「クロサキスイッチ」始動!2025年秋、黒崎のまちに新たな仕掛けが目白押し!
9月5日から10月19日までの間、まちのあちこちに様々なコンテンツを仕掛けていきます
キービジュアルは、ざしきわらし氏に作成いただきました!
北九州市では2025年秋、八幡西区黒崎で毎週、「感動のスイッチ」を入れてくれる様々なコンテンツを提供します。
チャレンジする「スイッチ」を入れたくなるまち。
なりたい自分に、もっと素敵な自分に「スイッチ」できるまち。
これまで、黒崎のまちは、北九州市の経済や産業の発展に様々な人が「スイッチ」を入れ続けて
きた歴史があり、人々の「スイッチ」の連鎖で、まちを、常に新しい時代へと導いてきました。
そんな黒崎のまちに、2025年秋、新たな「スイッチ」が続々と誕生します。
このまちでしか味わえない体験で、若者たちが煌めく情熱をほとばしらせ、新たな情熱の種をまき、
なりたい自分に、もっと素敵な自分になりたいと願いスイッチを入れる人々の輪を、無限に連鎖
させていきます。
自分自身のスイッチを、もっと押したくなるまちに。今日、ここから、クロサキ スイッチ。
詳細を見る
イルミネーションタワーのイメージ
感動のスイッチまずは黒崎で、感動のスイッチを入れてくれるコンテンツを仕掛けていきます。
黒崎駅前のイメージを一新。ペデストリアンデッキでは、約10mのイルミネーションタワーが囲む、素敵なイルミネーションの空間のなか、週替わりのイベントを9月26日から連続で開催!
黒崎駅前ペデストリアンデッキのイベント
曲里の松並木公園では、古着・雑貨・食・文化など、毎週末異なるコンセプトで黒崎のまちの飲食店や地元大学生が企画・運営にチャレンジします。
最終週の10月17~19日は、昭和夏まつりチームがお届けする「平成秋まつり」が黒崎にやってくる!黒崎のまちの中心で、世代を超えてみんなで歌って踊って大盛り上がり!
曲里の松並木公園のイベント
「KUROSAKI STREET JAMBOREE」
10月18日・19日は、クロサキスイッチのメインイベント、ふれあい通りで実施する大規模な
道路解放を行う「KUROSAKI STREET JAMBOREE」を開催します。
10月18日は、九州初の3on3バスケットボールUnder15大会の開催や、スラックラインのデモンストレーションや体験会、ストリートダンスのパフォーマンスイベント等、アーバンスポーツの体験ができるイベントが満載です。
最終日の10月19日は、クロサキスイッチスペシャルパレードを開催します。
11:30~ クロサキ Z パレード
自由ケ丘高等学校 チアダンス部
北九州市立木屋瀬中学校 吹奏楽部
北九州市立高等学校 ダンス部
吹奏楽、ダンス等、この日のためのプログラムを3校が一体となってパレードします。
12:00~ 東京ディズニーリゾート(R)スペシャルパレード
※画像はイメージです
東京ディズニーリゾートを飛び出したディズニーの仲間たちが、「ジャンボリミッキー!」の
音楽に合わせてパレードを行います。
※スペシャルパレードについてはこちら(東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイト)
また、パレードに参加するキッズダンサー(対象:市内に在住もしくは通学する小学3~6年生)を本日(8月19日)より募集開始します!
ダンサー応募はこちらから
「ダッフィーバス」 ※画像はイメージです
さらに、東京ディズニーリゾートスペシャルパレードにあわせ、ダッフィー&フレンズが描かれ、ダッフィーのぬいぐるみと同じ生地で車体をラッピングした特別仕様のバス「ダッフィーバス」も展示します。ダッフィーたちのやさしさを虹とシャボン玉で表現した、20周年限定デザインです。
※悪天候やその他の理由により、中止一部内容変更の可能性があります。
※「ダッフィーバス」は展示のみとなり、車内にお入りいただくことはできません。
そのほか黒崎の各地でイベント開催!!
黒崎のまちのあちこちでイベントが目白押し
詳細は、クロサキスイッチ特設ホームページをご覧ください。
キービジュアルは、ざしきわらし氏に作成いただきました!
