かき氷の食べ比べは東京で。今食べておきたいひんやりスイーツ8選
ひんやり口溶けのよいかき氷は、いま注目を集めている最旬スイーツです……♡ SNS映え抜群なかわいいかき氷も増えていますよ! 思わず写真を撮りたくなるおしゃれなものから食感と甘さが絶品なものまで、東京にあるかき氷の人気店を紹介します!
![かき氷の食べ比べは東京で。今食べておきたいひんやりスイーツ8選の1枚目の画像](//imgc.eximg.jp/i=%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252Flaurierpress%252Flaurier_cafe%252F2019%252FE156738903927923_ad21_1.jpg,small=900,quality=80,type=)
氷にシロップのみのシンプルな味わいのかき氷もよいですが、最新のかき氷はワンランク上の絶品のひんやりスイーツとして注目されています!
お店ごとのこだわりがつまった味わいは、思わず食べ比べをしたくなること間違いなしですよ。東京にあるおいしいと評判の人気かき氷をチェックしてみましょう♡
湯島駅から徒歩3分の場所にある『サカノウエカフェ』のかき氷は、まるでショートケーキのような見た目です……!
氷にたっぷりとイチゴのシロップをかけ、上から生クリームを防止のようにのせたショートケーキのような見た目が特徴ですよ♪
甘酸っぱいフルーティーなイチゴのシロップと、とろける生クリームのハーモニーが絶品です♡ 口に入れた瞬間に氷とクリームがひんやりとろけていく食感は、まさに幸せの味といえるでしょう。
店舗名:サカノウエカフェ
住所:東京都文京区湯島2-22-14
電話番号:03-5817-4767
営業時間:平日 11:00~19:30、土・日曜日・祝日 11:00~18:30
定休日:月曜日
公式HP
東京駅の八重洲北口にある『大丸東京店』の10階に入っているお店『茶寮 都路里(さりょう つじり)』では、本格的な濃厚抹茶味の『特選都路里氷』が味わえますよ!
そんな抹茶専門店の特選都路里氷は、ふわふわの食感が繊細な氷に、抹茶みつ・ミルクみつ・おぼろがけの3種類から選べるシロップがかかっています……!
たっぷりとかかった濃厚な抹茶シロップに、抹茶&バニラのアイスや抹茶のシャーベットがのった豪華仕様ですよ。
あんこや白玉、抹茶ゼリーもプラスされて、口いっぱいに抹茶の香りが広がるぜいたくな和風スイーツです♡
店舗名:茶寮 都路里 大丸東京店
住所:東京都千代田区 東京駅八重洲北口 大丸東京店10階
電話番号:03-3214-3322
営業時間:月~水曜日、土・日曜日、祝日10:00~20:00、木・金曜日 10:00~21:00
定休日:不定休
公式HP
スペイン語で『泡』を意味するエスプーマは、文字通りふわふわ・もこもこの泡がコーヒーなどの上にのっています。
かき氷界でブームになっている『エスプーマかき氷』は、ふんわりとしたムース状の泡ソースが氷をやさしくおおっていますよ!
エスプーマはクリームよりも食感が軽いため、ふんわりとした口当たりで氷の食感をくずすことなく堪能できるでしょう。
武蔵小山にある『はいむる珈琲店』のエスプーマかき氷は、たっぷりイチゴが入った見た目のインパクトもさることながら、口に入れた瞬間の泡と氷の食感が衝撃的な味わいです……!
「口に入れた途端に消えてしまった……!」という感動体験を楽しみましょう♡
店舗名:らーめん&かき氷 はいむる珈琲
住所:東京都品川区小山2-16-1 ローズハイツ1F
電話番号:03-6451-3768
営業時間:11:30~18:45
定休日:月曜日(祝日は翌平日)、臨時店休有り
トレンドに敏感な女子たちの間で話題になっているのが、韓国発祥の新しいかき氷です。最新のかき氷は、今まで食べたことがないような食感と見た目が注目を集めていますよ♪
今までのイメージをくつがえすような、おしゃれなかき氷が食べられるお店を紹介します。スイーツ好きの女子が病みつきになってしまう、韓国のかき氷スイーツをぜひお試しあれ!
