1,181人の投票で選ばれた一番人気のレシピは? 人気料理家ちおりさん監修「サステナブルなお魚レシピ 2024」キャンペーンレシピ投票結果を発表
持続可能な漁業の普及に取り組む国際的な非営利団体MSC(海洋管理協議会)の日本事務所であるMSCジャパンは、MSC認証の水産物を使用したレシピを紹介するキャンペーン「サステナブルなお魚レシピ 2024」を1月10日から2月7日まで開催しました。
キャンペーンのウェブサイトでは、日本と海外のレシピ8品をご紹介。Instagramのフォロワー数38万人超を誇る料理家ちおりさんがレシピ全体を監修し、ご自身にも3品のレシピを考案いただきました。
8品のレシピのうち「作ってみたい、食べてみたい」レシピを1つ選んでウェブサイトから投票すると、プラスチックフリーの保存容器「スタッシャー」が抽選で25名に当たるプレゼントキャンペーンでは、1,181人の方に投票いただきました。一番人気のレシピは、ちおりさん考案の「MSC認証のカラフトシシャモの南蛮漬け」で、222票を獲得しました。同じくちおりさんが考案した「MSC認証のちくわと枝豆の炊き込みご飯」「MSC認証のカツオのたたき ねぎ塩だれ」が続きました。
投票いただいた方々から、「子どもも小さく、環境によく栄養もあるお料理を作りたいと思っているのでとても興味深いテーマでした」「MSCラベルのことを今回初めて知りました。魚料理の幅が広がるきっかけになりました」「おいしい魚料理が食べられなくならないように、自分たちにできることを小さなことからでも始めたいです」など700件以上の好意的なコメントが寄せられました。また、投票いただいた1,181人のうち96%が今後MSC「海のエコラベル」が付いた商品を選びたいと答えました。
MSC「海のエコラベル」が付いた鮮魚や水産加工品は、スーパーやコンビニなど身近なところで購入できます。「サステナブルなお魚レシピ 2024」のウェブページは2024年末までご覧いただけますので、ぜひMSCラベル付き水産物を選んでいただき、体にも海にもやさしいレシピを作ってみてください。
ウェブページ: https://www.msc.org/jp/sustainable-recipe-2024
「サステナブルなお魚レシピ 2024」キャンペーン協力企業・団体(五十音順)
イオンリテール株式会社 株式会社イトーヨーカ堂 カネテツデリカフーズ株式会社
株式会社極洋 近海かつお一本釣り漁業国際認証取得準備協議会 グランド ハイアット 福岡
コープデリ生活協同組合連合会 株式会社セブン&アイ・ホールディングス
公益財団法人東京動物園協会 株式会社なとり 株式会社ニチレイフレッシュ 株式会社ニッスイ
日本航空株式会社 日本生活協同組合連合会 はごろもフーズ株式会社 阪和興業株式会社
ヒルトン東京ベイ 北海道漁業協同組合連合会 株式会社マルト水産 マルハニチロ株式会社
山田水産株式会社
ちおりさんについて
北海道札幌市在住。20歳と16 歳、2 人の娘の母。働く主婦、子育て中ならではの等身大の料理が人気を呼び、Instagramのフォロワーは 37 万人超。主婦目線で、家族から喜ばれ、忙しい女性が助かるレシピ作りがモットー。おうちにある調味料のひと工夫で、よりおいしくなる料理をお届けしています。
MSC(海洋管理協議会)について
将来の世代まで水産資源を残していくために、認証制度と水産エコラベルを通じて、持続可能で適切に管理された漁業の普及に努める国際的な非営利団体です。本部をロンドンとし1997年に設立され、現在は約20カ国に事務所を置き世界中で活動しています。MSCジャパンは2007年に設立。MSC「海のエコラベル」の付いた水産品は、2022年度には世界66カ国で20,000品目以上、日本では700品目以上が販売されました。国内ではイオングループ、生協・コープ、セブン&アイグループ、マクドナルドなどで購入できます。
持続可能で適切に管理された漁業のためのMSC漁業認証規格は、最新の科学的根拠に基づき策定されたもので、世界で広く認知されています。FAO(国連食糧農業機関)とISEAL(国際社会環境認定表示連合)双方の要求事項を満たした世界で唯一の漁業認証プログラムでもあります。漁業がこの規格を満たすためには、(1)水産資源が持続可能なレベルにあり、(2)漁業による環境への負荷が最小限に抑えられており、(3)長期的な持続可能性を確実なものにする管理システムが機能していることを、第三者審査機関による審査を通じて実証することが求められます。