北九州市では2025年秋、八幡西区黒崎で毎週、「感動のスイッチ」を入れてくれる様々なコンテンツを提供します。
クロサキスイッチとは
黒崎のまちは、人情が厚く、心の「スイッチ」を入れてくれるまち。チャレンジする「スイッチ」を入れたくなるまち。
なりたい自分に、もっと素敵な自分に「スイッチ」できるまち。
これまで、黒崎のまちは、北九州市の経済や産業の発展に様々な人が「スイッチ」を入れ続けて
きた歴史があり、人々の「スイッチ」の連鎖で、まちを、常に新しい時代へと導いてきました。
そんな黒崎のまちに、2025年秋、新たな「スイッチ」が続々と誕生します。
このまちでしか味わえない体験で、若者たちが煌めく情熱をほとばしらせ、新たな情熱の種をまき、
なりたい自分に、もっと素敵な自分になりたいと願いスイッチを入れる人々の輪を、無限に連鎖
させていきます。
自分自身のスイッチを、もっと押したくなるまちに。今日、ここから、クロサキ スイッチ。
詳細を見る
コンテンツ概要
イルミネーションタワーのイメージ
感動のスイッチまずは黒崎で、感動のスイッチを入れてくれるコンテンツを仕掛けていきます。
黒崎駅前のイメージを一新。ペデストリアンデッキでは、約10mのイルミネーションタワーが囲む、素敵なイルミネーションの空間のなか、週替わりのイベントを9月26日から連続で開催!
黒崎駅前ペデストリアンデッキのイベント
曲里の松並木公園では、古着・雑貨・食・文化など、毎週末異なるコンセプトで黒崎のまちの飲食店や地元大学生が企画・運営にチャレンジします。
最終週の10月17~19日は、昭和夏まつりチームがお届けする「平成秋まつり」が黒崎にやってくる!黒崎のまちの中心で、世代を超えてみんなで歌って踊って大盛り上がり!
曲里の松並木公園のイベント
「KUROSAKI STREET JAMBOREE」
10月18日・19日は、クロサキスイッチのメインイベント、ふれあい通りで実施する大規模な
道路解放を行う「KUROSAKI STREET JAMBOREE」を開催します。
10月18日は、九州初の3on3バスケットボールUnder15大会の開催や、スラックラインのデモンストレーションや体験会、ストリートダンスのパフォーマンスイベント等、アーバンスポーツの体験ができるイベントが満載です。
最終日の10月19日は、クロサキスイッチスペシャルパレードを開催します。
11:30~ クロサキ Z パレード
自由ケ丘高等学校 チアダンス部
北九州市立木屋瀬中学校 吹奏楽部
北九州市立高等学校 ダンス部
吹奏楽、ダンス等、この日のためのプログラムを3校が一体となってパレードします。
12:00~ 東京ディズニーリゾート(R)スペシャルパレード
※画像はイメージです
東京ディズニーリゾートを飛び出したディズニーの仲間たちが、「ジャンボリミッキー!」の
音楽に合わせてパレードを行います。
※スペシャルパレードについてはこちら(東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイト)
また、パレードに参加するキッズダンサー(対象:市内に在住もしくは通学する小学3~6年生)を本日(8月19日)より募集開始します!
ダンサー応募はこちらから
「ダッフィーバス」 ※画像はイメージです
さらに、東京ディズニーリゾートスペシャルパレードにあわせ、ダッフィー&フレンズが描かれ、ダッフィーのぬいぐるみと同じ生地で車体をラッピングした特別仕様のバス「ダッフィーバス」も展示します。ダッフィーたちのやさしさを虹とシャボン玉で表現した、20周年限定デザインです。
※悪天候やその他の理由により、中止一部内容変更の可能性があります。
※「ダッフィーバス」は展示のみとなり、車内にお入りいただくことはできません。
コンテンツ詳細

そのほか黒崎の各地でイベント開催!!
黒崎のまちのあちこちでイベントが目白押し
特設ホームページ
その他、地元も一緒にクロサキスイッチを盛り上げる企画が盛りだくさんです!詳細は、クロサキスイッチ特設ホームページをご覧ください。