韓国発の最新トレンドかき氷の中で注目を集めているのが新大久保の『ソウルカフェ(Seoul cafe)』の『ソウルビンス』でしょう。ソウルビンスは、ナイフで切りながら食べる新感覚のかき氷です!
韓国で『綿かき氷』や『糸かき氷』と呼ばれています。その名の通り、細い糸状の氷はふわふわと軽く、口に入れた瞬間に消えてしまうような繊細な食感がクセになりますよ。
ミルクティーやチョコ、抹茶、マンゴー、コーヒー、チョコミントなど、濃厚なフレーバーもさっぱりとした後味です♡
店舗名:Seoul cafe
住所:東京都新宿区大久保1-16-30 巨山2ビル2F
電話番号:03-6205-9772
営業時間:11:00~23:00
定休日:年中無休
韓国の人気繁華街・明洞(ミョンドン)発祥のカフェ『ホミビン(Homibing)』の日本1号店です!
キメ細かい氷でクリーミーな味わいを楽しめる台湾風のかき氷『ホミビン』は圧巻の見た目です……♡
氷自体に味がついており、チョコやストロベリー色の氷が上下の波線を描きながら、らせん状に積み上がっています。氷山を思わせる氷の側面や周りには、ロールケーキやプリン、フルーツなどがたっぷりのっていますよ♪
口に入れるとなめらかに溶けていくキメの細かな氷に、どっさりとのったトッピングがうれしいかき氷です。
店舗名:Homibing 1号本店新大久保
住所:東京都新宿区百人町2-3-20 ビション新大久保駅前1・2F
電話番号:03-6205-5440
営業時間:11:00~23:30
定休日:年中無休
かきは、ガリガリと氷をけずってシロップをかけただけのイメージが強いですが、最新のかき氷は女子が夢中になるおしゃれなスイーツとして進化しています!
ひんやり涼しげな氷とキュートなトッピングのコントラストや、乙女心をくすぐるかわいい見た目のかき氷を紹介します♪
原宿にある『ストロベリーマニア(STRAWBERRYMANIA)原宿店』は、イチゴマニアにはたまらない、1年中おいしいイチゴのスイーツを食べられるお店です。
なかでも『いちごのかき氷』は、1日数量限定のSNS映え抜群なかき氷ですよ!
イチゴの果肉部分をイチゴミルク色の生クリームを使ってキュートに再現したかき氷は、種やヘタまでお菓子を使って作られているこだわりの1品です。
淡いミントグリーンのヘタはメレンゲ・米菓子『ポン菓子』を種として側面にちりばめています。
一見かき氷とはわからないような芸術的なナッペですが、スプーンを入れると中からたっぷりのイチゴジャムと練乳、キメの細かな氷が出てきますよ♡
店舗名:STRAWBERRYMANIA 原宿店
住所:東京都渋谷区神宮前1-6-12 2F
電話番号:03-6721-1594
営業時間:10:00~20:00
「for you(あなたのための)」という想いが込められた『フォル(for u)』が店名の『フォル カフェ(for ucafe)』は、ブリュレフレンチトースト発祥の店としても有名です!
早稲田にある本店とは異なり、原宿店には新感覚のかき氷が提供されていますよ。『パブロバかき氷』は、オセアニアから伝わったメレンゲ風のお菓子『パブロバ』がのっています。
外はサクッ中はしっとりしたパブロバがつめたい氷とマッチして新感覚の味わいを楽しめますよ!
プラスチックのドリンクコップに入っており、てっぺんにのったパブロバをスプーンでくずしながら味わうスタイルです。
ふわふわの氷やイチゴやレモンなどの酸味のあるフルーツと一緒に食べると、口の中にやわらかな甘みが広がるでしょう♡
店舗名:foru cafe 原宿店
住所:東京都渋谷区神宮前 6-12-18 WeWorkアイスバーグ1F
電話番号:080-9646-2341
営業時間:9:00~19:00
公式HP
調布の『ぱくぱくくもくま堂』は、かわいすぎるくまさん型のかき氷が人気のお店です。クラッカーやチョコの耳、クリームの帽子をかぶったくまさんかき氷が歓迎してくれますよ♡
ぬいぐるみの表面のようなキメの細かなふわふわの氷を自家製シロップで色付けしています!
