今からでも間に合う簡単貯金術!お金が貯まらない人の特徴とは?

新社会人の方は、初任給も入り、月々もらえるお金が把握できてきた頃ではないでしょうか。

そこで気になってくるのが貯金事情。お給料からどれくらい貯金しておけばいいのか、どうしたらお金を貯められるのか、悩んでいる方も多いはず。

新社会人の方はもちろん、社会人になってしばらく経つけど貯金が苦手という方も、今からでも間に合う貯金計画を立ててみましょう!

お金が貯まらない人の特徴と、貯金をする方法をあわせてご紹介していきます。


目次

あなたは大丈夫?お金が貯まらない人の特徴5つ


貯金をしていくためにも、まず知っておきたいのが「お金が貯まらない人の特徴」。

なかなか貯金ができないという方には、何か原因があるはずです。自分に当てはまる項目がないか、一度チェックしてみてくださいね!


自分の支出を把握できていない


家賃、光熱費、通信費、食費……。自分で生活していく上で必要な月々の支出、しっかり把握できていますか?「思わぬところでお金がかかっていた」なんて話もよく聞くもの。

貯金をするためには、まず自分の支出を把握することが大切です。毎月決まってかかる「固定費」と、食費や交際費などの「変動費」、今の自分はどれくらい使っているのか、支出の計算をしていくことが大切です。


安さに惹かれて買ってしまいがち


「セールで安かったから」「これ、プチプラだし……」と、安い=買っていいと位置付けている方はいませんか?

値下げされていたり、お得に感じるものって、ついつい買わなきゃ損という意識が働いてしまうんですよね。

安いもの、お得なものを買うときにも、「本当に必要なものなのかどうか」をしっかり検討することは必要不可欠。自分なりの基準を作って、無駄遣いを減らしていきましょう!


計画せずにお買い物をする


「お給料日前はいつも金欠」「クレジットカードの支払い額にびっくりした」なんて経験がある方もいるはず。月々のやりくりを考えず、無計画な買い物をしてしまうと、なかなか貯金に繋がらないですよね。

まずは自分がどれくらいの額を買い物に使えるのか知っておく、大きな買い物をする前は必ず貯金をしてからにするなど、計画的なお金の使い方を覚えていきたいところ。


コンビニや外食で無駄使いしがち


意外にも大きな出費に繋がっているのが、コンビニや外食などでの支出!一度に使っている額は少なくても、毎日1,000円使えば月に30,000円の出費。思ってる以上に大きいですよね。

とはいえ新社会人として目の回るような日々を送っていると、自炊できずコンビニに頼る機会も増えてしまうもの。

仕事に慣れてきたタイミングで自炊をスタートしたり、自宅で作ったお茶をマイボトルに入れて持ち歩いたりと、無理のない範囲で見直していけるといいですね。


お金が入るとすぐに使ってしまう


浪費家さんの特徴は、お金が入るとすぐに使ってしまうこと。「ある分は使っていい」という感覚になってしまっている人は意外と多く、結局貯金に回らないなんてことにもなりがちです。

こういったタイプの方は、貯金する意義や目的を改めて認識し、すぐ使わないように自制することが大切かもしれませんね。


まずはこれをおさえて!5つの簡単貯金術


お金が貯まらない人の特徴が分かったところで、ここからは簡単貯金術を学んでいきましょう!

今は貯金ができていないという方も、まずは挑戦しやすいことから整えていくことが大切です。


まずは収支の把握からスタート


先ほども少しお話しましたが、クレジットカードの利用明細などをチェックしながら「固定費」と「変動費」を計算して、月々どれだけの支出があるのか把握していきましょう。

ある程度把握できたら、月々の収入から見て、支出をどれくらいに抑えれば貯金に回るのかを計算します。

収支の把握をすることで、何を削減できるのか考えるきっかけにもなりますし、貯金やお金に関する意識も変わってきますよ!


貯金の目的を明確にする


貯金をする目的や目標を明確にしておくと、挫折せず楽しく貯金することができそう。

「旅行に行く」や「欲しいものを買う」、「100万円貯める」といった具体的な金額を目標にしてもOKです。目先で使うより、お金が貯まっていく感覚を楽しめるようになるといいですね!


月々の貯金額を設定する


収支を把握できたら、月々の貯金額を決めていきましょう。

支出から余った分を貯金しようと思っているとなかなか貯まらないので、最初から貯金額を差し引いた分だけを使うようにすることが大切です。


無理のない貯金計画を立てる


月々の貯金額を大きな金額に設定しすぎて、毎月の生活費がカツカツになってしまうと、途中で挫折してしまうことも少なくありません。

貯金計画は、無理なく進めていくようにしましょう。月々の目標金額と合わせて、ボーナス月は何割貯金するなど、年間の貯金計画を実現可能な範囲で計画しておくと◎。


天引き貯金を活用するのもアリ


どうしても貯まらない、あると使ってしまうという方は「天引き貯金」もおすすめです。お給料から天引きする形で自動的に貯金されるシステムなので、強制力があって頼れます。

いつでも自由に引き出せるような手軽な天引き貯金もあるので、自分が使っている銀行の天引きシステムをチェックしてみましょう。

貯金口座を分けてみる


毎月お給料の振り込みや引き落としがあると、貯金額が分かりにくくなってしまうもの。

そんな状態を回避するためにも、貯金専用の口座があると便利です。月々自分で設定した額を入金していくことで、貯まっていく実感も湧きますよ。


「増やす口座」を作っている人も!


さらに意識を高めたいという方は、「積み立てNISA」などの投資信託を活用しているようです。

なかなかハードルが高いイメージがありますが、貯金と合わせて資産運用について学んでみるのも一つの方法かもしれませんね!

今だからこそ貯金生活を始めよう!


新生活が軌道に乗ってくる今の時期こそ、貯金できる生活にシフトしていきたいところ。なかなかお金が貯まらない、貯金が苦手という方は、ぜひこの機会にお金の使い方を見直してみてはいかがでしょうか。

一歩踏み出すことで、貯金が楽しく感じられるかもしれませんよ!

(Kai)

この記事を書いたライター

Kai
1992年生まれ。高校生の頃に立ち上げたブログで、コスメやファッション、ダイエットなどティーンならではの”もっと可愛くなりたい!”気持ちを前面に押し出す情報を発信し始める。購読者数3000人を超え、可愛くなりたい女の子たちとの情報共有やコミュニケーションの楽しさを知ることに。ブロガーと同時にサロンモデルとして活動。フリーでの活動の傍らアパレル店員としてファッション関連の仕事に携わる。モデル・ブロガーとしての関わりをきっかけに、雑誌『ラブベリー』のWEBサイトラブニューチャンネルにて記事執筆を開始。現在はフリーライターとして複数の女性向けメディアにて執筆中。『"かわいくなりたい"を叶える』がテーマ。

関連記事