詳しくはMSCウェブサイトをご覧ください:https://www.msc.org/jp
MSC「海のエコラベル」について
MSCの厳格な認証規格に適合した漁業で獲られた水産物にのみ認められる証、それがMSC「海のエコラベル」です。
キャンペーンのウェブサイトでは、日本と海外のレシピ8品をご紹介。Instagramのフォロワー数38万人超を誇る料理家ちおりさんがレシピ全体を監修し、ご自身にも3品のレシピを考案いただきました。
8品のレシピのうち「作ってみたい、食べてみたい」レシピを1つ選んでウェブサイトから投票すると、プラスチックフリーの保存容器「スタッシャー」が抽選で25名に当たるプレゼントキャンペーンでは、1,181人の方に投票いただきました。一番人気のレシピは、ちおりさん考案の「MSC認証のカラフトシシャモの南蛮漬け」で、222票を獲得しました。同じくちおりさんが考案した「MSC認証のちくわと枝豆の炊き込みご飯」「MSC認証のカツオのたたき ねぎ塩だれ」が続きました。
投票いただいた方々から、「子どもも小さく、環境によく栄養もあるお料理を作りたいと思っているのでとても興味深いテーマでした」「MSCラベルのことを今回初めて知りました。魚料理の幅が広がるきっかけになりました」「おいしい魚料理が食べられなくならないように、自分たちにできることを小さなことからでも始めたいです」など700件以上の好意的なコメントが寄せられました。また、投票いただいた1,181人のうち96%が今後MSC「海のエコラベル」が付いた商品を選びたいと答えました。
MSC「海のエコラベル」が付いた鮮魚や水産加工品は、スーパーやコンビニなど身近なところで購入できます。「サステナブルなお魚レシピ 2024」のウェブページは2024年末までご覧いただけますので、ぜひMSCラベル付き水産物を選んでいただき、体にも海にもやさしいレシピを作ってみてください。
ウェブページ: https://www.msc.org/jp/sustainable-recipe-2024
「サステナブルなお魚レシピ 2024」キャンペーン協力企業・団体(五十音順)
イオンリテール株式会社 株式会社イトーヨーカ堂 カネテツデリカフーズ株式会社
株式会社極洋 近海かつお一本釣り漁業国際認証取得準備協議会 グランド ハイアット 福岡
コープデリ生活協同組合連合会 株式会社セブン&アイ・ホールディングス
公益財団法人東京動物園協会 株式会社なとり 株式会社ニチレイフレッシュ 株式会社ニッスイ
日本航空株式会社 日本生活協同組合連合会 はごろもフーズ株式会社 阪和興業株式会社
ヒルトン東京ベイ 北海道漁業協同組合連合会 株式会社マルト水産 マルハニチロ株式会社
山田水産株式会社
ちおりさんについて
北海道札幌市在住。20歳と16 歳、2 人の娘の母。働く主婦、子育て中ならではの等身大の料理が人気を呼び、Instagramのフォロワーは 37 万人超。主婦目線で、家族から喜ばれ、忙しい女性が助かるレシピ作りがモットー。おうちにある調味料のひと工夫で、よりおいしくなる料理をお届けしています。
MSC(海洋管理協議会)について
将来の世代まで水産資源を残していくために、認証制度と水産エコラベルを通じて、持続可能で適切に管理された漁業の普及に努める国際的な非営利団体です。本部をロンドンとし1997年に設立され、現在は約20カ国に事務所を置き世界中で活動しています。MSCジャパンは2007年に設立。MSC「海のエコラベル」の付いた水産品は、2022年度には世界66カ国で20,000品目以上、日本では700品目以上が販売されました。国内ではイオングループ、生協・コープ、セブン&アイグループ、マクドナルドなどで購入できます。
持続可能で適切に管理された漁業のためのMSC漁業認証規格は、最新の科学的根拠に基づき策定されたもので、世界で広く認知されています。FAO(国連食糧農業機関)とISEAL(国際社会環境認定表示連合)双方の要求事項を満たした世界で唯一の漁業認証プログラムでもあります。漁業がこの規格を満たすためには、(1)水産資源が持続可能なレベルにあり、(2)漁業による環境への負荷が最小限に抑えられており、(3)長期的な持続可能性を確実なものにする管理システムが機能していることを、第三者審査機関による審査を通じて実証することが求められます。
詳しくはMSCウェブサイトをご覧ください:https://www.msc.org/jp
MSC「海のエコラベル」について
MSCの厳格な認証規格に適合した漁業で獲られた水産物にのみ認められる証、それがMSC「海のエコラベル」です。