北海道発・素材と技術にこだわる〈北海道エミナドーナツ〉の新ブランドが、ついに鎌倉上陸。いざ、鎌倉へ。i-ZA鎌倉から広がる、【甘党幕府】の快進撃。ー限定ドーナツやオリジナルスフレタルトケーキ登場。

株式会社ラコル(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:横田 翼)は、2025年4月5日(土)、新ブランド『甘党幕府 - KAMAKURA EMINA DONUTS』を神奈川県鎌倉市にオープンいたします。


エミナドーナツ・ブランドロゴ

甘党幕府・店舗ロゴ


株式会社ラコル(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:横田 翼)は、2025年4月5日(土)、新ブランド『甘党幕府 - KAMAKURA EMINA DONUTS』を神奈川県鎌倉市にオープンいたします。
「もし鎌倉時代にドーナツ屋があったなら?」というユニークな発想から生まれた、和と洋が融合した新しい世界観を体験できる店舗です
〈甘党幕府〉は北海道産の厳選素材を使用した“ふわもち生地”に、古の和素材と現代の洋菓子技術を掛け合わせた、まったく新しい甘味処です。
看板商品は、焼き立てと冷やしで表情を変える「スフレタルトケーキ」と、鎌倉限定の和素材を使った「生ドーナツ」。
テイクアウト専門店として、観光のお供にも、お土産にもぴったりな逸品をご用意しています。


《鎌倉限定ドーナツ》鎌倉3万人ドーナツ 鎌倉時代の鎌倉の人口は約3万人。民間のおやつとして友だちや家族、老若男女に愛され、生クリームや具材が豊富で、侍たちの栄養補給としても親しまれたドーナツです。
鎌倉店限定!! 生ドーナツ『鎌倉3万人ドーナツ』鎌倉時代の人口が約3万人だったことに由来し、「当時、民間のおやつとして老若男女に愛された」というストーリーを持つ地域限定ドーナツ。
エミナドーナツが誇る“ふわもち”生地に、抹茶・きな粉・黒胡麻などの鎌倉らしい和素材、さらに人気のチーズ・チョコを加えた全5種は、鎌倉でしか味わえないです。 ひと口頬張れば、やさしい和の余韻が口いっぱいに広がり、しっとり生地との絶妙なバランスを楽しめます。



新食感の和洋スイーツ誕生!!【甘党幕府オリジナル スフレタルトケーキ】
タルト×スフレの新食感、とろける和洋スイーツ。 香ばしいタルト生地とふわしゅわスフレチーズケーキを重ね、焼き立てではチーズソースがとろ~り、冷やしてもしっとり濃厚。 二度美味しい贅沢な逸品です。

《鎌倉三層チーズ》 鎌倉時代、乳製品は殿様ですら年に数回しか口にできない希少品。源頼朝が特別なシェフに命じて作らせ、鎌倉特有の丘陵地や谷戸(やと)を彷彿とさせる美しい三層のケーキに仕上げました。頼朝が那須野ヶ原で狩りを行い、チーズの名産地・那須塩原の発展にも貢献した歴史にちなみます。

《鎌倉夜宴ショコラ》 社交場や宴席で侍たちが交流を深めるための特別な菓子として提供され、殿様がお局様へのご機嫌取りにも使ったという、華やかな背景を持つオリジナルショコラケーキ。ショコラを削って作る完全スクラッチ製法を採用しています。


【店舗概要】
店舗名:甘党幕府 鎌倉店
オープン日:2025年4月5日(金)
所在地:神奈川県鎌倉市小町1-6-15 i-ZA鎌倉1F (鎌倉駅東口 徒歩1分)
営業時間:10:00~19:00(売り切れ次第終了)
Instagram:https://www.instagram.com/amatoubakufu_emina
運営会社:株式会社ラコル(北海道札幌市)

エミナドーナツ公式Instagram

甘党幕府Instagram

【ラコル 会社概要】
「ローカルの溢れる魅力をドラフトする」をスローガンに様々な地方活性活動を実施。
広告事業、コミュニケーション戦略など、地方から日本を元気にする社会の実現を目指しています。

会社名  :株式会社ラコル
住所   :北海道札幌市中央区宮の森三条12丁目4番2号
設立   :2017年7月7日
代表者  :横田 翼
事業内容 :広告代理業、食品事業、イベント事業
[公式Instagram]https://www.instagram.com/eminadonuts
[公式LINE]https://lin.ee/JmP1boT

【お問い合わせ先】
エミナドーナツ PR担当 高橋
Email:contact@eminadonuts.com