意外と簡単なんです!韓国のおしゃれ女子から火がついた♡トレンドの#ビーズリングの作り方
最近SNSで話題の“ビーズリング“♡ちょっぴりレトロな可愛さと手軽に作れることから、おうち時間に作っているコがたくさんいるんだとか♡
韓国のおしゃれ女子たちからジワジワと流行ってきて、おうち時間にもぴったりとプチブームに♡
材料も手芸屋さんや100均で安く手に入るのでとってもおすすめなビーズリング。
ぜひ「おうち時間」に作ってみてくださいね♡
つけるだけでぐっと今っぽくなる“ビーズリング“♡
今回はビーズを通すだけの簡単な作り方・人気のお花モチーフの作り方の2パターンを紹介していきます。


・はさみ
・テグス
・好きなビーズ
今回ビーズは手芸屋さんと100円ショップで購入しました。

指のサイズに合わせてビーズの量は調整してください


たったこれだけで簡単にビーズリングが完成しました♡
真ん中のビーズの種類や色を変えるだけで色んなアレンジを楽しむことができます!



それぞれにテグスを通すとこのようになります。



これでひとつめのお花が完成です!







2つめのお花が完成しました!





最終的にこのようにテグスがでます。

少し難しそうなお花リングの作り方ですが、ゆっくり確実にビーズにテグスを通せば仕上げることができます♡
焦らずに進めるのが綺麗に作るコツです。

ビーズリングの作り方はいかがでしたか?色んな種類のビーズを使って、世界にひとつだけのオリジナルリング作りを楽しんでくださいね♡
(Kaede)
韓国のおしゃれ女子たちからジワジワと流行ってきて、おうち時間にもぴったりとプチブームに♡
材料も手芸屋さんや100均で安く手に入るのでとってもおすすめなビーズリング。
ぜひ「おうち時間」に作ってみてくださいね♡
おしゃれ女子が夢中♡ビーズリングの作り方
つけるだけでぐっと今っぽくなる“ビーズリング“♡
今回はビーズを通すだけの簡単な作り方・人気のお花モチーフの作り方の2パターンを紹介していきます。

用意するもの

・はさみ
・テグス
・好きなビーズ
今回ビーズは手芸屋さんと100円ショップで購入しました。
初心者さんOK♡通すだけの簡単リングの作り方
1.テグスを指のサイズよりも長めに切り、小さめのビーズを13〜16個通す

指のサイズに合わせてビーズの量は調整してください
2.パールビーズを中大中の順番で通す

3.小さめのビーズを13〜16個通して結べば完成!

たったこれだけで簡単にビーズリングが完成しました♡
真ん中のビーズの種類や色を変えるだけで色んなアレンジを楽しむことができます!
大人気♡お花モチーフリングの作り方
1.50cmほどに切ったテグスにビースを6つ通す

2.テグスをひとつにまとめて、お花の中心にしたいビーズを通す

3.画像のように右側のテグスを右側2つのビースに、左側のテグスを左側2つのビーズに通す

それぞれにテグスを通すとこのようになります。

4.片方のテグスにビースを2つ通して、テグスを交差させる


これでひとつめのお花が完成です!
5.4と同じように片方のテグスにビースを2つ通してテグスを交差させる


6.左右のテグスにビーズを2つずつ通す

7.テグスをひとつにまとめて、お花の中心にしたいビーズを通す

8.このような状態になったら3と同じように右側のテグスを右側2つのビースに、左側のテグスを左側2つのビーズに通す

9.ビーズを2つ通しテグスを交差させる


2つめのお花が完成しました!
10.5〜9を繰り返し、好きな数だけお花を作る

11.リングになるように持ち、右側のテグスを最初に作ったお花のビーズ上2つに画像のように通す

12.左側のテグスも同じ場所に画像のように通す

13.右側にでたテグスを最後に作ったお花のビーズ下2つに画像のように通す


最終的にこのようにテグスがでます。
14.テグスを結べば完成!

少し難しそうなお花リングの作り方ですが、ゆっくり確実にビーズにテグスを通せば仕上げることができます♡
焦らずに進めるのが綺麗に作るコツです。
トレンドの“ビーズリング“作りでおうち時間を充実させて♡

ビーズリングの作り方はいかがでしたか?色んな種類のビーズを使って、世界にひとつだけのオリジナルリング作りを楽しんでくださいね♡
(Kaede)
ライフスタイルに関する人気キーワード一覧
この記事を書いたライター
Kaede
マイメロちゃんとピンクが大好きすぎるフリーランスライター。コスメレビュー、サンリオ、ハンドメイド記事執筆中♡