ダイソークリアバッグをパールでアレンジ♡ヲタ活にもぴったりな今っぽバッグに大変身♡100均DIY
ダイソーで発売されているクリアバッグ。100円に見えないほどのかわいさとクオリティで今大人気のアイテムなんです!
そんなクリアバッグをちょっぴりアレンジしてさらにおしゃれにさせちゃいましょ♡
全て100均で手に入るアイテムでできる簡単アレンジを紹介します!おでかけのサブバッグにはもちろん、中が透けて見えるのであえてお気に入りのアイドルグッズを入れてヲタ活バッグにしてもOK♡
さっそく作り方を紹介します!

材料はすべて100均で購入することができます♡

・ダイソー クリアバッグ
今回は2種類用意しました!

・パール 約10mmのもの
・きり
・ペンチ
・針金
たったこれだけでOK♡さっそく作っていきましょう!


合計4箇所に穴をあけてください。



10mmの大きさのパールで25個通すと取っ手の長さがちょうどよくなります♡
用途に合わせてパールの量は調整してください。



取っ手をパールに変えるだけでグッとおしゃれなクリアバッグになりました♡

縦長のクリアバッグはペンライトやミニうちわをいれてもかわいい♡


みんなが持ってるクリアバッグも、パールでアレンジするだけで差のつくアイテムに変身しちゃいました♡
中身が見えるので、お気に入りのヲタ活グッズを入れるのにもとってもおすすめ♡
とっても簡単に作れるので、ハンドメイド初心者の方にもぴったりのアレンジ♡
ぜひ試してみてくださいね!
(Kaede)
そんなクリアバッグをちょっぴりアレンジしてさらにおしゃれにさせちゃいましょ♡
全て100均で手に入るアイテムでできる簡単アレンジを紹介します!おでかけのサブバッグにはもちろん、中が透けて見えるのであえてお気に入りのアイドルグッズを入れてヲタ活バッグにしてもOK♡
さっそく作り方を紹介します!

手作りとは思えない♡簡単クリアバッグDIYアレンジ
材料はすべて100均で購入することができます♡
用意するもの

・ダイソー クリアバッグ
今回は2種類用意しました!

・パール 約10mmのもの
・きり
・ペンチ
・針金
たったこれだけでOK♡さっそく作っていきましょう!
作り方
1.クリアバッグの持ち手をはさみでカットする

2.持ち手が付いていた場所にきりで穴を開ける

合計4箇所に穴をあけてください。
3.針金を通してねじる


4.パールを針金に通す

10mmの大きさのパールで25個通すと取っ手の長さがちょうどよくなります♡
用途に合わせてパールの量は調整してください。
5.パールを通し終わったら反対側の穴に針金を通す

6.針金をパール4つ分ほど中に入れて余分なところをカットする

7.反対側も同じようにパールを通せば完成!

取っ手をパールに変えるだけでグッとおしゃれなクリアバッグになりました♡

縦長のクリアバッグはペンライトやミニうちわをいれてもかわいい♡

涼しげなクリアバッグでヲタ活も夏仕様に♡

みんなが持ってるクリアバッグも、パールでアレンジするだけで差のつくアイテムに変身しちゃいました♡
中身が見えるので、お気に入りのヲタ活グッズを入れるのにもとってもおすすめ♡
とっても簡単に作れるので、ハンドメイド初心者の方にもぴったりのアレンジ♡
ぜひ試してみてくださいね!
(Kaede)
ライフスタイルに関する人気キーワード一覧
この記事を書いたライター
Kaede
マイメロちゃんとピンクが大好きすぎるフリーランスライター。コスメレビュー、サンリオ、ハンドメイド記事執筆中♡