.html
発売日/流通
発売日:6月2日(月)EC :公式オンラインストアやECサイト(楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピング)等
店頭:全国の家電量販店やドン・キホーテ(一部店舗を除く)等にて順次
SALONIA
BEAUTY is SIMPLEあたりまえの毎日を、美しく。
だれもが自分らしい髪と肌の輝きに
出会える日々を叶えるために。
使う人を選ばない、ミニマルなデザインを
手に取りやすく、上質な効果を
毎日続けられる、セルフケアを
すべての人に美容をたのしむ自由をとどけたい。
SALONIAは、美しさをシンプルにしていく。
公式HP:https://salonia.jp/?rls
公式Instagram:https://www.instagram.com/salonia_official/
公式X:https://x.com/salonia01