本物のクマに近いココア色をした『カカオみるくにミントくりぃむなくまさん』は、カカオの香りとミントのさわやかさをしっかり味わえるかき氷です。
濃厚なチョコレートのシロップをしたたるようにたっぷりと染み込ませていますよ♪ ふわふわの氷の食感や濃厚なチョコレート風味を楽しめるでしょう。
店舗名:ぱくぱくくもくま堂
住所:東京都調布市調布ヶ丘2-1-8
電話番号:070-4333-7264
営業時間:11:30~18:00(不定期でナイト営業 15:00~21:30)
ひやっと冷たい氷に絡みあう甘いシロップやクリーム、アイスのコラボは思わず病みつきになってしまいます……♪
おいしいだけではなく、見た目もおしゃれな今時のかき氷は、写真を撮ってSNSにアップしたくなってしまうほどのかわいさですよね!
夏だけではなく1年中楽しめるお店もあるため、ぜひ気になるかき氷屋さんをチェックして食べ比べてみましょう♡
"燃えるかき氷"がムービージェニック♡ 吉祥寺で話題のかき氷カフェ
おいしくてかわいい♡ 「ピンクのかき氷」が食べられるおすすめのお店
フルーツたっぷりかき氷が大ブーム♡ よろず茶屋444は、もう行った?
【写真はすべて許諾を得てご紹介しています】
![かき氷の食べ比べは東京で。今食べておきたいひんやりスイーツ8選の1枚目の画像](http://imgc.eximg.jp/i=%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252Flaurierpress%252Flaurier_cafe%252F2019%252FE156738903927923_ad21_1.jpg,small=900,quality=80,type=)
絶品かき氷をチェックして
氷にシロップのみのシンプルな味わいのかき氷もよいですが、最新のかき氷はワンランク上の絶品のひんやりスイーツとして注目されています!
お店ごとのこだわりがつまった味わいは、思わず食べ比べをしたくなること間違いなしですよ。東京にあるおいしいと評判の人気かき氷をチェックしてみましょう♡
かき氷がおいしいカフェ1. ケーキみたいなかき氷
湯島駅から徒歩3分の場所にある『サカノウエカフェ』のかき氷は、まるでショートケーキのような見た目です……!
氷にたっぷりとイチゴのシロップをかけ、上から生クリームを防止のようにのせたショートケーキのような見た目が特徴ですよ♪
甘酸っぱいフルーティーなイチゴのシロップと、とろける生クリームのハーモニーが絶品です♡ 口に入れた瞬間に氷とクリームがひんやりとろけていく食感は、まさに幸せの味といえるでしょう。
店舗名:サカノウエカフェ
住所:東京都文京区湯島2-22-14
電話番号:03-5817-4767
営業時間:平日 11:00~19:30、土・日曜日・祝日 11:00~18:30
定休日:月曜日
公式HP
かき氷がおいしいカフェ2. 東京駅で本格抹茶かき氷
東京駅の八重洲北口にある『大丸東京店』の10階に入っているお店『茶寮 都路里(さりょう つじり)』では、本格的な濃厚抹茶味の『特選都路里氷』が味わえますよ!
そんな抹茶専門店の特選都路里氷は、ふわふわの食感が繊細な氷に、抹茶みつ・ミルクみつ・おぼろがけの3種類から選べるシロップがかかっています……!
