【リーガロイヤルホテル京都】オールデイダイニング カザ『めっちゃうまっちゃ ~まっちゃりしておいきやす~』開催

抹茶づくしのスイーツを思う存分満喫して!

 リーガロイヤルホテル京都(京都市下京区東堀川通り塩小路、総支配人 藤井 友行)は、「オールデイダイニング カザ」で、抹茶好きの皆様に贈る「めっちゃうまっちゃ ~まっちゃりしておいきやす~」を5月20日(火)から30日(金)まで期間限定で開催します。

『めっちゃうまっちゃ~まっちゃりしておいきやす~』 イメージ

 オールデイダイニングカザでは通常のランチビュッフェに加え、期間中にランチビュッフェの2部(13:30~15:00)限定で抹茶の魅力を存分に堪能できるスイーツビュッフェを開催します。
 目玉商品は、「自分で作れる抹茶パフェ」です。抹茶クリームのエスプーマや抹茶アイス、他にもあんこやフルーツなど、さまざまなトッピングをお好きなだけ組み合わせて、自分だけの理想の抹茶パフェを作って愉しめます。見た目も美しく、味わいもバリエーション豊かな抹茶パフェで、心ゆくまで抹茶の魅力を堪能できます。
 また、抹茶好きにはたまらないラインアップも勢ぞろい。濃厚な抹茶の味わいとマスカルポーネのクリーミーさが見事に調和した「抹茶ティラミス」は、抹茶の深い風味を愉しみながら、口の中でほどけるような滑らかな食感が愉しめます。「抹茶オペラ」は、濃厚な抹茶のバタークリームとチョコレートの層が織りなすリッチな一品。抹茶の甘みと苦みが絶妙に絡み合い、贅沢な味わいが口いっぱいに広がります。抹茶と苺の爽やかな組み合わせが特徴の「抹茶と苺のショートケーキ」では、香り高い抹茶のクリームとフレッシュな苺がハーモニーを奏で、和と洋が融合したショートケーキをお愉しみいただけます。そして、「抹茶と柚子のゼリー あんみつ風」は、爽やかな柚子の香りと抹茶ゼリーのほろ苦さが絶妙に調和し、あんみつのような和のデザートを新しい形で味わえます。
 抹茶の豊かな風味に浸りながら、自分だけのお気に入りのスイーツを見つけ、抹茶の魅力に夢中になるスイーツタイムをお愉しみください。 

 詳細については次の通りです。
●● オールデイダイニング カザ『めっちゃうまっちゃ ~まっちゃりしておいきやす~』開催 概要 ●●

「自分で作れる抹茶パフェ」イメージ

【販売店舗】
オールデイダイニング カザ(1階)

【販売期間】
2025年5月20日(火)~30日(金) 

【販売価格】
[平日]大人:6,072円 シニア:5,060円 小学生:2,530円 幼児:1,771円
[土日祝]大人:6,831円 シニア:5,566円 小学生:3,036円 幼児:1,771円
※指定内フリーソフトドリンク付
※表記料金はすべて税金・サービス料を含みます。

【販売時間】
13:30~15: 00 (※90分制)
※記載内容の期間・休業日・営業時間等は状況により変更となる場合がございます。最新の営業情報は公式HPをご確認ください。

【内  容】

『抹茶オペラ』イメージ

『抹茶と苺のショートケーキ』イメージ

『抹茶ティラミス』イメージ

<スイーツ> 全 21種
自分で作れる抹茶パフェ
抹茶と苺のショートケーキ / 抹茶ティラミス / 抹茶プリン / 抹茶ロールケーキ /
抹茶シフォンケーキ / 抹茶オペラ / 抹茶アイスクリーム /
抹茶と柚子のゼリー あんみつ風 / 抹茶フィナンシェ など


オールデイダイニング カザ ビュッフェ イメージ

<スタンドクッキング>
豚バラ肉のタンドゥーリ風 / 挽肉のシークカバブ

<フード> 全31種
アサリとバジルの新緑パスタ ボンゴレ・ヴェルデ /
フィセル・ピカルド ピカルディ風クレープグラタン /
サーモンのウッドプランクグリル / 豚肩ロースのフォワイヨ風 /
バゲットピッツア・カプリチョーザ / 白身魚のグージョネット /
パスタ・カサレッチェのカルボナーラ /
京漬物のピラフ / ココナッツ風味のイエローカレー / サクリスタン・サレとプティポワのフムス / お魚のセミクルード グリビッシュソース / グジェールと生ハム /
アナゴのフリットとサルサヴェルデ /
青紫蘇のジェノベーゼとカッペリーニ /
ブリニとスモークサーモンのエッグ・ロワイヤル など

※写真はすべてイメージです。
※メニュー内容は、食材の入荷状況等により変更する場合があります。
詳細を見る
■お客様お問い合わせ先■
リーガロイヤルホテル京都
〒600‐8237 京都市下京区東堀川通り塩小路下ル松明町1番地
オールデイダイニング カザ(1階) 
075-361-9226(直通)