たっぷりとかかった濃厚な抹茶シロップに、抹茶&バニラのアイスや抹茶のシャーベットがのった豪華仕様ですよ。
あんこや白玉、抹茶ゼリーもプラスされて、口いっぱいに抹茶の香りが広がるぜいたくな和風スイーツです♡
店舗名:茶寮 都路里 大丸東京店
住所:東京都千代田区 東京駅八重洲北口 大丸東京店10階
電話番号:03-3214-3322
営業時間:月~水曜日、土・日曜日、祝日10:00~20:00、木・金曜日 10:00~21:00
定休日:不定休
公式HP
かき氷がおいしいカフェ3. エスプーマかき氷
スペイン語で『泡』を意味するエスプーマは、文字通りふわふわ・もこもこの泡がコーヒーなどの上にのっています。
かき氷界でブームになっている『エスプーマかき氷』は、ふんわりとしたムース状の泡ソースが氷をやさしくおおっていますよ!
エスプーマはクリームよりも食感が軽いため、ふんわりとした口当たりで氷の食感をくずすことなく堪能できるでしょう。
武蔵小山にある『はいむる珈琲店』のエスプーマかき氷は、たっぷりイチゴが入った見た目のインパクトもさることながら、口に入れた瞬間の泡と氷の食感が衝撃的な味わいです……!
「口に入れた途端に消えてしまった……!」という感動体験を楽しみましょう♡
店舗名:らーめん&かき氷 はいむる珈琲
住所:東京都品川区小山2-16-1 ローズハイツ1F
電話番号:03-6451-3768
営業時間:11:30~18:45
定休日:月曜日(祝日は翌平日)、臨時店休有り
韓国発祥 注目のかき氷
トレンドに敏感な女子たちの間で話題になっているのが、韓国発祥の新しいかき氷です。最新のかき氷は、今まで食べたことがないような食感と見た目が注目を集めていますよ♪
今までのイメージをくつがえすような、おしゃれなかき氷が食べられるお店を紹介します。スイーツ好きの女子が病みつきになってしまう、韓国のかき氷スイーツをぜひお試しあれ!
韓国発祥のかき氷1. ナイフとスプーンで味わうかき氷
韓国発の最新トレンドかき氷の中で注目を集めているのが新大久保の『ソウルカフェ(Seoul cafe)』の『ソウルビンス』でしょう。ソウルビンスは、ナイフで切りながら食べる新感覚のかき氷です!
韓国で『綿かき氷』や『糸かき氷』と呼ばれています。その名の通り、細い糸状の氷はふわふわと軽く、口に入れた瞬間に消えてしまうような繊細な食感がクセになりますよ。
ミルクティーやチョコ、抹茶、マンゴー、コーヒー、チョコミントなど、濃厚なフレーバーもさっぱりとした後味です♡
店舗名:Seoul cafe
住所:東京都新宿区大久保1-16-30 巨山2ビル2F
電話番号:03-6205-9772
営業時間:11:00~23:00
定休日:年中無休
韓国発祥のかき氷2. クリーミーなかき氷に大満足
韓国の人気繁華街・明洞(ミョンドン)発祥のカフェ『ホミビン(Homibing)』の日本1号店です!
キメ細かい氷でクリーミーな味わいを楽しめる台湾風のかき氷『ホミビン』は圧巻の見た目です……♡
氷自体に味がついており、チョコやストロベリー色の氷が上下の波線を描きながら、らせん状に積み上がっています。氷山を思わせる氷の側面や周りには、ロールケーキやプリン、フルーツなどがたっぷりのっていますよ♪
口に入れるとなめらかに溶けていくキメの細かな氷に、どっさりとのったトッピングがうれしいかき氷です。
店舗名:Homibing 1号本店新大久保
住所:東京都新宿区百人町2-3-20 ビション新大久保駅前1・2F
電話番号:03-6205-5440
営業時間:11:00~23:30
定休日:年中無休
インスタ映え必至のかき氷
かきは、ガリガリと氷をけずってシロップをかけただけのイメージが強いですが、最新のかき氷は女子が夢中になるおしゃれなスイーツとして進化しています!
ひんやり涼しげな氷とキュートなトッピングのコントラストや、乙女心をくすぐるかわいい見た目のかき氷を紹介します♪
インスタ映えするかき氷1. キュートないちごかき氷
原宿にある『ストロベリーマニア(STRAWBERRYMANIA)原宿店』は、イチゴマニアにはたまらない、1年中おいしいイチゴのスイーツを食べられるお店です。
なかでも『いちごのかき氷』は、1日数量限定のSNS映え抜群なかき氷ですよ!
イチゴの果肉部分をイチゴミルク色の生クリームを使ってキュートに再現したかき氷は、種やヘタまでお菓子を使って作られているこだわりの1品です。
淡いミントグリーンのヘタはメレンゲ・米菓子『ポン菓子』を種として側面にちりばめています。
一見かき氷とはわからないような芸術的なナッペですが、スプーンを入れると中からたっぷりのイチゴジャムと練乳、キメの細かな氷が出てきますよ♡
店舗名:STRAWBERRYMANIA 原宿店
住所:東京都渋谷区神宮前1-6-12 2F
電話番号:03-6721-1594
営業時間:10:00~20:00
インスタ映えするかき氷2. 新食感のパブロバかき氷
「for you(あなたのための)」という想いが込められた『フォル(for u)』が店名の『フォル カフェ(for ucafe)』は、ブリュレフレンチトースト発祥の店としても有名です!
早稲田にある本店とは異なり、原宿店には新感覚のかき氷が提供されていますよ。『パブロバかき氷』は、オセアニアから伝わったメレンゲ風のお菓子『パブロバ』がのっています。
外はサクッ中はしっとりしたパブロバがつめたい氷とマッチして新感覚の味わいを楽しめますよ!
プラスチックのドリンクコップに入っており、てっぺんにのったパブロバをスプーンでくずしながら味わうスタイルです。
ふわふわの氷やイチゴやレモンなどの酸味のあるフルーツと一緒に食べると、口の中にやわらかな甘みが広がるでしょう♡
店舗名:foru cafe 原宿店
住所:東京都渋谷区神宮前 6-12-18 WeWorkアイスバーグ1F
電話番号:080-9646-2341
営業時間:9:00~19:00
公式HP
インスタ映えするかき氷3. ふわふわかき氷
調布の『ぱくぱくくもくま堂』は、かわいすぎるくまさん型のかき氷が人気のお店です。クラッカーやチョコの耳、クリームの帽子をかぶったくまさんかき氷が歓迎してくれますよ♡
ぬいぐるみの表面のようなキメの細かなふわふわの氷を自家製シロップで色付けしています!
本物のクマに近いココア色をした『カカオみるくにミントくりぃむなくまさん』は、カカオの香りとミントのさわやかさをしっかり味わえるかき氷です。
濃厚なチョコレートのシロップをしたたるようにたっぷりと染み込ませていますよ♪ ふわふわの氷の食感や濃厚なチョコレート風味を楽しめるでしょう。
店舗名:ぱくぱくくもくま堂
住所:東京都調布市調布ヶ丘2-1-8
電話番号:070-4333-7264
営業時間:11:30~18:00(不定期でナイト営業 15:00~21:30)
氷とシロップが絶妙に絡みあうおいしさを
ひやっと冷たい氷に絡みあう甘いシロップやクリーム、アイスのコラボは思わず病みつきになってしまいます……♪
おいしいだけではなく、見た目もおしゃれな今時のかき氷は、写真を撮ってSNSにアップしたくなってしまうほどのかわいさですよね!
夏だけではなく1年中楽しめるお店もあるため、ぜひ気になるかき氷屋さんをチェックして食べ比べてみましょう♡
"燃えるかき氷"がムービージェニック♡ 吉祥寺で話題のかき氷カフェ
おいしくてかわいい♡ 「ピンクのかき氷」が食べられるおすすめのお店
フルーツたっぷりかき氷が大ブーム♡ よろず茶屋444は、もう行った?
【写真はすべて許諾を得てご紹介しています】
ライフスタイルに関する人気キーワード一覧
この記事を書いたライター
さおり
アラサーWEBライター。恋愛、美容、ファッションなど20代女性のお悩みを解決できるような記事発信をしていていきます♡